2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全41件 (41件中 1-41件目)
1
こんな時期なのに、ムスコが塾に行ったので、ハハは手持ち無沙汰となり配布物もあるので、出かけてしまいました。(^^ゞポリポリ実は明日も、密かに計画中です。ナニナニ?(`_゜」Dュ(^。^;)コソコソッお昼から雨。すぐに帰ろうと思っていましたが、スーベニーコインをつくり開演20分前を切っていたのに、ワンマン2のラインがまだOKだったので並んでしまいました。実はちゃんと観るのは初めて。いやいや、感動しました。会場から出る時も、いろんなグループの方達が、すごーい!!の連発でした。う~ん Seaのアンコールもミステリックもすごいけどね。。。。。 ミッキーは出てこないから!!すごーく楽しめました。ハハの息抜き (^_-)-☆
2006.01.31
コメント(2)
そして、明日。まだまだと思っていたのに、あっという間に来た気がします。あれもこれも、まだまだ足りない。でもこうして、ムスコがニコニコと今日を迎えられた事に感謝しようと思います。大大チャレンジ校でも、真正面から真面目に誠実に、ムスコの性格そのままに体当たりで弾けてくれればいいと思います。これが始まりで、これからもっともっと沢山の試練があるのだから。今日もマイペースで、大好きなユリウスへ行ったムスコ。決めたとおり 8時前に寝てしまったムスコ。明日は、途中まで父とハハと3人で出かけます。長い一日になると思います。
2006.01.31
コメント(2)
塾、今日は授業の後、壮行会。志望校の先輩にハグしてもらい、すごくうれしそうに帰ってきたムスコ。たぶん、今の状況では、足りないと思う。でも、きちんと丁寧にやるだけやって、ぶち当たって来てくれればいい。ハハの思う学校を、第一志望にしてくれた。それだけで、ハハはうれしい。後一日。君の好きなように過ごせばいい。悔いのない様に、やるだけやれば良いじゃない。
2006.01.30
コメント(6)
お持ち帰りのお仕事さてさて と 思ったら、電源ランプつきません3(-_^) エッ?なじぇ~金曜日の終業時間までは問題なし。ドックに接続してたから?ぎょえ~~明日は早朝出勤だ!!でも、ここ数日眠りつづけていたので、寝れない(x_x)さて、どうしたものか?????
2006.01.29
コメント(2)
Disney Fun の定期購読 継続のご案内が届いた。もう、そんな時期なのね。はやいな~ムスコの行き次第で、思うところに決まったら、お誘い受けてる企画いいお返事が出来るのだけど。そうなると、ホントうれしいのだけど。この前あった、私のDisney師匠が、カリフォルニアはいいぞ~ を連呼していたし。。。。。あ~ぁ 英語 頑張ろう!!その前に、ムスコだ!!
2006.01.29
コメント(0)
元の会社の上司の送別会。こんな時期だから・・・・と思いつつ。裏幹事として、場所の予約とか、その他手配をやったので、行かないわけにはいかない。予定の20名が27名まで膨れ上がり、もともとお休みの店なので、貸切。なんか、学生時代ののりで、わいわいガヤガヤ。元上司は、今回不本意な退職だった。でも、まだリタイアするには若すぎる。次へ向けて、活動を始めてはいる、と言っていた。企業というものを、教えてくれた人だった。ずっと彼の元で仕事をしていたので、この不本意な退職が、悲しくて寂しくてやるせなかった。でも、まだこれからだから、いい時にいい時間をもらったと思う、という言葉になんだか、ほっとした。私が、退職して2年が経つ。それでも、今回呼んで貰えた事もうれしかった。今の私を作ってくれた、元の会社のみんなに 感謝したい。ありがとう!!これからも、頑張るからね、私!!
