YOON SEO BANG!!

YOON SEO BANG!!

2008.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
15ヶ月間育ててきて思うのがこのタイトル。何をしても娘とぴったりと息の合うラクな日と、何をしても息が合わないしんどい日があるってこと。しかも一度合わなくなると、しばらくそんな日が続く気がする。

と、ここまで書くともうおわかりの方もいらっしゃるのでは?そう、今日は息の合わない日です。何をしてもダメ(笑)

こうなると、息の合う日はモリモリ食べるご飯も、ロクに食べない或いは投げたり握り締めたり机に塗りつけたり、さらには口からぺっぺと吐き出したりも。なのに、決して食べないわけではない。下げようとすると、食べると仰る。そんな日は昼寝もロクにしない。

敵(と呼んでしまいたくなる 笑)は今、ソファに座ってしまじろうをご鑑賞中。でも、敵いやいや彼女はしまちゃんはまだあんまり好きではない。彼女が夢中なのはセサミストリート。彼女、これにてテレビを見るということに目覚めました。日本にいる私の母からもらったものなんだけど、これがどうにもこうにも気に入って、見たくなるとソファや椅子に自分で座ってにっこり微笑む。見せすぎはどうかと思うので、こちらがとぼけてみせると、私の手を引っぱってソファのところまで行き、私にテレビのリモコンを渡して、自分はよっこらしょとソファによじ登ったり、椅子に腰を下ろして再びにっこりと微笑む(汗)

何故セサミなのかはよくわからないけど、教育番組でやっている韓国の子供向けプログラムは少し見るものの、途中で違う部屋へ行ったり、テレビを消したりする。最初は大好きだったおなら大将プンプンイにいたっては100%の確率で消してしまう。なぜだ・・・?

あぁぁぁしまちゃん終わりそう。どうしよう、やはりこうなるとセサミを見せるしかないのか????子供にとってテレビってどんな影響を与えるのだろう???冬が寒い韓国では外に出れない日も多いんだけど、だからといって母と2人っきりっていうのもよくないのではないだろうか????室内で運動させたいんだけど、日本みたいに折りたたみ式のジャングルジムが売ってないのは何故????韓国人、大きいものがすきなのは何故???折り畳みのほうがよくないか????セサミのDVD2本しかないんだけど、飽きてしまったらそうしよう????


あぁぁぁぁ敵が微笑みながらソファを降りようとしているーーーーーーーー。ひぃーーーーーー。


あ、今日の キムチ芸者city もよろしく。こちらも育ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.23 21:09:24
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

NEYAN @ させちんさんへ >母はキムチに、娘はアートに! >すご…
させちん @ Re:アート開眼(05/06) 母はキムチに、娘はアートに! すごいね…
NEYAN @ させちんさんへ >パキムチ、私も大好き! ねー、おい…
させちん @ Re:キムチ開眼(04/04) パキムチ、私も大好き! 前に一回作った…
NEYAN @ させちんさんへ >で、ここあで眠れるようになって来た? …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: