全13件 (13件中 1-13件目)
1
■今日の「いちごみるく村」 ↑ゆあの遊んでいる、どうぶつの森の村名です。ちなみに、名前は「まゆ」にしてます。●今日のカブ価。 AM…45ベル PM…61ベル ●今日の訪問者(どうぶつさん) つねきちさん●お引越ししてきた子(どうぶつさん) いません 朝、あまり時間が取れなかったので、とりあえず…。 たぬきちさんのお店で、「カブ価」のチェック。 門番さんに、「訪問者」がきているかのチェック。 …などをして終わりにしました。 午後、すこし時間が空いたので、またどうぶつの森を立ち上げました。 今日は、つねきちさんが来ているとわかったので、品物をチェック。 「いさましいめいが(という名前だったかな)」 だけ、購入し、そのまま、博物館へ。 フータさんの小話があったんだけど、前にも聞いたので… 「仕事してよ」 と冷たい選択をしてしまいました(^_^;)。 フータさん、ごめんなさ~い さて、名画の行方ですが(本物か偽者かってこと)。 結果は、本物でした!! つねきちさんから、まだ一度も偽者を売りつけられたことがないので、ホッ ちなみに、ゆあのもうひとつの村(実験のための村なので、雑草生え放題! ラフレシア健在! のどうしようもないところですが…)で、以前、つねきちさんから購入してみたところ・・・ 偽物をうりつけられるのが多いのですぅ やっぱり、風水の影響ってあるのかもしれないですね 明日は、どんなことが起こるのかな~。それでは、このへんでおしまい。読んでくださってありがとうございましたm(__)m。★補足(ここからは、思いっきり、ネタバレ…というか、禁断のわざっぽいです。ご注意下さい) もし、読んでみたいかも、という方は、お手数ですが、反転させてお読みくださいませ(この意味がわからない方申し訳ありませんが質問にはお答えできません)。 上記にある、もうひとつの村、は、ゆあがゲーム中「こんなことしたら、どうなるんだろう」ということを実験するために作った村です。 いままでやったことは…。 (ゲーム始めてすぐ)ローンをすべて払い終えるための貯金利息の利用♪ (只今実験中)日曜日にカブを買わず、そのまま月~土のカブ価を調べ、高騰していたら、日曜日に戻してカブを買い、高騰した日まで進め、カブを売る♪ ←カブは時間を戻せば腐るけど、カブを買った日から1~6日限定で進めても腐らない(ゴキ…も、でません)。 貯金した金額によって利息がつく金額も違ってくるけど、利息の最大金額は99999ベルなので、とりあえず、1万ベルくらい貯めて貯金しておき、そのままセーブ。そのあと、DS本体の時間を進め(2006→2099年にする)ゲーム開始すれば、貯金利息がついて短時間で99999ベルもらえることになります。 お金をもらったら、またDS本体の時間を今年に戻しゲームを始めてセーブ。そして、また貯金利息をもらうため、DS本体の設定で2099年にする…ということを繰り返し、どんどん貯金を増やし、ローン返済するためのお金を稼ぎます。 ちなみに、この方法でやれば、「雑草生え放題」「ラフレシア健在」などということにもなりますので、純粋にゲームを楽しんでいる方にはおすすめできないかも(^_^;)。 去年、友達からこの方法を教えてもらって試したあと、後悔、しました。だけど、どうせ雑草も生えてしまっているのだから、とそのまま利息利用してローン返済しちゃいました。 実験するのは楽しいけど、なんだか、いけない扉を開いたようにも思えてしまいます。どうぶつの森は、スローライフ。時間を進めず、ありのまま、流れるままの時を楽しむのが、ある意味、ほんとうの遊び方なのかもしれませんよね。 でも、禁断の果実の味を試したいように、ついつい、実験をしてしまう自分がいる…。
2006年05月30日
■今日の「いちごみるく村」 ↑ゆあの遊んでいる、どうぶつの森の村名です。ちなみに、名前は「まゆ」にしてます。 久しぶりにお友達のまあさんの村に遊びに行く約束をしていました。 なのに。 門番さんに話しかけて、WiFi通信してみたら…。 おでかけできません ですと! 何回もやっているのに、結果は同じ。 しかたがないので、もう一台のDS+おい森を使って、WiFi通信できるか確認してみたんだけど(←うちには、DSとDSライトが一台ずつあって、おい森のソフトがある事情により、3つもあるのです)。 問題なく、WiFi通信できちゃたよ では、なぜ…。 なぜ、まあさんの村には行けないにょぉ~ もしや、WiFiコネクタのドライバーインストールツールのバージョンの違いで、無理なのかも(調べてみたら、ツールバージョン1.03でした。最新版は1.04)!! なので、もう一度、アンストールして、最新版をインストールしてみました。 いつも、DSライトでゲームして、DSのほうでWiFi通信やっているので、めんどくさいからこのさい、DSライトでWiFi通信できるように、情報を移動しちゃいました(こうすれば、DSでWiFi通信していたときの情報がDSライトのほうにDLされるので、友達コードが変更にならなくてすむので) これで、まあさんとの通信も、たぶん、大丈夫…かな。 まあさん、せっかくお誘いいただいたのに、遊びにいけなくてごめんね●今日のカブ価。 AM…41ベル PM…85ベル ●今日の訪問者(どうぶつさん) セイイチさん●お引越ししてきた子(どうぶつさん) ロッタちゃん ゲンジさん ↑5/30修正…よーくみたら、ロッタちゃんではなく、ゲンジさんでした(^_^;)。 明日は、どんなことが起こるのかな~。それでは、このへんでおしまい。読んでくださってありがとうございましたm(__)m。
2006年05月29日
■今日の「いちごみるく村」 ↑ゆあの遊んでいる、どうぶつの森の村名です。ちなみに、名前は「まゆ」にしてます。 きのう、なおちゃ♪さんの村で、まいごちゃんとママを再会させてあげた、と書きましたが、今日、まいごちゃんから「お礼の手紙+プレゼント」が届きました。 中身は…。 おやこのしゃしん でした~。 さっそく、奥の部屋(ラブリーグッズのへや)に、飾っておきました。 まいごちゃんイベントは、まいごちゃんからだけプレゼントがもらえるんですね。 なおちゃ♪さん、どうもありがとうございましたm(__)m。 今日は、2階にある「風水のお部屋」のアイテムを整理していました。 というのは、黄色だと思っていておいていた「くまのチビちゃん」は、オレンジだと気づいたのです(^_^;)。知らなくて、チビちゃんアイテム、2体もおいてしまっていた…。黄色は、「くまのナミちゃん」のほうでした そのあと、かせきをたくさん掘り出したので、門を開けて(リセットさん対策)、博物館で鑑定してもらいました。 もうすこしで、かせきが埋まる(コンプ)かなぁ、と思っていたんだけど、なかなか、欲しいかせきが出てこないので、リセットしまくってました(笑)。リセットさん出てこないから、うれしいかも~。●今日のカブ価と訪問客のご報告は、お休みです(^_^;)。 明日は、どんなことが起こるのかな~。それでは、このへんでおしまい。読んでくださってありがとうございましたm(__)m。 あっ、明日(5/26)は朝からお出かけするので、土日を含め、金~日まで、ブログをお休みしまーす。また、来週、お会いしましょう♪
2006年05月25日
2回めの日記です(^_^;)。 なおちゃ♪さんとお話しているとき、過去の「どうぶつの森」シリーズの話題がでました。 なおちゃ♪さんは、64のぶつ森。 ゆあは、GC(ゲームキューブ)のぶつ森。←「e」と「e+」 …ふたりとも、違うバージョンをプレイしていました~。 でね、なおちゃ♪さんから、64では、「島」がないと教えてもらいました。 それなら、以前、e+のほうで、島で記念写真撮ったことが…、と思って、ごそごそと探してみました~。 探してみること、ウン十秒(笑) ありました!! 下記は、そのときの写真です。■下記の理由により、どうぶつの森e+のゲーム画面(島の写真)を5/29に削除させていただきました。ご了承くださいませ。 ちなみに、任天堂のぶつ森公式サイトさんで確認してみたら、ゲーム画面の写真をWeb発表することはいけません、とあったので…。期間限定でちょぴっと、公開させていただきます。任天堂さん、すみません ⇒お家のローンをすべて払い終わった後、たぬきちさんから、島を買わない? と言われ購入したものです。島の名前は自分でつけられて、ゆあは「ミルフィーユアイランド」と名づけました。この島は、いつも南国で、かさをさしてないと、真っ黒けになっちゃいます それと、写真にある「旗・帽子・服・かさ」のデザインは、ゆあのオリジナルのものです。唯一、ゆあが描けるイラストもどき(爆)。●おいでよ どうぶつの森と比較。 そういえば、前作のぶつ森とおい森では、かなり違いがありますよね。 前作だと、お家のローンを払ったとき、ちょうど村の出入り口(おい森で言えば、門のところあたり)に、自分の像が建てられました。 前作では、島に行くための船を出してくれていた「カッパ」さん(←名前忘れてしまった)は、おい森だと、一番最初に出てくる、タクシーの運転手になっちゃいましたね。 前作では、村も広くて整理が大変だったし、セーブするのに、いちいちお家に帰って、家の近くにいる「ハニワくん」に声をかけないといけなかったのが…。 おい森になると、村もそれなりに整理しやすい広さになって、セーブは村の中、どこにいても「start」ボタンでらくちん♪ その他、まだまだ違ったところもありますが…。 前作には前作のよさがあり、おい森ではおい森でのよさがありますよね。 ビバ! どうぶつの森 ですね 前作のぶつ森の写真、いろいろ撮ってあるので、このブログが好評だったら、また次回も期間限定掲載で載せてみようかと思ってます
2006年05月24日
■今日の「いちごみるく村」 ↑ゆあの遊んでいる、どうぶつの森の村名です。ちなみに、名前は「まゆ」にしてます。 今日は、まいごちゃんとママを会わせるために、なおちゃ♪さんの村にお邪魔させていただきました(なおちゃ♪さんの村に初めての訪問です♪)。 このまいごちゃんイベント、初体験だったので、とってもうれしかったです。まいごちゃん、かわいい そのあと、なおちゃ♪さんとゲームのお話で盛り上がっていたとき、「ころん♪さん」が遊びにきました。ゆあは、ころん♪さんと、初対面。どきどきしましたが、とてもお話しやすい方でお知り合いになれてよかったです(●⌒∇⌒●)。3人で、いっぱいお話できました でもって、ゆあがまだ、キータッチ遅くて、お二人のお話を盛り下げてしまったときもあったかも(^_^;)。ということで、なおちゃ♪さん、ころん♪さん、ゆあのとろとろペースで、乱してしまってごめんなさい でもでもまた、お二人ともお話したいので、よかったらお会いしてくださいませ~。 そうそう、ころん♪さんとも、お友達登録させていただいたので、また機会があったら、お話できたらうれしいな そして、一度、まあさんの村でご挨拶したことのある、ゆうさんが遊びにきました。なおちゃ♪さんがご用事があるので、もうすぐおひらきしましょう、というときにいらしたので、ご挨拶だけですみませんでしたm(__)m。 でも、さきほど、ゆうさんがゆあのブログに遊びにきてくださって、お友達コードを交換していただきました~。ゆうさん、機会がありましたら、ぜひ、村でお話してくださいね。楽しみにしていまーす●今日は、ここからざんげ話。 いつも、ぶつ森の通信は「DS」でプレイしています。 でもね、DSだと暗い(きいろいチューリップがオレンジに見える…)ので、ふだんプレイするときには、「DSライト」でやっています。 でね、いつものように、DSライトでプレイ後、通信するのでDSに替えてプレイしようとしたら、DSの時計とぶつ森の時計が15分くらい違っていました。 なので、あらら、たいへん! と、直しました。これがいけなかったのかも。 今日の通信を追え、手持ち画面をみたら…。 カブが腐ってる!! がちょびーーーーん・教訓・ カブを持っていたら、たとえ時間に多少差があろうとも、時間をいじってだめ… 約10万ベルくらい、損しちゃいましたわ。くすん(;_;)。 みなさんも、気をつけてくださいね…って、おばかなことやるのは、ゆあだけかな(^_^;)。●今日のカブ価。 AM…97ベル PM…カブが腐ったので、悲しくて見てないです・°°・(>_
2006年05月24日
■今日の「いちごみるく村」 ↑ゆあの遊んでいる、どうぶつの森の村名です。ちなみに、名前は「まゆ」にしてます。 今日は、まあさんとなおちゃ♪さんと遊んでもらいました! まあさんに預かっていたアイテムを渡し、お花をプレゼントしたあと、なおちゃさんが遊びにきてくださって、アイテムをいただきました♪ ゆあのほうで、どうしても外せない用事があったので、30分にも満たない…すごく短い通信になってしまいました まあさん、なおちゃ♪さん、あわただしくてごめんなさいm(__)m。 そうそう、なおちゃ♪さんから「まいごちゃんきていない?」といわれたんだけど、今日、うちの村に、「つねきちさん」がきているので、まいごちゃんが隠れてしまっているそうで。残念。 明日、まいごちゃんを探したあと、なおちゃさんの村で、親子対面の予定です。初めてのことなので、どきどきしていますが、とても楽しみです●今日のカブ価。 AM…44ベル PM…67ベル ●今日の訪問者(どうぶつさん) つねきちさん 明日は、どんなことが起こるのかな~。それでは、このへんでおしまい。読んでくださってありがとうございましたm(__)m。
2006年05月23日
■今日の「いちごみるく村」 ↑ゆあの遊んでいる、どうぶつの森の村名です。ちなみに、名前は「まゆ」にしてます。 いつも遊んでくださる「まあさん」と、ゆあの村でお話していると…。「だれかが遊びにきたみたいです」 と連絡が! 金曜日に続き、また「なおちゃ♪さん」が遊びにきてくれました~。 3人でいろいろお話したあと、それぞれ、別のかぶりものできめ、まあさんに写真を撮ってもらいました~。 なおちゃ♪さんから、ゆあが探していた「モノクロゼット」をいただいて、まあさんに、(なおちゃ♪さんから預かっていた)「ロイヤルグッズ」と、ゆあが交配に成功したお花などをプレゼントして、おひらきにしました。 でもね、セーブの途中で遮断してしまって、ほぇーっ!! ゆあがアイテム渡したりもらったときに、一端セーブしていれば…。 まあさん、なおちゃ♪さん、ごめんね・°°・(>_
2006年05月22日
■今日の「いちごみるく村」 ↑ゆあの遊んでいる、どうぶつの森の村名です。ちなみに、名前は「まゆ」にしてます。 お友達のまあさんと通信しようね、と約束していたのですが、時間まではっきりきめていなかったので、すれ違ってしまいました でも、もしかしたら、お会いできるかも! と、いつもの待ち合わせ場所のところのメールに、お手紙をいれ、望みを託しました。とりあえず、今日の午後10時すぎぐらいまで、門をあけてお待ちしていようと♪ 会えるといいのですが。 それで、夕方からずっと、門を開けていたら・・・。 「だれかが遊びにきたみたいです」 と連絡が。 なんと! 以前、まあさんの村で、ロイヤル家具をプレゼントしてくださった、なおちゃ♪さんが遊びにきてくださったのです すこし、門のところでお話したあと、ゆあのお家にご招待♪ そこで、ゆあがまだ集めてないモノクロ家具があるのと言うと、なおちゃさんが「モノクロシリーズすべてあるから、ないものをあげるよ~」と・・・。 あぁ、なんて、おやさしい方 また遊びに来てくださる約束が出来て、うれしいな~。 用事があるとのことで、すこしの時間でしたが、とっても楽しいひと時でした! 帰りに、ゆあのお気に入り家具の「トライフォース」をプレゼントさせていただきました~。このアイテムは、触ると、ゲーム「ゼルダの伝説」のオープニング曲がすこしだけ流れて、やった人にはたまらない懐かしさです(笑)。 今日のカブ価。 AM…確認できなかった(ゲームできなかったので) PM…121ベル 今日の訪問者(どうぶつさん) なし 明日は、どんなことが起こるのかな~。それでは、このへんでおしまい。読んでくださってありがとうございましたm(__)m。 あっ、例のごとく(?)、土日はPC触れないことが多いので、ブログをお休みしまーす。また、来週、お会いしましょう♪
2006年05月19日
本家サイトのほうで、すこしやりたいことがあったので、ブログおさぼりしていました(^_^;)。 今日からまた、がんばって書くぞ~♪■今日の「いちごみるく村」 ↑ゆあの遊んでいる、どうぶつの森の村名です。ちなみに、名前は「まゆ」にしてます。 いつものように、朝と昼に、「たぬきちのお店」で、カブの売値をチェックしたら。 こんなんになりました。 AM…87ベル PM…50ベル 思わず、「50ベルぅ。そんなに下落するものなのぉ」とひとりごとを言ってしまった(^_^;)。 以前、47ベルってのを見たことあるけど、いくらなんでも、そんなに下がらなくてもいいのでは・・・と思ってしまいます。 だって、「カブリバ」さんから買うときの値段って、いままでやっていた中で、一番やすくて、「95ベル」だったんだけど。