全9件 (9件中 1-9件目)
1

昨日は、ジャニショへ行ってまいりました。色んなところで、「整理券を貰ってから実際に入店するまで、3時間くらい時間が空いた」等の情報を見てたので、相当の覚悟をして臨んだのですが・・・いい意味で、肩透かしでした(#^.^#)明治神宮前の出口を出てすぐ大勢の人が並んでいるはずが・・・・、並んでいたのは、20~30人程度。実際には、10時ジャストについて、10時10分には入店できてしまいました平日ということもあり、空いていたんでしょうかね。数日前に新作が発売されたということですがなんせ、数が多すぎて・・選びきれず。結局、立ち居振る舞いがきれいなものを3点だけ選びました。(相葉ちゃんは、娘用)あとは、姪っ子用に山田君(Hey! Say! JUMP)を少し。写真に群がる人・人・人。その熱気にヤラれて、わずか20分程度の入店。そのあと、時間もあるのでプラプラと竹下方面へ。偶然入ったお店で、又してもGET。というか、こっちの方が断然興奮しました。本当は、全部買い占めたい所ですが、シェケ潤中心に吟味。かなり接近した感じでの写り具合なので余計にニンマリどれを待受用にしようか。。悩んでおります♪Template:aiai♪♪ Material:chaton noir
2011年09月29日
コメント(2)
今日は久々に娘と一緒の休日-----------------------------------------------電力削減施策で、7月からの週休変更に伴って土日休み=娘、水木休み=親加えて、祝日は7月の夏季長期休暇にすべて振替えられてしまったので、12末までなし)-----------------------------------------------旦那さんは出勤です。(私は、週休日に出張したので、その代休)そんなこんなで、娘にとっては丸々1日私と一緒に入れる日。数日前から、「映画見たーい」というので色々ネットで調べてみるものの、夏休みが終わって、子供向けのものってほとんどなし。辛うじて、コクリコ坂はやってるみたいだけどその上映時間がね・・・(-"-)第1回めは9:00~。その次は17:05~とたったの2回のみ(9時は早すぎ、17時は遅すぎ!)もう上映終了に近いのでしょうかね・・・ちょうどいい昼間の回がありませんわ。。。こういう状況なので、今やっているものを全て見せて娘に選ばせました。で、「神様のカルテ」に決定実は、この映画。私はすでに9/1に観ているんです。週休日だし、毎月1日は映画の日ということですごーーーくお得(1000円)で見れるということで張り切って観に行っちゃったんだよね(^.^)案の定・・・。私は途中で夢の中に落ちました(^u^)娘は、途中飽きちゃったみたいで、モゾモゾ動いてた。やっぱり、子供には難しかったかな。けど、なで肩&ボサ髪櫻井君は、娘にもウケたみたい(^^♪それだけが、この映画の収穫かな。Template:**moep**
2011年09月23日
コメント(2)
![]()
台風15号が近いづいてきてます。皆さんのお住まいの地域、雨・風はどうですか?こちらは、時折もの凄いドシャ降りだったかと思うとシトシトと降ったり…。幸いにも、河川は近くにないので浸水等の被害の心配は無いのですが、たくさんの方が被害に遭われていると思います。くれぐれも、危険な所には近寄らないでください。さて、私は今日は週休日。子供を送り出したあと、ノンビリしているとメール受信。「本日の下校について 〇〇小学校」学校からの一斉メール。学校へのTELは、携帯の番号に変えようと思った次第です。台風接近に伴い、今日は4校時まで授業を行いその後、給食を食べての下校となります。下校時刻は13:30頃の予定 とのこと。そのあと、連絡網でも同じ内容が回ってきました。今日、休みでよかったー。週休日じゃなかったら、家にTEL貰っても次の人に回せないもんね。13時半下校といっても、娘は学童クラブ大好きっ子なので家に帰ってきません=^_^=学童クラブのお迎えに乗って、クラブへ。帰宅は、18時半頃でしょうかね~。母はなので、自宅待機。暇!!ってことで、お買いもの中~♪ と template-まりもん img-candied
2011年09月21日
コメント(2)

