2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
すり君と父さん、予定より1便早く到着。折角空港までお出迎えに行ってあげようと思っていたのにって本当は、空港限定お菓子の物色だったんだけど(^_^メ)と言うわけで、いけないと思っていた眼科も行けた。やはり、ゲーム禁止は効果抜群。0.5まで視力回復。まだめがねは要らないね、ときれいなお姉さん先生に言われご満悦。いや~母も助かりました。(*^_^*)とりあえず学校の準備は終了。明日から塾も始まり、元の生活に戻れるか?????ハハが心配 (-.-;)y-゚゚゚本日のお夕食ステーキピーマン・エリンギのバター炒め鯛ご飯トマトのサラダへんな組み合わせだ (x_x)
2004.08.31
コメント(2)
台風の影響で、飛行機が軒並み欠航。まあ、彼らも帰ってくる気など無かったようで、朝の時点で明日の便に振り替えていたらしい・・・・イイけどサ、ハハは楽です 正直言いまして、久々の一人暮らしです。後1月程は欲しいです、(^_^)ニコニコが、提出物のチェック、持ち物・・・・・自分でやれ!と言うには時間がない。仕方が無いので、明日母がやります。その代わり、9/1の塾のガイダンスには出ません!!前回、そんなにためになった・・・・とは思えなかったし、貴重な休みの午後2時間。もったいないかな?と・・・・こんなハハでごめんよ、すり君。実家の母が、すり君の将来の夢を聞き、少々落ち込んでおりました。今からなりたい職業があるって、なれるかどうかは別として、いいことだと思うのだけど。孫には大いに期待する、ばあちゃんです。(--;) ウすり君それでもひるまず、答えたらしい。おれ、私立の中学行って、高校まで行ったら、アシスタントになるから大学行かないよ・・・・だそうです。う~ん、実現は・・・・どうだろね本日のお夕食コレド日本橋のトーキョー・カレールーで月曜日限定、レディースセットを頂きました。トマトが美味しかった (*^_^*)
2004.08.30
コメント(0)
すり君がいない間に、せっせとお片づけに励んだハハ。随分すっきりしましたわ。しかし、いろんなものが出てくる出てくる・・・・保護者会の案内、夏期講習中の目標、反省????明日、台風で帰ってこなくても大丈夫、なんて言ってられないよ~でも、帰れそうもないな・・・・・とりあえず、お道具箱グッズの買い足しチェック持ち物、制服、定期何とか完了。これからハハは、ハハの宿題、 防災頭巾用カバーやら、お掃除身支度やら作らなければ・・・・すり君の宿題よりもこっちの方が大変だったりして(--;) ウ今日は舞浜へも行かず、おとなしく家にいたのだ。部屋だけでなく、PCの掃除、頼まれ物のネックレスやら、お餞別の物やら、せっせと作り上げたし。さあこれからご飯にしよう・・・・でも、今日も麺類になりそうだ 」\(TT。)ハンセイ・・・大好きな焼きビーフンに決定、やっぱり麺だった
2004.08.29
コメント(0)
友達と1ヶ月前から約束していたTDSお天気悪そうね、ってことで行きませんでした。でもそれが正解だったかも・・・・9月になれば3周年の新しいプログラムもあるし。ただ、私に週末時間があるのだろうか????少々不安。すり君連れて、文化祭だ、見学会だ、と意外と忙しい。でも、きっと私は行くのでしょう!!本日のお夕食一人の為、冷凍スパゲティーで済ませてしまった(--;) ウいや~ ひとりは楽だ!!
2004.08.28
コメント(0)
すり君は父さんと九州へ。使わなくなった剣道の道具一式を背負い、しっかり夏期講習のテキストも入れられ、元気に出かけていった。(^_^メ)計算は終ったのだが、1行題を放り投げている。だって図形だもんね。いつも、似たような問題をテキストから探し出し、読んで!!と突きつけないと、出来るわけ無いじゃん!!無理!!の連発。あのさ~そりゃ無いよね、習ったんだよね。けんかになるので、ぐっとこらえるハハ。で、ばあちゃんちでやる羽目になる。まあ、頑張って・・・・・台風襲来らしく、どうなる事やら・・・・31日までに帰って来りゃいいよ、ハハは全然問題なし。さあ、明日からお掃除だ。みんな 捨ててやる!!ってわけにもいかないな、きっと。本日のお夕食ハハだけだったので、近所のお弁当屋さんののり鮭弁鮭が干からびていたのが減点5いつものカツ重にすればよかった(。.ヾ
2004.08.27
コメント(0)
明日が本来の誕生日のすり君だが、九州に行くので、今日やることに。ご希望の近所の焼肉屋さん。さすがに良く食べる。が、ここでも行儀が悪いと注意を受ける事数知れず(--;) ウ根気良くやらなくちゃ、と自分に言い聞かせる。今までのツケよ、と実家の母に言われた。ごもっともです。今日のケーキは買ってきたもの。イチゴのたくさんのったのがいい とご所望で、探したわ、グルグルとデパートのケーキ売り場。でも、今の時期あまり無い。なんとか小ぶりでイチゴがそれなりにのった物に決定。味も重要だから・・・・・来年はちゃんと予約しようっと。恒例のローソク消しは、蝋が落ちると心配して3本に。日曜日に買ってもらったビデオでちゃんと撮ってあげました。いや~11年ですか。あっという間だったような気がします。これからも、明るく・元気に・おおらかに生きて欲しいと、父もハハも思っているよ、ねえ すり君!!本日のお夕食焼肉イチゴのケーキ
2004.08.26
コメント(0)
本日で、長かったすり君の拘束も終り。果たして、ためになったのか????毎年、9月初めの公開模試は、すこぶる成績がよろしい。本人はゆっくり休養?したからだと言う、うそだろ、まったく!!だいたい、6-7月の成績はいつも最低、このままじゃ困るね、と言いつつ夏中遊ぶ、それからの試験、彼が言うように、きちんと頭の中がリセットされて、わかった事のみで試験に臨むのかもね、なんて変な分析。今日は、父と野球観戦。試合の進みが遅く5回で帰った来たらしい。明日は一日フリーだ。天気がよければプールかな???ハハは、お友達と食事。ウエディングアクセサリーを入れるケースの手ごろな物が見つかったので渡してあげた。彼も一緒。前の職場の子なので、仕事の相談もする。思うに、辞めるといろんな物が見えてくる。悪いと思ったことは無かったが、やはりいい会社だったんだ、としみじみ思う。置かれる立場で、観点は変わりはするけれど、派遣では可愛そうな職場かな?と思わないでもない。社員なら、いいと思う事はなんでもやれたし、失敗しても責任は自分が取ればよい事で(お給料が下がるとか、降格とか、それなりの評価となるのは当たり前)あったけど、派遣となるとそこまではやれないだろう。やると言えばやらせてくれるけど、他部署からの指摘をどう守ってくれるか疑問だし・・・・と、まじめに考えた数時間でした。すり君は、父やハハが、毎日いろんな事を考えて仕事をしている事を知っているのだろうか?父の仕事を理解させる為に、今度会社に連れて行くことになっている。ハハの仕事よりは理解できる筈。これから生きてく上で、仕事をする事、ちゃんと考えて欲しいな、とハハは思うのでした。本日のお夕食銀座でお目当てのお店が改装中で、難民になりかけた(--;) ウ有楽町のガード下のイタリアン美味しかったわ!!久しぶりにワインを飲んで、少々帰りが大変でした(x_x)
2004.08.25
コメント(0)
妹から明日の巨人・中日戦の指定席があると連絡が来た。すり君は明日までで選択授業も終り。それならと、頂いて父と行くことになった。それで、ハハはありがたくチケットを頂きに行った。ついでに夕食を食べる事に。ルミネの飲食店街をぐるりと一周。おすしも半額で美味しそうだったけど、薄切りステーキきのこソースに負けて、妹お奨めのイタリアンへ。ほんと、ボリュームたっぷり(^_^)ニコニコニンニクまるごと柔らかで美味惚れたステーキも美味しかった!!いいな、近くにこんな美味しいお店が沢山で・・・・本日のお夕食父と息子は焼き魚納豆←母がいるときはほとんど食卓に上らない(x_x)インスタント味噌汁トマト・キュウリ・レタス・アスパラ父、随分進歩したわね~次は味噌汁???
2004.08.24
コメント(0)
今日から選択講座。すり君は遊び感覚(--;)ウ だってテストないじゃん だと。いつからまじめにやるのだろうか????そんなことを言いつつ、この前かあさんの言ってた学校の問題解いたよ、と言ってみたりする。相変わらす不思議なやつである。たぶん、今週からお休みモードでしょう・・・・本日のお夕食まぐろのカマの塩焼き冷奴カツオのたたきマリネ風味噌汁
2004.08.23
コメント(0)
本日、朝から言い渡した自由研究の対策。結局、お昼過ぎてから、コミニティーの図書館へ・・・と言っても資料は、自宅から持ち込み。なんでも静かで良いらしい・・・それに終れば父と卓球するんだと・・・ハハは正直期待しませんでした \(__ ) ハンセィ卓球の予約時間まで、ちゃんと資料整理したらしく、帰って来て、なんに書くの?と聞いてきた。一応模造紙があるはず、と思っていたが探せないみたいで、大きな画用紙を数枚貼り付けたらしい。父とハハは、おじいちゃんちの掃除機を買いに出かけていたので、詳細は不明だが、約3時間の間に鉛筆書きではあるにしろ、ちゃんと完成していた。えらいぞ、すり君!!昨日TVで血液型の違いによる子どもの自由研究というのを見ていて、家族全員納得していたが、すり君もこの例にもれず、興味のあるものだったので、うまく集中できた様子。ってことは、社会や理科も、興味が湧けばちゃんと覚えるって事?受験生って自覚が生まれれば、ちゃんとやれるって事?などど独り言を言ってしまったハハでした (^_^メ)今日は、父にハハの誕生日プレゼント?と言ってビデオを買って頂きました Y(^^)ピース!が、テープを買い忘れた・・・・・これで、週末TDSのショー撮れるぞ!!そうなると、やはりDVD欲しいよね。プレイヤーはとーっても良いのがあるのに、書き込みが出来なくて、なんとも間抜け。さすがにこれはおねだりできないので、ハハのお小遣いから出す事になるかしら・・・・・今月、残業してないから、小遣い大変なんだよね。もう少し我慢かな?PCのHDDが危なそうなので、外付けHDD160GはGetしたので、ちょっと安心。我家のPC更新は、まだまだサキニなりそうだわ・・・・本日のお夕食生協で刺身用の秋刀魚が出ていたのでお買い上げ秋刀魚の刺身塩焼きかつおのマリネ風サラダかにの炊き込み御飯
2004.08.22
コメント(2)
もう、今週末しかない!!すり君の自由研究、まとめてません(--;) ウどうするんだ~そういうハハは今日も日がなビーズ教室に行ってしまった」\(TT。)ハンセイ・・・いかにして、すり君の宿題を片付けるか・・・・最重要課題である。会社の仕事もあるんだけど、後回しだよ(--;) ウで、本人、今日テストだったし~計算やったし~(゚o゚)ヾ(--;オイオイ...君の宿題だよ。ハハは他に、雑巾・エプロン・三角巾・防災頭巾のカバー・布袋お裁縫系が残ってます。 ふぅ~(O.O;)(o。o;)本日のお夕食お昼に食べた中華が残っていて、ハハ食欲なしこんな時はホント手抜きっていつもの事じゃん干物・うるめいわしなめこの味噌汁鯵の南蛮漬け牛薄切りの醤油煮こみ
2004.08.21
コメント(0)
マンスリークラブの商品が届いた。最近、新しい物を追加していなくて、送ってくる物が少ない(--;) ウ何か無いかな?と新しいパンフレットを見ていたら、あるじゃないヽ(^。^)丿ポーチセットとか、アクセサリーとか・・・・欲しい物がたくさん出来てしまった。この頃、TDRのショップでも、私の年でもつかえるファイリングケースとかメモとか出てきてとても嬉しい。さて、どれにするか検討しよう!!本日のお夕食茄子とひき肉のカレー煮込み温野菜サラダ豆腐おみそ汁今日のご飯はすり君が炊いてくれたんだけど、どうも水の分量を間違い、ちょっとカチカチご飯になっていた(--;) ウカレー煮込みをご飯にかけて食べちゃいました。
2004.08.20
コメント(0)