2006.01.28
コメント(0)
せっかくの土曜日 と思っていたら、学校公開で授業あり。またしても、ハハ認識不足。でも、月曜日が振り替えらしい。う~ん、微妙よね。だって、次の日は学校授業ありですもの。{{(>_
2006.01.27
コメント(2)
今朝、人身事故で電車が止まっていました。駅のホームも規制がかかりました。もちろん、受験日には早め早めの行動を取ります。でも、それは限度のあること。余裕を持ちすぎて、悪いことではないと思う事と、逆効果の事もあるわけで、兼ね合いが大事だと、本当に思います。今日の事故も、ちょうど通勤時間。たぶん、当日はもっと早くに行動するので大丈夫だとは思います。でも、昨日ムスコは一人で受験会場に向かいました。乗り換え駅が、ちょうど事故のあった路線の影響を受けます。今朝、駅で電車を待ちながら、よかった、今日で。。。。。と思った次第です。
2006.01.26
コメント(0)
私は、随分と職場を変わりました。契約で、2年いたところもあれば、3ヶ月で更新をけったところもあります。ただその中で、今でも連絡を取り合える人が居る事を、幸せに思う今日この頃です。以前も書きましたが、ふと書いた年賀状のト書きにを気に留めて、連絡を下さる方も居ます。わがまま言って、甘えさせてくれる人も居ます。おねぇ と慕ってくれる子も居ます。今日も助けてもらいました。留守電に入れたメッセージを聞いて、ちゃんと連絡がもらえたのです。会話の中身は、仕事関係・プライベート 時々ごちゃ混ぜになるけれど、こちらの意図はちゃんと解ってくれるのです。この歳までに積み上げてきた、私の宝物だと思っています。今、ムスコは中学受験という、大きな山を越えています。彼が、この山を越え辿り着いた所で作り上げるネットワーク。大事に作ってくれるといいな、と思っています。いつの時代も、人と人との係りは、とても大事な事だと、実感できた一日でした。
2006.01.25
コメント(0)
配布物の日大好きなベル なので、この状況にもかかわらず行きました。さすがに、抽選なんてできなくて、そそくさと帰ってきました。一応、スーベニーのカップ確認してみましたが、完売ですとのこと。これじゃあ、Seaのプレートも全滅かな?
2006.01.24
コメント(2)
日曜日、2校目の試験学校も塾も、知り合いの多い受験でした。今回もほとんど緊張感なし。ハハの見込みは ×。会社で、なんとかWeb発表を確認。見込み通りでした。これで、少し自分が見えたと思います。自分で考え、本当に自分が必要な事、考えて欲しいと思っています。必死になって手に入れなければ、すぐに色あせます。大事な事を学んで、大きくなって欲しい、そう思っています。おれ、落ち込んでないから。。。。。強がりだったと思います。でもその事を自分から言った事が、少しだけうれしかったハハでした。これから、やれるだけの事を自分なりに考えてくれると思います。
2006.01.23
コメント(8)
今日の入試が2校目。もし、× なら、2次を受けます。そして、2月1日へ突入です。その間、塾と個別、25日意外は予定が入っています。(31日は、個別に顔を見せに行く事になっています(苦笑))それから。。。。。この数年、塾の予定で仕事の調整をしていました。入試が終われば、塾の頻度も少なくなります。英語と数学を週に1回ずつ、個別に行くつもりらしいのですが、今のところそれだけです。中学に入ってもすぐには、遅くなるという事はないでしょう。やはり、我が家にとって、塾とは託児所のようなものだったのかも知れません。さて、ハハのスケジュール、調整を始めなければなりません。仕事もお稽古も、やりたいことは山ほどあるし、どうしたものか?う~ん 大変 (→。←)"こんなことでも考えていないと、これからの連戦。ハハは潰されそうな気分です。
2006.01.22
コメント(2)
先ほどTVで中継をやっていました。東京ドームのキルトフェスティバル。2006.1.20~28 毎年行きたいと思いつつ、まだ一度も行った事がありません。以前教えていただいていた先生も、たぶん出展なさっているはず。時間、ないかな? 行きたいな~~ミーハー心で、三浦百恵さんの作品も生で見てみたい(^^ゞポリポリ先生の依頼と言うことなので、彼女の色では無い気がしています。見たいよ~
2006.01.22
コメント(2)
ブログを始めて、700日が経ちました。こんなに、続けてこれたのは、息子の育児日記以来です。もうすぐムスコの中学受験も終わります。書く事はきっと少なくなると思います。でも、Disneyの事、お稽古の事 書いていけたらと思っています。いつも、読んでくださる方々、どうもありがとうございます。今日は、とてもよいお天気。昨日の雪が朝日でキラキラ、綺麗です。
2006.01.22
コメント(2)
今日の雪がやみません。明日は比較的近いので、7時に出ても余裕です。でも、電車が心配なので、早めに出す予定です。準備は、なんか満足できないのよね~全部が中途半端。。。。。頼みの綱は、理科と国語。国語は漢字自分で書かない。でも四字熟語をパズルみたいに解く、なんて物も出るし。。。。。今頃、社会の暗記物始めてます (-.-;)y-゚゚゚やらないよりは 良いけれど。頼むよ、息子!!
2006.01.21
コメント(2)
志望校の出願日。午後受験もあるので、極力早めの番号をGetしなくてはなりません。朝5時半起床。実は、願書備考欄を書いてなかったのです。頭の中では文章が沢山出来ているのに、いざ書とすると、文章が支離滅裂。沢山、沢山書きたいことがあるのです。だって、本当にいい学校なのです。書けば書くほど、あれもこれも。。。。。なんとか、書き終えたのが、3時半でした。とりあえず、身支度をしながら、ムスコたちの朝食(前の日の鍋の残りで雑炊)を用意して、いざ出陣3(-_^) エッ?駅に6:20着。それから、いつも仕事に通った経路で向かいます。最寄駅6:50頃着。近所のスタバが7:00からなのに入れてもらえて、テイクアウト。学校へは7:00過ぎに到着。講堂には直接入れるようになっていて、入り口で係りの先生から、整理券と今日の注意事項(出願の流れ)のプリントを頂き、席に案内されました。整理券番号が、受験番号になりました。温かいペットボトルのお茶を配ってくださいました。なのに、コーヒーあるし。。。。。 ってお断りしちゃった私って。。。。。あとで、頂いておけばよかった~ って、折角ご用意してもらっていたのに。。。。。m(。-_-。)mス・スイマセーン会場内は暖かでした。講堂の舞台に上がり出願するようになっていました。毎年使う、番号札・整理券番号の案内版・注意書き。新しいものではないけれど、心のこもった温かさが感じられました。もう、ここでハハはウルウルしちゃいました。本当にいい学校なのです。8時を過ぎた頃、整理券は100番を越えていたようです。予定では、9時からの出願を8時半過ぎには開始できると思いますとご案内がありました。それから、写真の剥がれがないか確認してください と注意があり、両面テープとはさみが用意されていました。この学校らしい、配慮だとまたまた感激。最初は講堂の外にいらした、ハハお気に入りの先生が、会場内であれこれお世話をなさっていて、持って行った仕事の本もそっちのけで、眺めて過ごしました(^^ゞアナウンスどおり、8時半過ぎから出願が開始され、10番台を無事Getました。ほとんどの方が2次の分も出願でしたが、我が家は1次だけ。本当は出したい気持ちが山々ですが、こればかりは。。。。。今○を貰っている学校は、父が今のところOKを出しません。そうなると、うちから通える学校で○を貰うしかありません。日曜日に受ける学校が○なら、2次も思う存分悔いの無いよう頑張ってもらえるのですが、そうでなければ。。。。。気持ちの問題として、2次は1次の結果をみて決めようと思っています。予定より早く終わった出願でした。次、2校目へ。当日も移動しなくてはならないので、電車のホームなど確認。慌てて逆方向になるし、急行が朝止まらないし で大焦りでした。当日でなくて、よかったよ~こちらは到着が10時。校門前で、整理券を渡され(100番台)控え室で10名毎に別の部屋へ案内され、手続き。郵送可なので、持参は少なかったようです。待ち時間もほとんど無く、終了。さて、最後。日曜日の結果次第で充分、と思っていたのですが、父がしつこい。ハハとしては、ムスコは合わないと思います。正直、頭の中に無いです。問題もたぶん、ムスコに合わない。社会は漢字指定だし。偏差値とかではなく、合わないと思うのだけど。。。。。でも、ムスコも受けるというし、出願することにしました。振り込みもしていません。銀行から探さなくてはなりません。なんとか店舗のある銀行を探し、振込み完了。たぶん、2校目の学校があるところだからだと思います。合格祈願の鉛筆を頂きました。>^_^_
2006.01.20
コメント(4)
近所の本屋さんに12色 揃っていました。以前、ホワイトバンドをムスコにあげたら、友達と交換したらしいのですが、色の付いたのも持ってた~ と言っていたので、ちょっと気になっていました。どうも、このフレンドシップバンド だったようです。ミッキーのエンボスがしてあります。こちらは、売上の幾らかは、ユニセフに寄付されると明記してあります。フレンドシップバンド1つが、例えば脱水症から命を救う経口補水塩(ORS)袋となり、子供たちを守ります。会社のクリスマスカードをユニセフで揃えるはずでしたが、数が揃わず断念。別の団体のものにしたのだけれど、ちょっと気になっていたの。毎年、クリスマスカードをユニセフ なのに、去年はバタバタして、自分のカードは用意できていなかったから。。。。。少しでも協力できるとうれしいな。ユニセフ って言葉が出ると子供が生まれ、腕の中で眠る息子を見ながら、日本に生まれていてよかったね、と幾度となく思った記憶がよみがえります。
2006.01.19
コメント(0)
明日からの千葉入試に参戦の多い教室だから?18日期日指定のレタックス。塾から届きました。教室でお世話になってる教科の先生。担任、サポートの方。それぞれの方が、寄せ書きしてくださっていました。手拭いに書いてもらえなかった、教科の先生からもコメントを頂いていた様で封を開けて、確認していたムスコの顔。それはそれはうれしそうな、笑顔でした。そんなささいなこと、ムスコの笑顔でも、ハハはうれしい!!ありがとう !!千葉入試 みんなで ○ を 貰いましょう!!
2006.01.18
コメント(6)
ハハが遊び呆けている間、すり君は塾。今日は、千葉入試が木曜日からなので、壮行会だったらしい。一度、1校目の前にあったので、まただったよ~ 程度。でも、学校もさ19日みんな休み?と聞いて来るので、だって19日は受験校そんなに多くないし。。。。。と言ったら、ちょっと残念そうだった。まあ、彼にしたらそうかもね。それで、おれさ、30・31日休むから と言っている。う~ん そうなの?学校の行事の事や製作もあるから、行ったら?といっておいた。それに、皆が休みならいいじゃん と訳のわからない事を口走っていた私。そうか、ハハは30日は休めない。う~ん 困ったぞ~
2006.01.17
コメント(2)
会社で、オフィシャルのページを見ていたら。。。。。ランドもシーも配布物のある日だけ、限定スーベニアが出るらしい。きゃ~ぁ~ 大変!!それも、遠いよ!!とりあえず、トライしてみよう と思ってました。が、今日会社帰りに行ってみて、断念せざるをえないようです。19:00頃に、デイジーのカップ目当てでキャプテンクックギャレーへお店の前で、品切れのアナウンス。平日だし、この時間でないと来れないし。。。。。シーはミゲルド・エルドラド・キャンティーナ奥地でしょ!!2/1密かに強行突破を目指しているので、時間的に。。。。。その後は、夜だし。せめて、ドナルドのスプーンをもらうために、どこか予約しなくっちゃ!!しかし、ランドとシー コンプリ目指すとなると。。。。。大変!!のひと言に尽きます(--;) ウ
2006.01.17
コメント(6)
昨日 Seaへ行った帰り、シェフミッキー で買って来ました。プリンセスDayのパンです。イチゴがすごーくたくさん!!カスタードクリームとよくあっていて、美味しかった (=^0^=)ひとりで食べちゃった やばいな~
2006.01.16
コメント(8)