それから考えて、せめて、下落は50ベルで止まってほしい・・・。と思うのは、ゆあだけでしょうか(^_^;)。--------------------------------ここの部分は、ちょびっとテーマづれしちゃってすみませんが。-------------------------------- ちなみに、別ものですが、「たまごっちかけいぼ」でも、「ごっち株」というのがあって、ゆあはこれにもはまっているんです。 でもねぇ、1株・200ごっちで、所持金が850ごっちしかなくて、思い切って買ったんですよ。4株。で、今日、「たまごっち株が高騰する」と口コミがあったので、調べてみたら、売値「1800」ごっち。時間なかったので、あとで売りましょうと思っていたら・・・。 「へいてんちゅう」 になっていました。悲しすぎ(;_;)。--------------------------------- ということで、今日は2つの「かぶ」から、見放された1日でありました。 明日は、どんなことが起こるのかな~。それでは、このへんでおしまい。読んでくださってありがとうございましたm(__)m。
2006年05月18日
■今日の「いちごみるく村」 ↑ゲームでは、ゆあではなく、「まゆ」で遊んでいます♪ 今日は、まあさんのお友達の「なおちゃ」さんと初対面の日。どきどき。 待ち合わせは、朝の10時ごろに、「すぃーてい村」の「まあ」さんのところ、ということで行って参りました~。 最初、まあさんと二人でお話。すこしたって、なおちゃさんが到着! ゆあは、初めて3人以上でチャット(どうぶつの森での)体験でした~。 なおちゃさんから、ゆあが持ってなかった、ロイヤルシリーズ5点をプレゼントしてもらえました。あぁ、なんておやさしい方。なおちゃさん、ありがとうございましたm(__)m。 ゆあのほうは、なおちゃさんのご希望で「くろいまねきねこ」をプレゼントさせていただきました。まあさんには、いつものように、「おはなのたね」を♪ 3人で秘密のお話などをして楽しんだあと、ゆあにとって、はじめましての方(お名前出していいのかわからないので、内緒ってことで)が、まあさんの村に遊びにきて、4人になりました。 でもその方とは、「はじめまして」のご挨拶だけしかできませんでした。ごめんなさい(;_;)。今度もし、まあさんの村でお会いしたときには、お話させていただきたいなぁ、と思ってます♪ お家に戻って、さっそく、いただいたロイヤルシリーズを並べて、とっても満足。記念写真撮りたいんだけど、デジカメって自分では扱えないのよね(^_^;)。悲しい。今度、だんなに撮ってもらおうかなぁ~。←ロイヤルな部屋にしたところ。 そういえば、「白カブの売値」。きのうの午後「106ベル」だったので売ってしまったら、なんと、今日の午前中「132ベル」にまではねあがっていた! がちょびーーーん・°°・(>_
2006年05月12日
■今日のいちごみるく村 ↑ゲームでの名前は、ゆあではなく、「まゆ」でやっています♪ 朝からなにかと忙しくて、今日は夕方すぎたあと、ようやくゲームができました。が、それでもゆっくり村の中をお散歩できませんでした(^_^;)。 とりあえず、門番さんに訪問者がいるか聞いて(←だれもきてなかった・・・)、海からの訪問者もいないか確認したあと、たぬきちさんのお店でカブ価のチェック。 そうしたら、そうしたらね・・・。 『106ベルだも』(午前中はゲームできなかったので聞けなかった) だって! うちの村としては、初の100ベル突破!! なので、分身キャラの1人「かずえ」にして、カブ売りました~。ってゆーか、カブを売ったの、ゲーム始めてお初だったよぉ(笑)。 他の方のブログを見ると、106ベルなんて低いほうに入りそうですが、まあなんにせよ、うちの村だけでみれば、高かったので売っちゃえ、と♪ カブのいい売り方・買い方を知っている方いらしたら、ぜひ、伝授していただけるとうれしいですm(__)m。
2006年05月11日