すり君は、漢字が苦手、というか練習しないし、やる気が無い(--;) ウそんな訳で、市販のソフトを入れてみた。タイピングや計算もできる。漢字の読みもクイズ形式。最初はふぅ~んなんて言いながら余裕でいいのだが、ゲームに勝つ事に必死になりだすと、もう大変。結局、放り投げてある。時々ハハが時間つぶしに楽しんだりする。そんな訳で、あまりPCに興味をもたないので、気にしていなかった。実際、すり君には私のPCは使わせない!!だって、消されちゃまずい資料やら、設定やら・・・・だものって一応バックアップはあるけどね・・・・考えるだけでぞっとする。ところが、最近無線LANにしたので、彼の使う、ノートPCもネットに繋がる事を気づいたすり君、時々遊んでいる模様。一応緊急用にメイルチェックできるよう設定もしてある。これが問題だった!!おじいちゃんと時々メイル交換なんぞやった次期もあり、操作はご存知。ちょうど、メイルチェックした後、そのままにしてあったのだ。その中の1通に、題名無しでメイルが来ましたがどなたですか?というのがあって、友達のウイルス騒ぎから、回りまわってご迷惑をお掛けしたか?と思い、経緯を書いて返信した。丁寧なお礼のメイルが来た。で終わりのはずだったが・・・・・その後1日3通くらいメイルが届く。どうも、今ネット上で話題らしい、あやしい勧誘メイルのようだ。夫に相手をされない、孤独な主婦?と書いてある。返事も出さないのに、あなたはやさしく思いやりがある。直接話したい、きっと、会えますねとか・・・・3(-_^;) エッ?最後にここにアクセスしてください。とURLが書いてある。ひぇ~ クリックすると・・・・・まずいよ!!どうなるかわからない!!対策として、とりあず、アドレスを受信拒否にした。ところが、なんと携帯アドレスもあった(--;) ウこうして、大人以外の男たち?は深みにはまるのか・・・・・とりあえず、メイルソフトを消しました。でも、PCはこれからも使うだろうし、必要であれば個人の物を買い与えるだろう。ここら辺で、きちんと我家ネットと対策を考えなければ、と真剣に考えた出来事だった。いや~ おどろいた って 世間知らずですね 」\(TT。)ハンセイ・・・本日のお夕食本日ハハはビーズ教室のため、食事は各自でとるようにと言い渡していた。すり君、カップラーメンだった模様一応キュウリも食べといた とは本人談トマトも食べると良いかもね、とコメントした。
2004.08.19
コメント(0)
久しぶり?にすり君から携帯へ電話。何事???と慌てると、なんと”友達とプール行くから、水着どこ?”ですと。あ~そう・・・・と言ったものの、また父から大目玉だ きっと。まあ、良いけどね って 開きなおりです ハハは。今日は、久しぶりにパンプスなるものを履いて仕事に出かけた。この1年、ローヒールとかスニーカー系の履物ばかりで、本当に久しぶり。だから?もう帰りには歩けない状態・・・・先月の捻挫以来、歩き方も少々おかしいので、特に疲れる。9月には、ちょっとした集まりがあるので、今から慣らさなくては!!But 辛いわ (-_-;)で、本日のお夕食父がなんとお客さんからもらったぞ~とタラバガニ1杯いや~ すごかった ニコニコでしたよ!!これだけで充分!!とも言える量でした。一応、おかずも用意しました。イカのしょうゆ漬け焼き物トマト・キュウリのサラダ
2004.08.18
コメント(0)
テストの結果で少しは変わるか?と期待したが、やはり無理であった。公文もいつもどおり、6時過ぎに出かけ、帰ってきたのは8時頃。なぜか、最近公文は大好き。でも家ではやらない。あまり意味が無いのだが・・・・・先生の対応が好きらしい。厳しいのだけれど、きっと認めて貰えているのだろう。学校のクラスの担任の先生も一緒。やりさえすれば、それなりの筈なのに・・・・・父曰く、本人の心意気!!←これって辛いよな~本日のお夕食父が居なくてすり君とふたり昨日のチキンラーメン美味しそうで・・・・またしても、チキンラーメン卵のせ (^^ゞポリポリ野菜と煮豚のサラダ
2004.08.17
コメント(0)
本日から塾。But 我家のすり君、お休みモード・・・・・メダカ見たり、工作考えたり、お~い、計算とか1行題とかいいのか~、父さんに大目玉食らうぞ!!と心配した通り、夜帰宅の父に怒られた。ついでに、工作の絵の具で、カーテン汚し、目玉が2発!!それでも、懲りないすり君である。先週のテストの結果。相変わらず。2科目は今回、みんなの国語が悪くて、本人まあまあの評価。が、社会は・・・・・大笑いの?の点数本人曰く、でも思ったよりは良かったよ!!で評価はなんと総合だと3ですだ~よ。はっきり分かれるこの評価。こつこつ出来ないと・・・・・(x_x)女の子なら2科目ってとこもあるとか・・・・男子はね~2学期からクラス落ちしそうな勢い。後1週間、きっと同じだ。深く考えるのはよそう。ここ最近、私自身に余裕が出来て、今頃ではあるが、すり君の生活全般に少し目がいくようになった。玄関で履物をそろえること、出かけるときの挨拶、食事のマナー、日常の挨拶、細かなことが次々と気になる。面倒だと思いつつ、今直していかないと、社会に出て困ることになるのだ。せっせと説明を加え、細細注意する。こちらもうんざりするのだが、される本人はもっとたまらないだろうな~。生きていく上での生活力もつけて欲しいと、ご飯の炊き方、包丁の使い方、掃除機のかけ方(これは父に頼む)、洗濯物の干し方、たたみ方。事あるごとに言い聞かせる。このまま行けば、きっといいお婿さんになるだろう3(-_^;) エッ?少しでも、結婚相手のライバルを蹴落とす事に貢献でき、感謝される事間違いない (゚_゚)(。_。)ウンウンひとりっこなのに、決して、一人っ子と言われた事が無いすり君。いい意味で、伸びて欲しいな。明るく、元気に、おおらかに!!本日のお夕食手羽の甘辛煮ごぼうの甘辛煮マーボー茄子←レトルトの素が無くて、自分で味付けしたらいけるじゃないって言う味付けが出来たと自画自賛 (^o^)ハハハ鯵のフライキャベツ添えすり君どうしても、チキンラーメンが食べたいと、卵を入れて作ってた (x_x)
2004.08.16
コメント(0)
本日で、お休み終了。我家は、これを逃すと次の日曜以外許された時間がない。月末はおじいちゃん家へ行っていない。で、慌てて読書感想文の下書きをさせる。ついでに、自由研究のネタ探し。すり君はなんとか工作でごまかしたい様子。でもね、自由研究は大事なんだよ。出すのと出さないじゃ、違うんだな、これが・・・・もともと、出された夏休みの宿題が充分把握できていないのでやらせるハハも実は大変。どこぞの賢いお嬢さん家に電話して、リサーチしておこう!!そうでもしないと、9月1日 大慌てになるのが目に見えているのだ(x_x)まあ、今年は水曜日だから、なんとか週明けでも間に合うかも知れないけれど・・・・これはすり君には決して言えないひと言だ。とりあえず、自由研究はメダカもいることだし、メダカで攻め様。資料もなんとかあるようだし。模造紙もある。まとめは、もちろん、すり君です、といいたいがほとんどジグソーパズルの様に、コマを並べ替えることになる。後は、ハハの宿題。お掃除身支度のエプロン・三角巾防災頭巾用のカバー布バックとお裁縫系がたくさんまあ、彼らのいない週末に、まとめて・・・・と思っていたが、土曜日TDSへ行くんだ(--;) ウこれから、こつこつやるしかないわ・・・・すり君の宿題と同じだ~ぁ本日のお夕食1昨日、お安くなってたマツタケでマツタケご飯焼き物、土瓶蒸しイサキの煮物豚しゃぶサラダメバルの味噌汁久々に豪華な食卓でした
2004.08.15
コメント(0)
本日は、父がお休み。一応お伺いで聞いてみた、「どっか行く?」、「海行くか?」「えっ、海?」「大洗、イイよな」結局、前回と同じく友達を誘い行くことに。ハハは、遠慮したかったが、拒否・・・・仕方が無い、家族サービスと割り切った。車の中で、友達と地理のクイズやら歴史?四字熟語でそれなりに盛り上がり。ハハは寝ていた。(^_^メ)海では、少年二人が波と戯れ、親は、寝ていた(^^ゞポリポリ帰り、近くの温泉で汗を流し、遅くなって帰宅。明日から、通常モードに戻れるのか????ハハも会社のPC一度も立ち上げていない・・・・これでイイのか????我家の2人 3(-_^;) エッ?ハハは後1週間休みが欲しい。それも、すり君抜きで休みが欲しい!!本日のお夕食穴子天丼 やたらにでかい穴子だったが美味しかったシーフードのサラダ海草入りざるそばハマグリの磯焼きミンク鯨の刺身←良くわからない味だった(x_x)これだけでもう満足でした。
2004.08.14
コメント(0)
毎日遊び呆けている、すり君&ハハ父はひたすらお仕事なのに・・・・・で、なんとか、計算問題のみやらせて、漢字をちょっと。夕方、ポケモンを観にイクスイアリの映画館へ。ちょうどいい時間のほかの映画がなく、シーに写真を取りに行きぶらつくハハ。ポケモンは、ゲームのキャラが欲しくて、早くから前売り券を買わされていた。今時、5年生がポケモンでいいのかな?と思いつつ、甘いハハ。近視になりかけているので、ゲームを父に取り上げられているので、今さら交換チケットがあってもどうしようもない。
2004.08.13
コメント(0)