昨日とは打って変わって良いお天気!!お誘いもあったので、行きました!!もちろん Seaへやはりイベントも無く日曜日 と言うこともあり、とても空いていました。今日は久しぶりに、ミステリックリズムを鑑賞。ホントにど真ん中 って席でした。あ~ぁ こんな風に観えるんだぁ~ と改めて感激。お昼は、シルクでシルクランタンリパストを頂きました。すごーく 美味しくてお腹いっぱいになりました。======他の画像は後ほど======↑前菜盛り合わせデザートはタピオカココナツ にしました §^。^§食事の後、ポルトを眺め、ちょっぴりショップを覗いて帰りました。ショップには、バレンタインのお菓子がずいぶん並んでいました。そうそう、ポルトの前に、教会の鐘が鳴り、少ししてから、新郎新婦がバルコニーにお目見え。 幸せそうでした。控え室かな?オチェのバルコニーより教会寄り2.3個目の窓から、数人の方がポルトを楽しまれたようです。今日も、お食事も、おしゃべりも満足の一日でした §^。^§息子は午後から塾でした。受験2校目来週日曜日。 そう、こんな時期だから、うちに居るより平和のために。。。。。ハハは夢の国に 行って来ました (^^ゞポリポリ@不二子ちゃんご連絡しなくてごめんね 許してね≦(._.)≧次回は必ず って Seaへは2/1 配布物の日に行きます。17日はもちろんランドよ!!(^_-)-☆
2006.01.15
コメント(8)
今日、元の会社のマネージャーで、一緒に仕事をしていた人から、電話があった。ある人の送別会を企画しているので、裏の幹事 ごくろうさん という電話だったのだけど、本当は、お前、ちゃんとやれてるか? あまり走りすぎるなよ!!って、気遣いの電話だった。前の会社を辞めてもうすぐ2年半になる。それでも、いろんな人が気遣ってくれる。あれこれ、メイルや電話で教えてくれる。そして。。。。。お前の事だから、仕事にのめり込みすぎてないか?会社はあくまでも会社なんだぞ!!と、ちょうど私がヒートアップする頃に、本当にタイミングよく連絡をくれる。すごく幸せだと感じた。こんな関係が作れた会社に感謝したい。そして、出来る事なら、今の会社でも、こんな関係が作れるといいのだけれど。。。。。そう、簡単にはいかない (--;) ウ
2006.01.14
コメント(2)
期限が決まっている事を、なぜ出来ないの?出来ないならば、それなりの努力はするべきではないの?なぜに 放置するんだろう?私の頭のなかで、グルグルまわる この状況。まじめにやれよ!! まったく!!あ~ぁ 腹がたつ!! ☆α==(・・#)パーンチ
2006.01.13
コメント(0)
本日発表 1校目お試しが多いので実質倍率なんてわからない。それに、すり君のお友達などは、受かっても行くわけないじゃん!!とまで言うような、遠い所の学校です。でも、我家にとっては、とてもあっている と思えた学校です。転勤族という事情を加味すれば、選択肢のなかに入っても可笑しくないと思えるのです。試験はセンター模試みたいだった と言い切ったすり君。結果は おかげ様で○を頂きました。おめでとう の 文字が とても大きく見えました。これで、心置きなくチャレンジ校 頑張っていただきたい!!ご心配頂いたみなさん ありがとうございました。
2006.01.12
コメント(12)
父はもう85を超えています。昔受けた輸血で、肝炎になり肝硬変へ移行してるはずです。予防、予防とやってきてはいますが、もうそろそろ限界でしょう。覚悟はできている、と言えばうそになります。自分の歳と父の歳を考えれば納得のいく時期ではあるのです。すぐに、急に という事は無いはず。その時に、取り乱す事の無いように。。。。。
2006.01.11
コメント(4)
どちらかと言うと、年上の人が多い、ワタシのお友達。仕事関係・趣味関係 いろいろだけど。ワタシが唯一甘える事の出来る人ワタシより3つ年上いつも 的確にアドバイスをくれる。駄目 ってちゃんと言ってくれる。暴走気味ならブレーキかけてくれるし。。。。。今日も無理やり甘えました。目いっぱいのわがままかりんとう 渡したいから、会社の近くまで行きます!!仕事 終わられてください!! って自分でもすごーく 不思議です。どちからと言うと、自分から 甘える事は無いのです。でも、彼女の前では、好き勝手にやれる自分がとってもうれしい。ありがとう!!不安定な精神をなんとか保っていられます。
