全7件 (7件中 1-7件目)
1

我が家のガスコンロはリンナイのデリシアです。デリシアの五徳はピュアステンレス製五徳。ステンレス製五徳の新品はキラリと輝き、デザイン性も耐久性も申し分ないです。熱による変色や焦げ付きが弱点なのですが、どの程度か見てみるためにガスコンロの右側のみ使用し、左側は未使用の状態で一週間使用してみました。左側、こちら未使用。右側、こちら一週間使用後。未使用アップ。一週間使用アップ。やはり焼き色は避けられませんが、ステンレスはそういった使用感もかっこいいと思うのでわたしはあまり気にしてません。リンナイ 部品 ピュアステンレス専用クリーナー [820-013-000]気になる場合は専用クリーナーがリンナイから出てます。↓お読みいただきありがとうございます。ポチッとして頂けると嬉しく思います。にほんブログ村
2019.04.28
コメント(2)

2月25日、引っ越し2日目。引っ越しのダンボール箱を頑張って開けました。まだまだあります…。和室からの景色。祖父が残した庭もそのままなので、手入れをしなきゃ…。タオルは無印良品のものを新調しました。ふかふかで気持ちがいいです。↓お読みいただきありがとうございます。ポチッとして頂けると嬉しく思います。にほんブログ村
2019.04.26
コメント(0)

2月24日 引っ越し翌日。引っ越し翌日は日曜日。娘がスタートゥインクルプリキュアを見て描いた絵です。キュアスターとキュアミルキー。なかなか可愛いんじゃないでしょうか。キッチンのコンロ下はこんな感じでした。フライパンやお鍋がプチプチで包まれたままでした…。↓お読みいただきありがとうございます。ポチッとして頂けると嬉しく思います。にほんブログ村
2019.04.24
コメント(0)

2月23日 引っ越し。3月になると引っ越し料金が高くなるので、2月の最終的の土曜日の2月23日に引っ越しをしました。3社ほど見積もり依頼をして、ハート引越センターさんにお願いしました。料金も某大手さんよりもお手頃。ダンボールも頂けたり、不要な家具も有償で処分してくれるのが決め手でした。担当の方もとても親切にしてくれてよかったです。荷物を詰めても詰めても終わらず、引っ越し前日は夜中まで荷物を詰めていました。朝8時スタートだったのですが、引っ越し屋さんが来てからもせっせと詰めていました…。1階リビングの養生です。階段はぐるりと養生。2階ホールの養生です。冷蔵庫は使っていたものを持っていきました。冷蔵庫の中身は前日までに空にしてコンセントを抜いておかねばならず…。中身の食材をなるべく減らして、残ったものや調味料は保冷の発泡スチロールに入れて運びました。コープデリを利用していたので、担当さんにお願いして発泡スチロールと保冷剤を貸して頂きました。前日にこの中に冷蔵品と冷凍品を分けて入れて保冷剤を入れ、ガムテープで止めておきました。無事、冷えたまま食材を新居に持っていけてホッとしました。冷蔵庫も使っていたものを持っていきました。太陽光発電システムはすでに動いてました。こちらは住んでいたマンション。空っぽになりました。ほとんど引っ越し経験が無かったので、無事に引っ越しできるか心配していましたが、無事に新居に引っ越しが出来てよかったです。↓お読みいただきありがとうございます。ポチッとして頂けると嬉しく思います。にほんブログ村
2019.04.16
コメント(0)