前の旅日記から何日経ってしまっているんでしょう(?_?)旅立ちの日から1か月が過ぎているんですね。。。そりゃあ記憶が消えてしまいますね脳に檄を飛ばして、頑張りまっす!!旅日記は前回で一応完結ですので、今日は買い物編です。今回の旅ほど、円高の恩恵を受けたことはないです当時1$=77円弱(76.77**とか76.88**)夢のような円のお値段=買い物天国ですよね!!では、さっそく行ってみましょーーー。その1.食べ物編写真を見て頂ければお分かりの通り、お決まりの品々です。すでに胃の中に入ってしまって写っていないもの多々。・大好きなマカダミアナッツ(オニオン味とか、ハニーロースト) ナッツはこの他、ワサビ味もあり、これは旦那が超気に入ってました。 ハニーロースト味(オレンジの袋)は、ちょっと甘いですが これがまた、なかなかgoodな味!!・スパム(シングルタイプのほかに、缶入りも購入) スパムは、使い勝手のよいこのタイプが好きです。・お土産用のチョコ すでに会社へばら撒いているので、残骸状態。 18個入パッキングされたものを3個くらい買ったかな。・あとは、適当なお菓子 プリングルスとか、クッキー etc(写ってないけど)その2.娘編今回、娘の買い物にはちょっと変化が!前回は、マイクロネシアのおもちゃ屋とかで何かねだられるのかな。。。と思ってたけど、今回は、そういうのに一切興味を示さず、アクセに興味津々でした。で、買ったものは、ブレスレット&プルメリアのネックレス。(2つものABCマートで購入(^_^;))そして、アンダーウオータ-ワールドの置物これ、私がホテルで一休憩(zzz)しているときにパパ&娘で散歩にいって、買ってきたらしい。決して、ウォーターワールドには入ってない最後は、私。その3.母の無駄遣い編右:私には不釣り合いのフェラガモのバック 旦那が「買っちゃえばー」なんてそそのかしてくるので 勢いで買っちまいました。お値段は…980$位だったかなぁ…。 ショルダーもついてて2WAYなんだけど、 果たして、使う日は来るのか!?左:エミリオプッチヴィヴァラ ヴァリアツィオーニ オーデトワレ ヴェルデ 072 綺麗な色に惹かれて購入。 確か、61$だからその時のレートで換算して4700円程度。 DFSのお姉さんは、をすごく勧めてきたけど 実際に香りを試して、フレッシュなグリーンのを選んだけど これが、大正解!!かなり気に入ってます。 今年4月に発売されたばかりで、楽天ではまだ見かけません。 ってな感じで、お買いもの紹介でした。後は…、アレですね(=v=)ムフフ♪それはまた、次回のお楽しみ。*sae*
2011年09月19日
コメント(2)

今日は嵐結成記念日祝12年12年前の9月15日、覚えてますよー。朝っぱら、この映像を見たのを(^^♪干支でいったら、ちょうど一回りですね。次の一回りを迎える12年後は、どんな風になっているんでしょ~。楽しみ。また今日から新たな一歩を踏み出す5人に乾杯template-まりもん img-cadied
2011年09月15日
コメント(2)

とうとう来てしまいました、グアム旅行最終日。やっぱりこの日も曇り空もう、晴天なんて期待しません、帰る日なので台風さえ近づいてこなければOKです。台風が来てしまったら、帰れませんから(#^.^#)午後のフライトなのでチェックアウトは12時半。この日の朝は旅行一のーーんびり。朝はゆっくり起きて、グアム最後の時を満喫。ホテルから見えるこの工事現場…たしか、3年前にも見た記憶が(-"-)ほらね、これですよ。この日の日記、中ほどの写真。3年経って、まだこんな状況って・・・どれだけ、ノンビリな建て方なんでしょう~、お国柄!?* * * *前日に娘が、マイクロネシアに行きたいというのでこの日の朝食は、クラブラウンジでとらずに朝10時の開店と同時にマイクロネシアに入りフードコートでブランチしてきました。好きなものを食べて、すぐにとんぼ返り。戻ってきた後は、側のお店JPスーパーストアやABCストアで最後のお買いもの。ABCストアで見つけたこれ↑なんと、スナック菓子です\(◎o◎)/!見た目が思いっきり、虫です。こういうの、買う人いるのかな~。ウケ狙いなんでしょうが、これを貰った人はウケる人と完全に嫌う人、どっちが多い?お試しで買おうと思ったけど、止めておきました(^_^;)楽しいときはアッという間。集合時間になり、無事にピックアップしてもらって帰路へ13時半ごろに空港について、15時過ぎのフライトまでプラプラ。いつの間にか、DFSで買い物を楽しむ娘が居ました。18時10分、ほぼオンタイムで帰国。3年ぶりのグアム。あいにく天気には恵まれなかったけど、のーんびできた旅でした。次は、買ってきたものをご紹介します。あまりないんですけどね(^_^;)~グアム買い物編に続く~素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2011年09月13日
コメント(2)

