知れば知るほど。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日は何の予定も無い中、家族レジャーの雑誌を読んでいて思いつきで静岡県浜松市の春華堂に行ってきました。うなぎパイファクトリーの見学です。目当ては、見学じゃなくて「うなぎパイをアレンジしたスィーツ」が食べれるカフェだったわけですがカーナビのDVDが更新してなくて浜松市が政令指定都市になっていないってか住所がダメ、電話番号もダメで、適当に付近をターゲットして向かったわけですが・・・途中浜名湖SAで軽食。今やドコでもあるけど富士宮やきそば、浜松餃子と浜松餃子のメンチカツを食べました。餃子メンチカツ激ウマ!その後で揚げコルネにソフトクリーム載せたコルネットアイスなる物を食す。3種類のソフトが書いてあったのに「今日はバニラしかない」とのこと。それなら書いとけよ!日曜の昼間だぞ!と、不満を言いつつバニラ2個買う。多分、揚げてなくても美味しい。個人的には揚げるならもっとちゃんと揚げて欲しいが揚げないなら揚げなくてもよい。クロワッサン生地にバニラソフトを巻いた逸品、コメダコーヒーの「シロノワール」を期待しただけにかなり残念。まぁ、素材は間違い無いから不味いもんじゃない。確かに、美味しいものですよ。そんなわけで道に迷いながら到着。受付済ませたらうなぎパイが3個/人げっと!ウチはなおくん入れたら4人で12個も貰っちゃった!もう、買わなくてもいいじゃん!と、その時は思ったわけですが・・・ゆうくんは予想以上に興味津々で行程を見ていっぱい作ってるねぇ~と喜びつつ、妻えこは横のカフェで実演されてた「うなぎパイのミルフィーユ仕立て」に惚れ込み終始ゴキゲンでした。ゆうくんはPaPaと一緒にトイレに行けたし。子供用の小便器がなくて座ってたけどね。でも、イヤイヤせずに(お出かけ前のお約束)トイレに行けてPaPaも安心でしたスィーツは妻えこ:うなぎパイのミルフィーユ仕立てゆうくん:ざる豆腐のチーズケーキPaPa:ざる豆腐のティラミスあー、写真撮ってきたけど加工サボって御免なさいみんなで分けっこして全部食べましたが個人的にはチーズケーキが秀逸でしたあれ、もう一度食べたい帰りにお土産をソコソコ買って、無料の見学ツアーに行ったのに結構お金を落として行きましたPaPa「春華堂と麻生政権のワナにすっかりハマってる」えこ「満喫できました」同じことしても前向き人間の素晴らしきことよ。私はどうしてもネガで考えがちだなぁ改めて、反省です帰りは事故から交通集中の渋滞が例の如く音羽蒲郡やら岡崎であって随分遅くなってしまった。その間ゆうくんはほとんど寝てたし、おきてからもゴキゲンで、良かったなおくんは窮屈なチャイルドシートに縛り付けられ終始不機嫌ほんとごめんよぉそんなわけで楽しい週末も終わり。今度はいよいよ、りんご狩り行かなくちゃ!
2009年09月27日
コメント(0)