2006.01.10
コメント(0)
元日だったかな?新聞の広告と一緒に、浦安市・市川市・江東区・江戸川区限定 と書かれたホームタウンパスポート購入申込書のチラシが入っていた。今日も同じ物が入ってしました。なんと、大人3,900円らしい。ランドの配布物がある、17,24(火)だけ除外1月中の使用可能のパスポート太っ腹なオリエンタルランドさん!!でもな~せめて2月まで使えたら、行く気にもなるだが。。。。。手元に、2枚ももったいないな~
2006.01.10
コメント(8)
随分長い休みでした。担任の先生も、受験生がたくさんいる事から、宿題も多くなく塾に全精力を注いだ 冬休み。で、今頃、書初めう~んハハは一応段持ちなんですけど F^_^;何度か賞も頂いているのですけれど。。。。。タメイキのみの仕上がりで。出す事に意義がある って奴です。今まで、受験だけ考えていればよかった毎日。でも、明日から学校。なんとか、機嫌よく、いや爆発しない程度にやり過ごして欲しい。それがハハの希望です。2月1日機嫌よく 受験校へ向かって欲しい。それだけです。
2006.01.09
コメント(6)
また、始まります。ダイニングヴォヤッジドラマチックの時は、ストラップに心奪われ、クリスマスにはピン随分と足を運びました。そして、また。。。。。6月までの長期ですから、いろんなイベントもあるし、行きますねきっと (э。э)bうふっシルクのランタンリパストも美味しいし。オチェテラスからのショーも眺めたいし。さて、いつ予約を入れようかな?当分、通いこむTDRです。
2006.01.09
コメント(2)
第1校目 本番お試しが多くて、15倍の入試。我が家は、行くかも知れない 学校です。落としたくない そう思うのです。でも、それは ハハだけの意気込み?ムスコは、センター模試みたい~ と軽ぅ~い 奴です。父と出かけ、一度帰ってきた父と、迎えにはふたりで行きました。帰り、ご飯を食べて、ムスコと父は秋葉原へ。ハハは久々デパートへ(でもなんだか落ち着かず、帰ってきた)エウレカセブンのフィギアを買った模様。午後後半の授業を受けに塾へと直接出掛けた。(しっかり、教材持って行ってました@ハハ)結果は、あえて聞いていません。本人が一番わかっているだろうから。。。。。明日は、学校の宿題、書初め・ワークブックの直し やらせねば!!なんか、あっけなく 終わってしまった 第1校目。このまま 普通に 第一志望校へなだれ込んでほしいな。
2006.01.08
コメント(4)
楽天のポイントが貯まったので、また誘惑に負け。。。。。今月のワッフルロールを購入しました。(=^0^=)今月は、栗・小豆 。。。。。キャラメルアップル お気に入りになりました。
2006.01.07
コメント(0)
前回、モツなべセットを送ってくれた友達。年明けは、水炊き届けるから って言ってくれていた。本日届きました。白菜ではなくキャベツが入っていました。もちろん、小葱も。。。。。きゃ~ うれしい ヽ(*^。^*)ノ白いご飯を用意するだけ。今夜は食べられなかったので、明日にでも。。。。。持つべきものは。。。。。悪友?です Y(^^)ピース!年末からいろんなところの美味しいものが届きます。稚内のしゃけ・いくら長崎の角煮まんじゅう尾道のラーメン神戸のクッキー美味しいものは幸せになれます。春になったら、ケーキかパンか またお教室に通いたい とやりたい事が頭の中で次々に浮かびます。2月が終われば。。。。。ハハにも春が、来るかな?????
2006.01.06
コメント(2)
今月は、後半お休み必須のために、やらなきゃいけない事多数。朝から猛スピードで飛ばす飛ばす!! のはずが。。。。。出るつもりの無かった、新年のご挨拶の会。出るように とのお達しで、参加。出てよかったんだけど、その効果はあるのかな?と疑問も。古いことばかりで新しい変化を嫌う体質。ワタシにはどうも馴染めず、辛い時期もあったけど。少しは理解してもらえるのだろうか?帰りに、焼き鳥やさんへ。オジサン部長ふたりひしひしと感じる彼らの気合。それが、伝わるところがあるのかしら?またしても疑問。2月が終われば、春が来るんだよ~ そう言われた時、終われば自分の先の事、きちんと考えよう とあらためて思ったワタシでした。
2006.01.05
コメント(0)
ムスコの学校は、10日から。まだまだお休みです。塾はあるし、受験もあるし。我が家には有り難い、お休みの配置です。実はまだ、書初めも終わっていません。でも、それどころじゃないよ と思うのはハハだけ。2日には近所のスーパー銭湯にも行ったし。お年玉で漫画も買って読み漁っているし。塾にはクリスマスプレゼントで買った自転車でサイクリング気分で行ってるし。まったく、困ったムスコです。激怒しないよう、ひたすら沈黙したいハハ。でも、出来ません!!あ~ぁ 早く終われ このひと月。
2006.01.04
コメント(7)

本日はSEAお正月グリーティングを見に行きました。最初の回をと思いつつ、年賀状のコメント書きなんぞしていたら出るのが遅くなり、じゃあ12:40の回だから、車で行こう ってどんどん遅くなり (^^ゞポリポリ到着11:40過ぎもうすごく並んでる って思ったら、次回の列でした(x_x)入場は終わっていて、前の方にいる方は、立ち見の案内だったと思われます。結局、焼きロール寿司なんか買いに行って、マクダックスの少し高くなっているところでみる事にしました。でも、ここってちょうどレイルウェイの屋根が邪魔になるのよね~ビデオを撮り始めたら、なんと 後ろの親子がずーっとしゃべりっぱなし。小さな子供で、むずがって泣きつづけ、それでもお母さんはビデオ片手に、大きな声であれこれあやしながらずんずん前に押してくるし。。。。。ビデオ撮影は、最悪でした(-.-;)y-゚゚゚まあ、去年と違った構成で、ミニーちゃんのお着物も可愛かったし 善しとしましょう。写真をプリントに出し、時間つぶしにアンコールへ。システム調整 ということで、14:00の回が14:20位から始まり、途中中断もあり終わったのは15:00少し前でした。アンコールを出ると、ポルトの出演者がちょうど戻ってきているところで、大きな人垣が出来ていました。まだ時間に余裕があったので、ニューヨークデリでおしるこをいただきました。私にはちょっと甘すぎでした。小豆がつぶで入っていたらよかったなぁ~その後写真を受け取り、フォーチュンクッキーの缶を探しましたが、もうありませんでした。年末にあれだけあった、お正月柄もほとんど完売なのでしょうか、見当たりませんでした。今日は、まだやらなきゃいけないこともあるので、ここらで帰る事にしました。今回の休み7日間 TDRに皆勤でした。すご~~い 初めての快挙3(-_^) エッ?これから 配り物もあるけれど、時間的に行けるかな?????半分もいければよいのではないかな?ランドのファスナートップは。。。。。なるべく行きたいわ。
2006.01.04
コメント(8)

お昼に行きました。12:30の時点で、60分待ちだったようです。お友達が、PSを12月初めに完了していてくれたので、そこまで待ちませんでしたが、10分くらいはかかったかな?ちょうど、パークが見下ろせる席でした。奥に入った事がなかったので、こんなところがあったなんて、びっくり。。。。この前カウントダウンパレード待ちをしていた時に、ちょうど人影が見えて、なんだろう?と思っていたところだったようです。お料理は、昨日の櫻とかぶるものもありましたが、お腹がいっぱいになる位お赤飯がたくさんでした。(#^.^#)食事の後、一応カウントダウンパレードのピンを探しましたが、さすがに3日 もう完売したようでした。残念(-.-;)y-゚゚゚やはり、シーの後によって帰るべきでした。16:00からのグリーティング10分前で、パートナー像の前2列目辺りが空いていました。フロートに乗っているので、よく見えました。パレードがあるからなのか、フォトロケーションがなかったように思います。今年は、連日パークへ通っています!!年パス 大活躍です (-_☆)キラリ