2月17日、家具搬入 カーテン編。リビングのカーテンはリリカラのものです。他の場所のカーテンはベルメゾンで選びました。こちらは2階のホールです。ベルメゾンのプリントUVカット・ミラーレースカーテン。カラーはコテ・カンパーニュというものです。ちょっと個性的なデザインです。透け感があり、外の光に照らされてキレイです。【エントリーでP10倍!5/1(水)9:59まで】【BELLE MAISON】ベルメゾン プリントUVカット・ミラーレースカーテン 「コテ・カンパーニュ」◆約100×208(2枚)◆ ◇ カーテン リビング 寝室 子供部屋 レース おしゃれ デザイン かわいい mini labo 新生活 ◇こちらのカーテンです。こちらは娘の子供部屋。ベルメゾンのぽんぽんのカーテン、カラーはマルチピンクです。1級遮光、保温効果、遮熱効果、防音効果があるらしいです。立体的なぽんぽんがついていて可愛いです。【エントリーでP10倍!5/1(水)9:59まで】コーティング裏地付きぽんぽんの遮光・遮熱・防音カーテン 「マルチピンク」こちらです(サイズは違います)レースカーテンもセットで購入しました。カラーはマルチカラー、よく見るとカラフルな小さなぽんぽんが付いています。UVカット、遮熱・保温効果、遮像効果があるらしいです。【エントリーでP10倍!5/1(水)9:59まで】【BELLE MAISON】ベルメゾン UVカット・遮熱・遮像ぽんぽんボイルカーテン 「マルチカラー」 ◆約100×88(2枚) 約100×108(2枚)◆ ◇BELLE MAISON DAYS◇こちらです(サイズは違います)こちらは息子の子供部屋。娘と同じカーテンで色違いのものを選びました。カラーはマルチグリーンです。ぽんぽんのアップです。【エントリーでP10倍!5/1(水)9:59まで】コーティング裏地付きぽんぽんの遮光・遮熱・防音カーテン 「マルチグリーン」 ◆約100×185(2枚)◆ ◇ カーテン リビング 寝室 子供部屋 新生活 ◇こちらです(サイズは違います)レースカーテンも色違いです。カラーはアイボリー。【エントリーでP10倍!5/1(水)9:59まで】【BELLE MAISON】ベルメゾン UVカット・遮熱・遮像ぽんぽんボイルカーテン 「アイボリー」 ◆約100×88(2枚) 約100×108(2枚)◆ ◇BELLE MAISON DAYS◇こちらです(サイズは違います)娘の部屋のピンクカーテンはいい感じなのですが、息子の部屋のグリーンカーテンが思っていたより少し暗い感じなので、色交換をすることにしました。レースカーテンもアイボリーからベージュに交換。ついでに長さも少し長いので、ひとつ短いものに交換をお願いしました。次回はいよいよ引っ越しです。↓お読みいただきありがとうございます。ポチッとして頂けると嬉しく思います。にほんブログ村
2019.04.12
コメント(0)

2月17日、家具搬入 無印良品の収納ベッド編。ベッドは無印良品の収納ベッド・オーク材にしました。シングルを2つ並べて、ヘッドボードも追加しました。とってもシンプルです。マットレスや掛け布団、毛布、枕も無印良品で購入しました。こちらのベッド、公式サイトのレビューで木のにおいが強いことと角がとがっていることが書かれていて心配していました。私のところのものはにおいはさほど気にならなかったです。角はたしかにとがっていて、少し気を付けて歩かないとたまに足をぶつけます。木の風合いも主張しすぎずちょうど良い感じでおおむね気に入っています。↓お読みいただきありがとうございます。ポチッとして頂けると嬉しく思います。にほんブログ村
2019.04.06
コメント(0)

2月17日、家具搬入 1階編家具は主に無印良品にて購入しました。今回の我が家は造り付け家具にオーク材を多数採用しています。家具をどこで購入するか検討した際、無印良品にオーク材のものがたくさん取り扱っているのを知り、家具はシンプルな無印良品をメインで採用することにしました。大きな箱でいろいろ届きました。パナソニックのテレビも届きました。こちら、無印良品のクリ材の鳩時計です。木のぬくもりがとても優しくて一目ぼれで購入しました。https://www.muji.com/jp/feature/cuckoo_clock/こちらは数量限定の販売だったようで、現在は取り扱っていません。6年前からあるシリーズなので、また再販する時が来るような気がします。お値段は税込み29,900円。決してお安くはないのですが、ファミリーセールで15%オフで購入できてラッキーでした!リビングの時計はいくつも買うものではないし、妥協せず購入して満足しています。ダイニングチェアは無印良品のオーク材のものです。ベージュのカバーも一緒に購入しました。ナチュラルで造り付けのカウンターにもなじんでいます。偶然にもリビングのカーテンとダイニングチェアのカバーがほぼ同じ色味でびっくりしました…。まるで計算して選んだようにほぼ同じ色味なのです…。こちらはバスルーム。リスのアクリルバスチェア、ウォッシュボール、ハンドペールをセットで購入しました。いろいろ検討して、こちらのクラシカルで上品なダマスク柄を選びました。バスチェア大&バスボウル&手桶(ファシーナ バスシリーズ) 623113カラーはブルーと悩んでグレーにしました。使用後は引っ掛けて水を切ることもできます。モノトーンの色味が我が家のバスルームにぴったり。次回はベッドの予定です。↓お読みいただきありがとうございます。ポチッとして頂けると嬉しく思います。にほんブログ村
2019.04.03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


