趣味のブログ、なんでもあります。

趣味のブログ、なんでもあります。

PR

プロフィール

なおですよろしく

なおですよろしく

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(99)

健康が一番

(31)

スポーツ

(0)

美容

(811)

ちょっぴりエッチな妄想

(0)

ワイン

(10)

スキンケア

(0)

スイーツ

(0)

お酒

(0)

これ、ほしい!

(1)

身になる本

(0)

エンタメ

(0)

趣味

(0)

楽天市場

(0)

ファッション

(0)

コメント新着

添加物やインスタント食品@ Re:体によくない添加物やインスタント食品(02/17) 添加物やインスタント食品の知りたいこと…
抗酸化作用@ Re:抗酸化作用を高めるレシピ(主菜編)(01/27) 抗酸化作用は、0896243676 をどうぞ。
太ももヤセダイエット@ Re:太ももヤセダイエットのいろいろなやり方(01/13) 太ももヤセダイエットについては、 08962…
二重あご@ Re:たるみが二重あごになる(12/23) 二重あごの知りたいことは、0896244450 …
草津温泉@ Re:草津温泉について(11/28) 草津温泉については、 0896240183 をどう…
2022.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

毛穴の黒ずみが気になると、ついファンデーションを濃くしてしまいがちです。

けれども、濃いメイクは崩れやすいです。

これからの季節、高温多湿でメイクで皮脂分泌が過剰になりがちです。

汗と皮脂で、メイクも崩れやすくなります。

皮脂が酸化して毛穴に詰まれば、さらに黒ずみが悪化してしまいます。

ファンデーションを薄づきにするのは勇気がいります。

でも、上手にやれば、うまくカバーしつつ、薄づきメイクはできるのです。

毛穴汚れが気になるときは、ファンデーションをのせる前の、 ベースを丁寧に行いましょう。

ファンデーションが直接肌につかないように、下地は必ず使います。

下地は 皮脂分泌を抑える効果 もあります。

土台となるお肌の水分が不足したり、皮脂膜がなめらかでなかったりすると、皮脂が出やすくなります。

下地を使えば、ドロドロ状態を防げます。

皮脂が出やすい T ゾーンは、 ブラシ を使ってファンデをのせていきます。

ブラシ全体にパウダーをなじませましょう。

なぞるように、肌の上にのせていきます。

スポンジを使っているのなら、ファンデをとって、すぐに T ゾーンにのせるのは NG

まずは頬下や頬全体など、広い部分に延ばします。

それから、ファンデを 付け足さず、そのまま使います。

上から軽くおさえましょう。

たっぷりとって、ポンポンつけるのはいけないのです。

少なめ、軽めにつけます。 メイクに気を付けたら、次は クレンジング です。

クレンジングをきちんと行うかどうかで、 黒ずみの改善度 がかなり変わってきます。

クレンジングをしていても、毛穴の奥までメイクが落とせていないことがあります。

メイクが見えなくなって、見た目がキレイになっているので、「終わった!」と思ってしまいがちです。

でも、毛穴の奥に残ったメイクがあれば、皮脂や汚れをと混ざり合って、黒ずみがますます進行してしまうかもしれません。

だから、クレンジングで手は抜けないのです。

クレンジングをつけるときには、 指先をやさしく滑らせて洗います。

汚れがなじんで溶け出していくところを イメージ しつつ、行います。

滑らせるようにクレンジングすることで、お肌に余分な力がかかるのを防げます。

汚れも自然と、浮き上がってきます。

すでに長い期間、黒ずみが毛穴に詰まったままなら、ちょっとやそっとでは、洗い流せないかもしれません。

時間が経つごとに、角栓は硬くなるからです。

1 2 回、クレンジングをしても、落ちなかったりします。

1 回で落とそうとせず、ゆっくり、気長に続けていくことが大切です。

理想は、毛穴がきちんと開閉する状態にもっていくことです。

そのためには、肌のハリや弾力を高めるケアがものをいいます。

黒ずみ対策をしつつ、肌のハリや弾力を高めるスキンケアを心がけて。

まわりまわって、健康な毛穴をつくる助けになります。

マッサージなどで、お肌のハリを活性化させるのも良いでしょう。

マッサージは オイル などを顔に塗布し、滑りをよくしてから行うのが基本です。

クレンジング剤 でメイクをなじませながら、マッサージをすると、一石二鳥ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.27 10:17:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: