2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
今年1年が終わりますね。いろんな事があったけど概ね 良い年だったとおもえて うれしい限りです。大事な人と過ごせる時間を大事にしたい と思います。また 来る年が良き年となりますように・・・・・
2009.12.31
コメント(0)
ともかく・・・・お片づけができておりませんで(大汗 夜中まで頑張ったので いやぁ~もう 眠かったです@午後しかし なんとか 無事終了しました。 本日総君ご帰宅 祐さまやらアイーダやら ラブロマンスを続けざまな私は今回のご帰宅 なんか妙に待ち遠しくいや いいことだ・・・・・と 思っておりますわ。
2009.12.29
コメント(0)
学校の時の友達が家族でTDRへ旅行に来ました。そうと聞けば ご接待せねばなりません。シートとかブランケットとか かさばる物を持参して、午後からランドへChristmasが終わったと言え、お休みに入ったパークは混んでいました。リクエストは、モンスターインクとかハニーハントとかでも ファストパスも無理だったので、とりあえず片っぱしからのアトラクションスモールワールドとかカントリーベアとか(←自分が大好き)カリブの海賊もステッチのいるチキルームにも行けてエレパレも城左手で鑑賞できました。月曜はアーリーで入るそうなので、自力で頑張ってもらいます。 そう・・・・・ワタクシ 午前中お仕事です。
2009.12.27
コメント(0)

有楽町の帰りにSeaへやっぱり 行きました。だってねぇ~ただひとりで見るのはちょっと辛くて早々に帰ってきてしまいました。
2009.12.26
コメント(0)
たった四週間,だったのですが七回☆ヽ(▽⌒*)幸せでした。ヴァンパイアとも違う楽しさでした突っ込みどころは多数なんですが後半は、ゆうさまが気持ちよさそうに歌い上げて下さり、マント捌きも加わり保坂さんと素敵なデュエットで禅さんが小技で楽しませてくださり、宮川さんがカッコ悪くて素敵で今井さんはブレずアイリッシュダンスも迫力がありましたイブリン役の荒木さんも吸い込まれそうな不思議な魅力でした。あ~終わっちゃいました。ゆうさまのあの若づくりは最初辛かったけれど後半は愛らしく思えたり人間でもいいじゃないと。東宝さん、ライブ版CD出してください!直ぐに買いに走ります今日の千秋楽はご挨拶なしでした。ゆうさまが禅さん、宮川さんに始まりプリンシパルの皆さんを前に押し出、最後はオーケストラのビリーさん達まで舞台に・・・・大きな声でありがとうございました!って。千秋楽だからと気合いをいれたチケット最初二階5列目だったのを、ご主人の隣がよいからと、声をかけられ、まあ いいけどとちょっと不安はあったのですけれど、2列目と交換したのだけど、1列目が・・・・始まる直前に、明らかにゆうさまファンのお姉様で、これが(;^_^Aワタシうもれました!あ、態度も涙もので、体を揺らし、大胆な拍手もあり座席の椅子にちょっと体をずらした座り方なもんだから、最初から最後まで、すんごいストレスでした。きっと、ワタシの後ろの方も左右に動く私に戸惑ってしまったんじゃなかろうか?悪い事しちゃったわでも、初めてだったよ。こんな席゜。(p>∧<q)。゜゜やっぱり・・・・・あんまり前の平面はダメです。これがなければ最高だったのになぁ~とりあえず、4月のレベッカまで静かに過ごします。そして、夏から秋、今年位行く事になるかな?エリザベート、モーツァルトらしいです。ゆうさま、どんだけお仕事するんでしょうね
2009.12.25
コメント(0)
会社の子が退職です。このご時世だから?っていう事もあるのですが・・・・部署の送別会に所用で出れなかったので四季:アイーダ観劇をプレゼントしました。前の方の席がよいかな?とも思ったのですが気を使われると困るので「C」席で(汗すごーく気に入ってくれました。また 機会を作って ご一緒しましょうねとっても 素直なお嬢さんで、一緒に仕事をしていても楽しかったよ (^_-)-☆
2009.12.23
コメント(0)
グループ会社の方なのですがチャーミングなんです とってもかわいくて って言うと失礼なのですけれど本当にかわいいの。彼女と話すと 頑張るぞ って 思います。ああ 何をすれば・・・・より何から?なのだろうか?そろそろ 他の事やりたい・・・・かも(大汗
2009.12.22
コメント(0)
ムスコの中学時代の母友と同窓会?ランチでした。素敵なお店で長居してしまいました。あれこれ ムスコからは聞き出せない事を聞きいやいや もう・・・・と思いつつ暗かった小学校時代を思えば とりあえず なんでもOK!!と 腹をくくっている自分がいます。彼が自分で自分の道を見つけるまでそっとしておく方がいいのでしょうね・・・・・でもつい言っちゃうのよね(*δρδ)あぁ…
2009.12.19
コメント(0)
高校生のムスコがおります。中学までは、行事が多く 試験休みもあまりない学校でしたが高校生は違ったようです。テスト採点で なんだか ずいぶん お休みが多いようです。でも 部活があるから お弁当はいつも通り・・・・なのよね(涙)
2009.12.17
コメント(0)
半月 ご無沙汰だった TDRですが・・・って舞浜は行きましたが(笑)本日 年パス更新しました。2010年12月14日総君と25年目に向かう日です。この日付にしたいばかりに・・・・ランドへ行きました。ぶらりとしただけで、クリスマスの気分をじゅうぶん味わいました。そう 初めて モンスターインク体験しましたよ(^_-)-☆
2009.12.15
コメント(0)
高校の時の友達と 「海」へちょっとあわただしいランチを取って向かいました。お友達にチケット譲って頂いたので C席でもセンター初めてだったので、全体が見渡せてとても楽しめました。さすが Disney さすがエルトン・ジョン!!完成度がとっても高い と感じました。友達も楽しんでくれて 良かった!!