2週間以上経過しております故に記憶が…、かなり薄れております(T_T)4日めの天気は、、もう書くのも嫌。はい、お決まりの曇天ですよ。雨は降ってない。娘にとっては、曇天=泳げるです。今日はグアム(思いっきり遊べる)最終日昨日、十分遊びまくったでしょ!?今日はゆっくりしようよ!なーんて娘に言い聞かせたってムリムリ\(-o-)/この日も再び泳ぐ。泳ぐ。ホテルのプール&海で。雨こそ降っていないものの、風が強い。特に、ホテルのプールのところはビル風っていうの??そんな感じの風がビュービュー水に入ったら、入ったままのほうが暖かく休憩なんかしようものなら・・風があたって寒い(-_-;)こんな状況、なるべくなら避けたいことろですが・・娘はそんなのお構いなし!!プールのスライダーで思う存分遊ぶ。ほどなくして、ビーチに向かってみると・・・プールサイドほど風が強くない!!こりゃあ、こっちで遊んだ方がBetterだと悟りパラソルをレンタルし、戦闘開始。(あ、私はほぼ荷物番です)途中、相手をするのが疲れた旦那と交代し、娘と海で戯れる。風が強いせいで、波も少~し強く(高く)なかなかスリリングに遊べたかも(^^♪16時ごろまで遊んでたけど、満ち潮になってきて、風のせいで波もかなり高くなってきたので本日のレジャーは終了。娘は、名残惜しいのか…、この後も粘ってプールでまたまたスライダー三昧。結局部屋に戻ったのは。。。17時近くだったかな。シャワーを浴びて、ベランダで一休憩。ビーフジャーキーに食らいついてます全然綺麗じゃないグアムの空(-"-)次来るときは、きれいな空が見れるといいな・・・この後は、マイクロネシアに行ってプラプラしたりホテル前のDFSでブラブラして買い物して・・・(考えるのが面倒なので(・・;))夕ご飯は、またのレストランで食べました。部屋に戻って、荷物のパッキングしたりグアムの夜をバルコニーで頂きながら堪能なんだかんだと、1時過ぎに就寝グアム最終日(5日め)に続く*sae*
2011年09月08日
コメント(2)

嵐の夏が終わった。ケガ・事故等何もなく無事に済んだこと、とても良かったです。この夏、私は残念ながら5人に逢えることが叶わなかったけどあの場所・あの空間で元気にしてもらった大勢の人たちに元気をお裾分けしてもらってます。雨のなか凛として歌う姿、見たかった~けど、秋には秋の楽しみがある!そう、来月から始まる舞台。先月の26日、楽天ブックスで注文するものの全く発送メールが来ず。「もしや!?」と思い、確認したら・・・やっぱり勝手にキャンセルされてた。楽天ブックスではお馴染みのことだけど何かやっぱり、腹立たしい(-"-)気を取り直してamazonを覗いてみたけどあいにく入荷待ち(>_<) しかも入荷未定だって。ダメモトで覗いてみた某サイトで見つけた3日に注文して、ようやく本日GETできました。侮れないぞ、セ〇ンアンド〇イビバ☆セ〇ンアンド〇イ秋こそ、ボクサーな君に逢えますように。Template:aiai♪♪ Material:petit sozai emi
2011年09月06日
コメント(0)

3日めのお天気もあいにくの曇天。今回は、ホンントに天気に恵まれないけれど、そんな事おかましに喜ぶ人が1人。何を隠そう、わが家の娘@8歳。彼女の場合、嵐のような雨でなければOK!そんな彼女のための3日め。きょうのメインイベントは、ずばりTarzaプラザホテルに隣接するウォーターパークです。3年前も行って、娘が大層お気に入りに泊まっているホテルから徒歩10分程度。超近いので、超便利~♪だから、グアム来る度に来園しちゃってます10時の開園と同時にIN。殆ど日差しはないけど、念のためパラソルのあるチェアーを確保。後は。。。旦那さん&娘が思う存分遊ぶ遊ぶ。私はというと…、基本、荷物番。10時10分には、プシュっと1本開け始めてました(*^_^*)おいしいBeer(缶Beerだけどね)を頂きながら日本で買い込んできた本を読み漁る。櫻井翔くん主演映画 「神様のカルテ」読みやすかったので、あっという間に、読破。お昼ご飯を挟んで、私も少し参戦。娘が怖がってできない、傾斜45度のスライダーをやったり(スリル度でいうなら、東京サマーランド方が勝る!)フローライダーをやったりしました。これがなかなか難しい(-"-)いわゆる、「ボディボード」な感じなんだけど、水流に乗るまでが大変((+_+))3回目にしてようやく、写真(左下中ほど)のように乗れました。後は、娘と一緒にファミリアフレーム乗ったり1時間くらいしっかり遊んだかな!?気づいたら、曇りだけど肩のあたりが日焼けしてました。16時の閉園までみっちり遊びました。* * * * * 一度部屋に戻って、シャワーを浴びたのち今晩の夕ご飯へ。今日はリッチに、OPで申し込んだディナーショーホテル・ニッコーのマジックショー料理はこんな感じ左上:大人のメニュー右下:子供用メニューあまり期待していなかったけど(^_^;)娘はすっごく喜んでた。かなり食いついてみてましたよー。(追記&写真追加)夜な夜なこんなもの食べてますからね・・ちょっとポッチャリになった?そんなこんなで、充実した3日目も終わりまたまた12時過ぎに就寝グアム滞在もあと1日です。(最後の日は、移動だから当てにしてない(^^♪)~4日目に続く~*sae*
2011年09月04日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1