全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
台風2号。明日は娘も学校だし、私も仕事なのでその進路が気になっていましたが午後3時、四国沖の海上で温帯低気圧に変わったそうで…、ちょっぴり安心。けど、引き続き雨は強いようなので皆さん気をつけましょう。もうすぐ6月。サンダル履きの機会増えるので、足のお手入れをせねば!低価格・短時間!足裏の2時間パックでつるんとやわらか素足☆【メール便】【送料無料】足裏角質...価格:1,680円(税込、送料込)前回こういうのを使ってお手入れしたのって何年前だったっけ(@_@;)すっかり忘れているので、相当、角質も蔓延っているでしょう。夏は目前、必死です。素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2011年05月29日
コメント(2)
![]()
関東甲信越地方も、すでに梅雨入り観測史上、2番目に早い梅雨入りだそうです。そんなに早くなくていいんですけど…ジメジメ季節は嫌ですね、洗濯ものも乾きにくいし。嫌な季節がやってきましたね。さてさて、本題に。1代目&2代目は同じモデルを買いましたが3代目襲名(笑)は、こちらにしてみました。 【40%OFF】SKECHERS スケッチャーズ KWF9423 BBK SLGD ブラック シルバーゴールド 【楽ギフ_包...価格:4,347円(税込、送料別)前のに比べるとちょっとだけヒール高さがあるみたいですが基本、フラットなデザイン。ドジな私でも、コケることはない と思う。歩きやすさは、この私が履き続けていることで実証済み。Template:**moep** Material: 赤ずきんちゃんの散・歩・道
2011年05月28日
コメント(0)
![]()
我が家でカブトムシの幼虫を飼っていることはすでにご承知だと思います。いま、その幼虫たちは蛹化に向け日々奮闘中。それはそれで、よいのですが…、今日、私が憤慨していることはその夫の行動。蛹になっていく幼虫たちを、可視化できるよう飼育ケースからペットボトルへ数匹引っ越しをさせていた。その様子を見たとき、私は激怒!!!なぜなら、調理用計量スプーンを何の気兼ねもなく、無断で幼虫の引っ越しに使っていたから。断りを入れたからと言って、許せる行動ではないですが。無神経さにものすごく腹が立って仕方ありません。よりにもよって、調理用(口に入るもの)のスプーンを使うなんて!!せめて、娘が小さいときに使ってた、離乳食用とかのスプーンを使ってくれれば、まだマシなのに(捨てられるし)。日々使っているものを何の躊躇もなく、勝手に使って。。。こんな事件があったのが、今日の昼前のこと。それ以降、今日は話してません。「代わりのモノを買ってくればいいんだろ」的な発言がありましたが問題は、そういうところに有るんじゃない。話をしてムダなので、本日は無視続行です。こういう事で憤慨している私、間違っていますか??いえいえ、絶対に間違ってないと思います。Designed By チワワン子
2011年05月22日
コメント(2)
![]()
去年、全国の小中高に寄贈されたとき「学校に“ニッポンの嵐”ってない?」って娘にリサーチしてみたんだけど・・・明確な答えは得られなかった(娘の小学校には有るのか?無いのか?..不明) 一度は見てみたいと思ってたニッポンの嵐ようやく巡り合える~予約できるようになったので、早速ミッション遂行! 【送料無料】ニッポンの嵐価格:1,050円(税込、送料別)到着が楽しみです。ブックスさん、勝手にキャンセルとかしないで下さいね。 素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2011年05月21日
コメント(0)
![]()
3月の震災発生後の計画停電時にあわてて購入したものがあります。入荷遅れを数回繰り返し、ようやく先週末届きました。 多機能で7灯切り替え式のLEDライト【即納】【LED7】充電式バッテリー内臓型ソーラー発電&手動...価格:2,625円(税込、送料別)LED1/4/7で切り替機能付き。最大7つを点灯すると、なかなか明るいです。しかーーーし!!今回購入した4個中1個が不良品の模様。ただ今、ショップへ連絡し交換依頼中です。今後、計画停電は実施されることはもうない!?何かの時に役に立ってくれるでしょう、きっと。備えあれば憂いなし。 **moep**
2011年05月16日
コメント(2)
![]()
レスポの話題はすごく久しぶりです♪早くも5月の新柄が色々登場してます。春らしい柄が満載ですね Designed By チワワン子
2011年05月07日