2006.01.03
コメント(0)

ランチの後に。。。。。イクスピアリでお茶しました。秋冬コレクションプレート をいただきました。全てが。。。。。美味 でした ヘ(^o^)/手前の白いプレート 左上から反時計回りエモーション マカボニーライチとマンゴーのコンポート、ココナッツ入りダックワーズ生地カラメル入りマスカルポーネクリームマカロン エグランティーヌ&マロンエグランティーヌ(野バラの実)のコンポート入りガナッシュマロンクリーム、マロンポワレ片アンスタンアールグレイ風味のガナッシュ、アールグレイのゼリーチョコレートムースとチョコレート入り柔らかビスキュイグラス プレニチュードフルール・ド・セル(天然塩)入りチョコレート片が入ったチョコレートアイスクリーム、キャラメルアイスクリームミルフィーユ キャラメルカラメリゼしたパイ生地、カラメル入りマスカルポーネクリームお店のショーケースには、このプレート 単品のハーフサイズでした。それでも、夕食は。。。。。不要でした。久しぶりに、お菓子でお腹いっぱい!!チョコ入りビスキュイは、お持ち帰りしちゃいました ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
2006.01.03
コメント(0)

ムスコは塾ハハは。。。。。はい、行きました。お正月を満喫に、と思っていたけど、お天気がねぇ~櫻でお昼をいただきました。今年は超手抜きの我が家のおせちだったので、うれしかった§^。^§お友達とあれこれおしゃべり。。。。。これも、また 楽しい。一応受験生のいる ハハ。これが大学受験生であれば、もう少し気楽なのかな?とも思うけどなにせ相手は小学生。未だに、箸の上げ下ろしから言いつづけるレベル。いったい何を考えてるの?????なんて通用しない。父親とはまた違う大きなプレッシャーみたいなものが、どどぉ~んと肩にかかってきて。。。。。やっぱり、ここは夢の国で息抜きしなくちゃ!!お天気が悪くてイベントも中止。食事の後、お友達とはバイバイして、奥地に食料調達へ出かけました。マンゴドリンク・アップルブレッド そして今日の目的ポップコーンバケツ無事調達したので、帰る事にしました。家に帰りつく頃には雨もやみ明日はいいお天気かしら?さて、明日は北斎です(^^ゞポリポリ
2006.01.02
コメント(2)
お昼過ぎから、WAOWAOラストサムライ北の零年血と骨男の生き様・女の行き方考えさせられました。ワタシは、潔い 生き方に憧れる。実家の父不器用で真っ直ぐにしか生きられない、そんな人。でも、ワタシの理想。
2006.01.01
コメント(0)
お友達のご好意で、テラスから という なんとも贅沢なカウントダウン でした Y(^^)ピース!去年のカウントは、雪が降って、寒くて寒くてたまらなかったけど今年は、暖かい とまで思える気候でした。きっと パークの中で待っていらした方たちも、過ごしやすかったのでは?と思います。もちろん、ワタシは暖かなオチェアノ の バッフェ を頂きあれこれ おしゃべりして、可愛いお子達のしぐさを見つめながらムスコの小さいときを思い出したり、とても楽しいひと時を過ごしました。その後のカウントダウン です。う~ん 贅沢よね。カウントダウンは。。。。。去年と同じ 大きなスクリーンを使ったものでした。去年は、テーマポートの女神????なんて思っていましたがドラマチックで何度も見ていた女神です。なる程。。。。。 って事でした。パイロも花火もガンガン上がりましたが、火山には何もなかったなぁ~ 今年の曲は、Illuminations :We go on が使われました。大好きな曲だったので、とてもうれしかったです。感動します!!あ~ぁ また WDW 行きたいよ~ と思ってしまった瞬間でした。お誘い頂いた 友達に 感謝!! です。今年もまた 楽しい Disneyな時がたくさん過ごせます様に。。。。。
2006.01.01
コメント(8)
全41件 (41件中 1-41件目)
1