すり君、やはり昨日の課題が完了せず、朝から父さんに怒られる。困った(-.-;)y-゚゚゚今日は、TDSの予定なのだ。なんとか、なだめつつ、課題をちょこと片つけ、午後からTDSへ途中、モノレールのキッズラリーに参加。プレゼントの為ならば????頑張る息子である←すごーく単純。13:30頃到着。誕生日にはまだちょっと早いけど、シールをもらう。帽子につけてあげようとするが、照れて駄目。仕方なく、ハハが預かる(__;)空いてる。でも以外に風が強い。気持ちは良いが、ショーが心配。ここでも、ラリー参加。 とりあえず、行った事のない、エクスプローション付近へ。ひと時遊ぶ。ついでのラリーのシールGetウォーターカーニバルのシーティング。すり君、浮き輪まんを買いに行ってくれた。←お気に入りになりそうプルートが上陸して、ショーを盛り上げてくれる。この後、シールGetのために、ポートディスカバリー方面へ。アクアトピアは、45分待ちの為シールだけもらって次へ。インディーも70分待ちで断念。ここでも、シールのみ。マーメードラグーンで、ポップコーン購入。なんでか、Boxいっぱいに入れてくれる。たぶん、お姉さんが間違ったみたい、ありがとう (^_^)ニコニコジャンピンジェリーフィッシュに乗って、マーメードラグンーンシアター鑑賞。お腹もすいてきたので、早めの夕食。ボルケーニアレストランへ。すり君、炒飯・ワンタンスープ・レモンとマンゴーのゼリー・オレンジジュースハハ、「ブラヴィッシーモ!」スペシャルセットワンタンスープは。大きなワンタンがたくさん、炒飯もすごく美味しかったらしい。また、食べたいそうだ!!ハハ、これも満足でした。シーはやっぱり、ゆっくり美味しい物が食べられるの好きです!!シールをもらい、そのまま、すり君のみ2万マイルへ。ハハはハーバーでシーティング。もう、随分後ろだった(x_x)。とりあえず、初めてだから、正面で見なくちゃ!!次は、もちろん、オチェアノでコースのバルコニーから・・・・約2時間は長かった!!ひとりだし、今日に限って、読み物の本も持ってきてなくて、仕方なく、携帯の英単語クイズをやる。19:30過ぎやっとすり君到着。またポップコーン購入に走り、ついでに、ラリーのプレゼントをもらいに行った、が、パスポートを持ってなくて、あえなく出直し、ごめんね(^_^メ)本日のハハの目的、ブラヴィッシーモ!は、う~ん もう少しゆっくり鑑賞したい…なにせ、膝の上に、体重30kgのすり君をのせていた(x_x)写真も撮りたかった、がうまくいかなかった。←すり君がうるさい風もあり、ショートプログラムだった様子。次回に期待しよう!!この先、いつでも見れるから・・・・終了後、花火は中止の為、さっきのプレゼント引き換えに、再出陣???無事Getすり君最終目的、アクアトピアへ。15分待ちで無事のれた様子。←ハハは駄目ですちょっと買い物をして、写真を出して、帰ることにする。改札で、パスネット、ブラヴィッシーモ!とブレイジングのシリーズ購入。ゴンドラに乗ったミッキー・ミニーも新しく発売されていた。次回はこれにするつもり。舞浜のウエルカムセンターで、ラリーのプレゼントをもらい、本日は終了。滞在時間約8時間。久しぶりにシーでした (^_^)ニコニコ
2004.08.12
コメント(0)
今日からお休み(^_^)ニコニコ前の会社の友達とお昼を食べる前に、ビーズ展へすごいです (x_x)初日とはいえ、平日、でもお盆休みだから?時間が余りなくて、ゆっくり観れないので、行列の間から覗く。とりあえず、先生の作品は観れたので今回は良しとする。もう一度来よう・・・・・やはり、コンテストということで、豪華。普段使いようでは無い、ここからヒントが生まれるのかしら。食事の後、例のウエディング用イヤリングを届けに行く。本人とても気に入ってくれて、嬉しい。だんな様も結局、赤のワイヤーを喜んでくれたらしい。本番が楽しみだ。私のはじめてのウエディング作品は、なんとか終了。本日のお夕食トビウオの干物肉じゃが野菜炒めキャベツの味噌汁作ったのに、豚の煮込み出すの忘れた(x_x)
2004.08.11
コメント(0)