コメント(2)

気づけば、GWも終わりです何をしてたっけかな~殆どSC巡りで終わった気がします(-"-)しかもゲームコーナー漬け(←娘の付き合い)GWが終わるとすぐにやってくる母の日何を贈ろうか、毎年頭を悩ませるですが今年は、実用重視でセレクトしました。実家の母と超、実用的でしょ。花なんかは、もう要らないっていう位に庭がジャングル化しつつあるしエプロンなんかも、数が揃ってるし。。。一番好きなこれを帰省の度にも持っていくのですがものすごーーーく喜ぶんです。容器ものも家に沢山溜まっているので「中身だけ欲しい」っていっつも言われるのですが左のだけじゃ、カッコがつかないので、一緒に贈りました。主人の母一緒に出かけて気に入ったものをと思っていたけど、娘が「私が選ぶ!!」と実店舗でチョイス。こんな感じのストールあとは、ハンカチ数枚そのうちの1枚は、これだったと思う時間にして、ものの5分で選んだ娘の品々なので義母さんの受けはどうかなぁ・・・とちょっぴり心配でしたがすっごく喜んでいました。セレクトした娘も鼻高々スゴイ買い物の天才かも(*^_^*)Template:**moep**
2011年05月06日
コメント(0)

昨日から旦那さんの実家にお泊まりにきてます。 近くのSCにて、パパが奮闘! スリーコッシーs。 サボさん、すいちゃんも一緒。 明日も狙いに行くそうです(^^)
2011年05月04日
コメント(0)
先週からGWに突入ですね~。例年なら、学校に通う娘の都合や、仕事の調整など何とかやりくりして帰省してましたが、今年は帰省なしです。まず第1に、日程が悪い 2日&6日は、普通に学校があるんだよね。(←学校って融通きかないねー( 一一)) 親の都合で休ませるわけにもいかない。 となると、帰省できる日は3・4・5日のみ。 行き帰りの移動を考慮すると、ゆっくりと帰省できる日程ではない。 加えて、夏の節電対策として、GWの出勤が決定(夫が)、29日と3日。 これじゃ、帰省はムリ。第2に、母の骨折 何個か前の日記にチラッと書きましたが、母は今 両手首ギプス中。不自由な体なのに、私たちが押しかけ、 何かとバタバタと騒々しく、母に負担をかけてしまいそう そもそも、両手首なんで骨折なんかしたか!? ざっくりすると・・・震災の二次被害とも言えるかなぁ。。。 3/11震災後、かなり大規模な余震が4/7にあったのを覚えていますか。 それまでも、余震で寝不足な状態が続いてたうえ、あの大きな余震。 普段は、コタツなんかでコロって寝てしまうほど、熟睡派の母ですけどね。。 かなり寝不足状態だった筈なのに、被災地への募金活動のため スーパーへ行った帰りに転んで。 けど、頭を打っちゃいけないと両手をついたら、骨折・・・。 なんともまぁ・・・ 人の身を案じるのもいいけど、まずは自分のことを大事にして欲しい。 幸い、骨折以外は、どこかを打ったというような事はないそうです。 今、両手首ギブス中なので、食事は父が作っているとか。 さらに、ごはんを父に食べさせてもらっているって。 新婚さんがよくやる、「あ~ん」ってやつかな。 ご苦労さまです( ^^) _U~~ 普段は、グチグチと言い合ってる2人ですが、こういう時は 阿吽の呼吸ですね。さすが、熟年夫婦。 最後の理由は。。。やはりちょっとは原発問題もあるかなー 実家側が、「こんな時にわざわざ来ないほうが良い」と 気を使って言ってきてくれた。気遣いが有難いです♪ 本来なら、風評被害云々を払拭させるべく、積極的に福島へ行き、 何かしたいのだけど。 上述の理由があって今回は行かないことにしました。こんな何もないGW、久々です。娘が学校に行った後は。。。暇っす(←ええ、私はお休みです)のーんびりと、衣替えでもしようかと思ってます。と思ったら、もうお昼だ!何を食べようかな。。。 *sae*
2011年05月02日
コメント(0)
![]()
本屋さんでチラっと見たMart6月号で可愛いカゴが紹介されていました~。普段、ハレイワのレジかごバックを使ってますが…こっちの方が断然可愛いですよね!!お部屋にそのままおいても、いい感じですよね。本体のカラーが12色展開、インナーバックのカラーが7色の展開94通りの組み合わせが可能 カゴの常識を覆す! [マハロ/バスケット/MAHALO/BASKET/レジ/スーパー/ショッピング/バッグ]【...価格:2,100円(税込、送料別)まず、本体の色を何にするか…悩みます(^^♪ インナーバックの色:ピンク、パープル、グリーンアイボリー、イエロー、ブルー、ブラックTemplate:**moep**
2011年05月01日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1