2009.12.13
コメント(0)
マチソワ(爆)お友達とランチの後皆それぞれ マチソワだったようです。そう 忘年会とか観劇とか・・・・私は、金曜日に引き続き 有楽町へ先日 つい ぽちっとしたチケットです。今回の舞台は、楽しいから好きです。できれば 総君と行きたい・・・・・って最近 総君に里ごころついちゃってます。これって、自分の置かれている環境というより自分で作っちゃってませんか?と思えて・・・・(大汗
2009.12.13
コメント(0)

お天気も良くて クリスマスだし 混むなとは思っていたけどうちの近所まで 車の渋滞でした。そんな中 無謀にも(笑)舞浜ランチへいえ 予約はしていましたよ。「花」お友達とランチそのあと 恒例 おしゃべり会は場所どうしよう?と言いつつ選択肢など殆どなくでも なんとか アンバサダーのラウンジでお席を確保して こんなものをいただきました。ケーキの周りにホワイトチョコがけずってちりばめられていましたこれが 思いのほか甘くて・・・・・カットフルーツがよく合いました。帰りには もうないかも?と 早々に購入しておいたクリスマスのリースパン久しぶり?にあえて 良かったわ(爆)もちろん、おいしかったです。
2009.12.12
コメント(0)
総君のCDは 基本的に外版が多いしジャンルがちょっとマニアック?なので大きいCD屋さんかアマゾンで注文します。時々大量発注をします。でも 彼は 自分ではできないので私がオーダーしますが・・・・・これが面倒でねぇ~だって あれこれ 指定がうるさいのよ(当たり前?)そんなわけで 銀座の山野楽器で カウンターの方に探していただきましたo(*δ▽δ*)oエヘヘ!ついでに?と称して全然階も違うのにさ 地下に行ってアイダーの予習用(笑)とコンサートとかホームページでしか買えなかったESCOLTAのCDも買ってきました!!彼らの歌声はとっても癒されます。レミゼのマリウスをやっていた 山崎育三郎君がいる時の「うまれかわれるなら」とか「愛の流星群」は特に好きです。今回は新しい「FACE TO FACE」も買ったら 直筆です って 3人のサインの色紙を頂きました。 ( ^)o(^ )
2009.12.12
コメント(0)
本日 夜のイベントの為 ずーっと前から半休を取っていました。オチェアノのランチバッフェに行きたくて・・・・・ですが 今日は雨さて どうしよう・・・・と思っていた矢先本日 帝劇 C列のチケットを入手できまして祐さま の 世界へ行ってきました。今日は 禅さんがつぼにはまって いやいや もうね・・・・教授のお姿が見えているようで・・・・・祐さまはもう なれました(笑)保坂さんとのハーモニーは素敵でしたよ。いつまでも愛していこうと・・・・去年いろんな事があった私としてはやっぱり 愛する人の傍で同じ時を過ごす事がどれだけ幸せなのかと それを思うだけで 泣けちゃいました。幸せ気分のまま 山野楽器でCD を数枚。パイレートクイーンも CDでないかしらね。そして 夜のイベント恒例の ディズニーオンクラシック今年はライオンキングなんと、サントリーホールのパイプオルガン左右にパネルが貼ってあって映像が流れました。ライオンキングは 男子母であれば いつか涙するであろうと思います。うちのムスコ君も 父の存在をどう考えているのか?離れて生活することが彼の成長にプラスで有ってほしいと思います。母が思う 素敵な大人になって欲しい。そんな事を思いつつ 楽しみました。今回は ど真ん中に席で 行ってみてびっくり でした。また 来年も いくだろうなぁ~そんなわけで 本日マチネ:パイレートクイーン@帝劇ソワレ:ディズニー オン クラシック@サントリーホール
2009.12.11
コメント(0)
さっき191919でしたなんだか、妙に感激(笑)数字って、いろんな事を想像できるから、好きだわ
2009.12.09
コメント(0)
いえ レミゼラブル程ではないと思います(大汗たしか 10月に5回ほどでしたから・・・・今回は 祐さまがずっとお出になるしダブルキャストの方もいらっしゃらないし(子役のお子さんはダブルキャストですね)いつでも良いっていや 良いんですが時間的な事を言えば やはり 週末が気が楽です。そんなわけで1週間ぶりに、パイレートクイーンを観に行きました。1階席と迷って結局今回も2階席。オペラグラスの倍率が大きいものを買ったので(ムスコの試合観戦用ですが)いや 使えますって すごーくきれいに見えてびつくりだって 若すぎるし・・・・@祐さまわかっちゃいるけどねぇ~前回 あまりの若さに もう 眩しすぎてにやけてしまってダメだったけど 今回は慣れ?ました。そして お声がなんか 落ち着いて聴けた、というか行って良かったわ と思いました。CDでないかしらねぇ~毎回 予習・復習(爆)をしている私としては物足りず楽譜買ってきて 練習するか?とかでも 声ないし ダメじゃん・・・・とあと数回行けば なんとか 声も記憶に残るかも?と思ったり。そろそろ 1階席にトライしようかな?上手だと 舞台から花道?みたいなところに引っ込むところがありますし・・・・って どんだけ行くつもりなんだろうか?もう そんなに 日にちはないのにねぇ~
2009.12.05
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