赤いドレス用 今日、完成品のウエディングアクセサリーを渡す約束。なのに、昨日ケースに入れながら、気が付いた(x_x)シャワー台、ゴールドじゃないじゃん!!とりあえず、本人にみせて、早急に付け直し。浅草橋に昼休み、走る!!近くてよかった>^_^<ついでに、依頼を受けたネックレス用のスワロも購入。毎回、お店に足を運ぶと、次々の欲しくなるビーズ達。ちょっとしたお店なら開けそうな在庫。最近時間がなくて、作ってないのに、物は増える(__;)明日からの休み、消費生活しなくては・・・・・こんなケースに入れてみました。リングピローにもなります 夜、完成品披露。But、またしてもドジ肝心のパールのイヤリング、忘れた(-.-;)y-゚゚゚というわけで、明日、赤いワイヤーのイヤリングの作り直して渡すことに・・・・・ごめんよ~、楽しみにしていたのにね・・・・・なんか、他にも時間があれば作ろうかな????本日のお夕食ハハはトーキョー・カレー・ルーにて辛くないカレーとハッシュドビーフのセット息子たちは、????不明
2004.08.10
コメント(0)
連絡網で、少し早めに到着、と連絡あり。その直後、父から到着時間の問い合わせ。ホント、父さん親ばか!!父のお迎えなんていないと思うよ・・・・(x_x)でも、荷物は持って帰れないからって駄目押し。時間変更なので、早めに退社。それでも、遅かった(-_-;)父は、会社の自転車で来ていた模様。しっかり、先生方と会話中。他のお母様方から、いつもの事ね、って馴染んでる。当のすり君完泳証明書、ボロボロになるからと、ちゃんと丸めて大事に持って帰ってきた。最初にハハに渡してくれた、良かったね!!やれば出来ること、実感できて。臨海では、冷たい飲み物がなかったとか、TVが見れなかったとか、いろいろ言いつつ、楽しかったらしい。(ちゃんと、枕投げも告白)友達とけんかもしたようで、相手のお子さんかすり傷、お互い制服のボタンどれ。…>_
2004.08.09
コメント(0)
すり君の遠泳を応援?するために、父は早起き!それでも、6時じゃん、まずいよって言いながら・・・・・ハハ用意が出来てない(x_x)ごめん連日お疲れなのさ・・・・が、出掛けに、タナゴが卵を産みつけたことが判明。あわてて水槽を移し変えたり、写真撮れないかな?なんてふたりで、遊んでしまって、出たのは8時。それでも、途中渋滞をうまくスルーして、12時前に到着。でも、場所わかんないよ~恥を承知で、宿泊先へ。去年の担任の先生がちょうどいらして、場所を教えてもらう。14時過ぎから遠泳開始。お昼を食べて(ぷりぷり海老のてんぷらは美味しかったよ~)遠泳応援。なんとか無事1時間コース完泳。すり君、父をみて照れていた(э。э)bうふっ希望通り、1時間コースで完泳できて、きっと満足したと思う。出来てなかったら、この先どうなったか・・・考えるだけで恐ろしい。努力が報われない、という体験はしたことあるんだけど、今回の思い入れは相当だったから、本当に良かった!!いくら日曜日とはいえ、4時間かけて出かけた夫婦は我家だけであった。(もちろん、役員の方はいらしてましたが・・・・・)今考えると、少々恥ずかしい(^^ゞポリポリきっと、明日のお迎えにも父は行きそうだ(x_x)こんなだから、父が大好きなんだろうな。本日のお夕食帰って来てお疲れで、手抜きです。ホタテの焼いた物途中で仕入れた手作りウインナ-←うまい!!半生しらす生野菜お茶漬け
2004.08.08
コメント(0)
朝から、早起きして、息子の臨海学校出発を見送り、お友達のお母さんと、軽く朝ご飯。その後お教室へ。案の定、午前中では仕上がらなかった(x_x)イヤリングは、重さの関係で、急遽シャワー台に取り付け。可愛い!!パールのイヤリングも、シャワー台を使ったものに・・・・・6mmと4mmのパールと丸小、四隅がピコットでキラキラしていい感じ・・・・結局、ご本人には手渡せずじまい。(-.-;)y-゚゚゚来週、きちんと渡すことにした。夕方、花火大会。久しぶりにだんなさんと2人・・・・いつに無く前の方で、仕掛けも良く見えた。感激ものだった!!明日は、遠泳を応援に、またまた早起きらしい(x_x)本日のお夕食花火大会の会場で、おにぎり、焼き鳥、お寿司、でした
2004.08.07
コメント(0)
今日は事前検診。ついでに、荷物も持参。でかいリュックのため、ハハも同行。しかし朝から暑い!!会社は、歩いていけないこともないけど、暑くて断念。でも、結局駅の中でホーム移動が結構な距離。どちらも汗が出るのにはかわりはなかった。明日は、5時起き???7時集合だもんね、ハハは弁当も作らなくちゃいけないし。その後、ビーズ教室なんだよね。夜は花火大会だし・・・・・私の週末、大忙し!すり君は、遠泳のコースが気に入らない。最初から1時間コースを狙っていたもんね。前日のコース分けに期待を繋ごう。1時間遠泳が完泳できれば、いろんな意味で、彼の成長の糧になるのでは・・・・と密かに期待しているハハ。でもねぇ、部屋割り見るとすごいメンバー(x_x)泳ぐ前に、けんかで生傷って事にだけはならないで・・・・本日のお夕食すり君特製野菜サラダキュウリ・トマトのぶつ切り&ゆでたぶつ切りにんじん鯵の南蛮漬け茄子の炒り煮なめこの味噌汁いくらごはん