■今日の「いちごみるく村」 ↑ここでは、ゆあではなく、「まゆ」として住民登録しています♪ いつものように、朝、村をお散歩していると、「あるみ」ちゃんが寄ってきたのでお話してみました。 すると・・・。 『まゆちゃんに、渡したいものがあるんだ』 といって、写真をくれました! あまり、仲良くなった感じではなかったんだけど、もらえてよかったです(≧∇≦)♪ いま、いるどうぶつさんたちからも、もらえるように仲良しになりたいなぁ。 それから、「ししょー」が訪問してくれたので、習っておきました。やっと、3つまで覚えたけど、これって、4つ以上になったら、どれか消さないといけないのかしら(^_^;)。ちょっぴっと、疑問・・・。 もうすぐ4時になるころ、いつもの場所に、まあさんが来てくれて。 『うちの村に来る?』 とお誘いしてもらえました~。ふふふ♪ まあさんから頼まれた「ひだりてまねきねこ」と、お土産に「お花のたね」をもって、ひさしぶりにまあさんの「すぃ~てぃ村」へ、遊びに行ってきました! まあさんの村は、くだものやお花がたくさん植えてあって、とてもきれいだったです。うちは、スカスカって感じなんだよね。もっと、環境を整えなくては、と反省(^_^;)。 あと、自由にお散歩していいよ、と言われたので、村の住人さんたちにご挨拶にいきました。 で・・・。 クロコちゃんに『あなたがうわさのまゆちゃんね』と言われて???です。 彼女の他にも、あと一人、同じセリフを言われた。 うーん、なんでだろう?! そうそう、まあさんのお家も見せてもらいました。ラブリーシリーズをメインに飾ってあって、とってもかわいかった。 そこで「占いテレフォン」もやらせていただいちゃいました。おもしろいね~。ゆあのところには、ないので初体験でした♪ 明日は、どんなことが起きるのかな? とりあえず、今日はここまで~♪
2006年05月10日
●始めに。 きのう、以前書いていたブログを無理矢理まとめてアップしちゃいましたが、今日から、心機一転! ホット? なブログを書くぞ~♪ でも、書く前に、紹介させていただきます(長いかもしれないので興味がない方は、飛ばしてくださいませ~)。・ゆあのどうぶつの森 紹介。 2005.11/23に近くのゲーム屋さんで予約購入。 買った数日後、通信(DSどうし)初体験! 高校時代のときからのお友達(「ダイヤ」村の「しずか」ちゃん)と通信して遊びました。彼女とは、ほとんど趣味が一緒なので、卒業後も3~5ヶ月間に1度ぐらいは遊んでいます♪ 通信後、「まいごちゃんのおかあさん」が、ゆあの村に訪問していました。ただ、そのころは、ゆあも友達も、WiFi通信できる環境になっていなかったので、再会されてあげられず、結局そのままでした(^_^;)。 そのあと、ネットのお友達に「楽にベルを稼げる方法教えてあげる」といわれ、教えてもらうがままに、やってみたところ、村がすごいことに!!←ベルのほうは、貯金額230万ベル。家のローンはすべて払い終わり、最終形態までできましたが。 実は、GC版「どうぶつの森e+」で、これをやったために雑草が村一面に生えてしまい、何日も草むしりばかりで飽きてしまった・・・という経験があったのですが(^_^;)。知らなかったとはいえ、懲りずにまたやってしまったゆあ でもまあ、GC版と比べ、村の面積が狭いため、2時間くらい? 雑草と格闘し、やっときれいになりました~。家の前に、ラフレシアが咲いていたんですよぉ。ハエがうるさかった・・・。■今日の「いちごみるく」村 ↑ゆあの村の名前です。ちなみに、村での名前はゆあではなく、「まゆ」になってます。 朝、枯れたお花に水をあげ(枯れている花にしか水上げない、横着なゆあ=笑=)、とことこと村を回るのが日課です。 午後になったら、ネットのお友達で、どうぶつの森ふれんど♪の「まあ」さんと、ひみつの場所で待ち合わせしたあと、WiFi通信開始(≧∇≦)。←まあさんの村は、「すぃ~てぃ村」。 まあさんが「ラブリーシリーズ」コンプしたというので、ラブリーの中でなかった「キッチン」「クロゼット」「テーブル」の3点をもってきていただきました~。ふふふ、これで、たぬきちのお店で注文できるわぁ。 そうそう、今回はゆあの村に遊びに来てくれました。 で、たどたどしいながらもお話していたのですが(←ゆあは、キータッチ操作が苦手なので、文字を打つのがめっちゃ遅い…)。 いきなり、ぶちっと通信が切れてしまいました・°°・(>_
2006年05月09日
全13件 (13件中 1-13件目)
1