全4件 (4件中 1-4件目)
1

2017年10月から始まったお家つくり。古河林業さんとご縁があり、素敵な木のおうちができました。2019年2月23日に引っ越しして、外構工事も終わりました。記録用として書いていたブログですが、ひとまず一区切りかなと思います。またふらっと書きたいことがあったら更新するかもしれません。今後の自分の目標としては、2人の子供の子育てをしながら2級ファイナンシャルプランニング技能士の資格習得に向けて勉強したいと思います。あとは、娘が通う小学校のPTA役員を今年度やることになったので、PTA活動もゆるく頑張ります。噂には聞いていましたが、2級は3級とはケタ違いの難易度とボリュームでございます…。つたないブログでしたが、いままで読んでいただいた皆様ありがとうございました!またどこかでお会いしましょう~!
2019.06.08
コメント(2)

3月19日、外構工事の仕上げ。家の周りには砂利を敷きました。トラックに砂利をたくさん積んできてくれました。玄関前にじゃーっと敷きます。ぐるりとじゃーっと敷きます。駐車場部分にはコンクリートを流して固まるのを待ちます。乱張りはとてもキレイに仕上げて頂いて大満足です。↓お読みいただきありがとうございます。ポチッとして頂けると嬉しく思います。にほんブログ村
2019.06.07
コメント(0)

3月18日 駐車場にコンクリートを流す準備をしてました。ピンコロ石を並べて。ワイヤーメッシュを入れます。次はコンクリートを流します。↓お読みいただきありがとうございます。ポチッとして頂けると嬉しく思います。にほんブログ村
2019.06.05
コメント(0)

3月16日 アプローチの乱張りが出来上がりました。タイル職人さんが二日がかりでとてもキレイに貼ってくれました。外構工事屋さん曰く、我が家を担当してくれた職人さんはかなり腕のいい職人さんだったそうです。良い方に施工して頂けてラッキーでした。次は駐車場のコンクリートです。↓お読みいただきありがとうございます。ポチッとして頂けると嬉しく思います。にほんブログ村
2019.06.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