2004.08.06
コメント(0)
注文していた、14金のワイヤーをとりに行った。浅草橋と品揃えは、同じなんだろうけれど、ちょっとおしゃれに見えるのは銀座だから????天然石の完成品も多かった。講習会もあるらしいけど、平日は無理・・・・土曜日もたまに、なので、こつこつ行くのにはいいかも。パールのネックレスをきちんと作ってみたいな。今日引き取ったワイヤーで、イヤリングを作る。土曜日、チョーカーの仕上げをする予定。折角のプレゼントなので箱を探しているけど、良いのがなくて手芸コーナーにレースで編んだケースを、形が崩れない様固めて蓋をつけたものがあったので、中に、布クッションをいれて、プレゼント用にアレンジしてみた。喜んでもらえるといいな本日のお夕食野菜炒め干物チキンサラダ
2004.08.05
コメント(0)
この前壊れた(x_x)月曜日、新しい物を注文した。でも、まだ出来ない。今日、めがねがない3(-_^;) エッ?朝から鞄に入れたはず・・・・・仕方がないので、ツルの壊れためがねを補修してかろうじて使っている。でも、このままだと気持ち悪くなりそう。来月、もう一個作っておこうかな?ホント、こまりもの・・・・・・・・・・・・・・本日のお夕食息子の臨海学校の用意で、忙しい・・・・・それで、なんとお弁当屋さんのご飯になりました。エビフライ弁当スタミナ弁当(いわゆる野菜炒め)その他、干物少々・・・・・
2004.08.04
コメント(0)
前の会社で知り合った方のお友達。一度旅行をご一緒して以来、何度かお会いする機会があった。とてもまじめな方で、仕事についても、同じスタンス。で、それがストレスになるらしい・・・・・声も出ないくらい、押しつぶされているらしい(x_x)何のアドバイスも出来ない。私、隣りの席の方、きっと自分の助手に使えると思っていたらしく、最近、彼女が手を出せない、全然違う分野の仕事をやるので、ご機嫌斜め。私を完全無視状態。話し掛けても、必要以上のことは発言なし。今まで、ちょっと失礼な口の聞き方だったけど(私が随分年上です)、ちゃんと会話があったのに・・・・・面倒なくて良いと言えば良いのだけれど、代わりに男性1名が餌食に。彼女、考え方が個性的な人なんだけど、自覚がなくて、周りが大変!!もうすぐ人事発表。反動が怖い!!本日のお夕食ホッケの焼き物チキンハーブ漬け&キュウリ・トマト
2004.08.03
コメント(0)
やっとひとつ完成。イヤリングもおそろいで・・・・デザインを同じには出来ないので、ビーズボールでアレンジ良い出来だと思う (^_^)ニコニコここにアップしたいけど、花嫁さんの物だから写真だけ撮らせてもらっておいて、後日アップします。明日、パールのイヤリング用にスワロのパールを買いに行く予定。自転車、あるといいな~早い者勝ちだから。お姉さんへのピアスも作らなくっちゃ・・・・・本日のお夕食めがねが壊れて、新しい物を注文に・・・・で、時間がないのでカレーレトルトになってしまった(x_x)サラダはちゃんと野菜刻んだわ 3(-_^;) エッ?そうそう、本日お土産を頂いた。隣りのグループの部長さんいつもやさしいの・・・・ゴディバのチョコでした。 ごちそう様!!
2004.08.02
コメント(0)
近所の花火に行きました。父はサッカーに傾き、息子とふたり・・・・せっせと写真を撮りましたが、デジカメの設定が不明(-.-;)y-゚゚゚全然とれないよ~と嘆いていたら、途中から夜景モード?にちゃんと設定できたみたいで、意外といいじゃんってな感じのものが撮れました。でも、父にはみせられません。だって、彼はプロ級の写真をとりますから・・・・・約1時間、ハハと息子の時間でした。花火は充分楽しませていただきました。今週末は、これまた近所の花火です。が、なんと10年ぶりに父とハハの2人です。いやぁ 照れそう (x_x)本日のお夕食花火を観ながら食べるので巻寿司、いなり、それになぜかカルビ焼肉、キュウリにトマトでした。
2004.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
