全11件 (11件中 1-11件目)
1
お隣は、広大な敷地に山があり、そこでドラゴンを沢山飼っているという。そこらのノラ・ドラゴンではなくて、由緒正しい血統書つきのドラゴンたちだ。まだ、小さい頃は人間と同じ背丈で可愛い。だが、火をはくようになり、羽根で自由に飛ぶようになると、もう手がつけられない。丈夫な鎖や檻に入れるか、お金持ちに買ってもらうしかない。だが、買い手がつかない不人気のドラゴンはどうなるかって?鎖を切ってやれば、どこかに飛んで行く。・・あとは知らないのだけれど・・。(たぶん架空のお話)
2010年04月30日
コメント(2)
昨年、ペットのエサとして売っていたひまわりの種を買った。フライパンでいって、少し食べた。ほとんどは、ハムスターを飼っている友人に差し上げた。だが、まだ大量に残っている。もしかして、何か処理されていて、咲かない可能性もあるが、どこかにひまわりの畑を作りたくもなる。
2010年04月25日
コメント(0)
自宅にemacをお引越しした。CDを焼くにもエラーが出るし、楽天ブログをアップしようとすると、アラビアの文字が出る。テキストのソフトを立ち上げて、そこで打ち込んだのをコピペしてアップすれば大丈夫だ。だが、編集機能が使えず、文字の大きさがままならない。結局、ビスタで再度編集することになる。(画像は、アラビアのイメージ。綱を登る人)
2010年04月24日
コメント(2)
てんとう虫は、真っ赤や黒や黄色など、わかりやすいカラフルなカラーリングなので、子供たちに人気の虫だと思う。人間にとって害虫とされるアブラムシ(足のかゆくなる病気ではない)も駆除してくれるので、益虫とされる。でも、あんなかわいい面持ちで、肉食というのがちと怖い。そんな女子も多くなってはいるが・・。
2010年04月20日
コメント(2)
考えてみたら、アラビアの千一夜の中の魔法の絨毯はあエコだ。場所もとらないし、排気や騒音もない。地上だけでなく、空も飛べる。今度は、魔法の絨毯に使用かなとも思う。きっとエコカー減税対象だろうし、高速道路の料金も心配ない。ただ、他国の上空を通過の際には打ち落とされるかも?
2010年04月14日
コメント(2)
基本的に話す速度で読むことにしている。そうすると小説などは、話す速度で読むと、頭の中で映画を見ているみたいに、動画が展開して気持ちがいいからだ。でもね、ネット上の文章なんかは8倍速くらいに素早く目を走らせる。それはちょうど「カリカリカリ・・」っとスクロールするみたいに・・。だからなのか、安易に内容をわかったつもりでいて、誤解・誤読が多いのだろうが、それ以上に入って来る情報量の方が多いのだから仕方ないじゃん?などと言い訳がましく思うのだよ。本当は、ネット上の文字も、のんびり話すスピードでゆっくり読んで、牛の反芻的に繰り返し読む方が、うんとずっと頭には入るのだろうとは思うのですが。はんなり。
2010年04月13日
コメント(0)
インドの隣のパキスタンの人、といわれても違いがピンと来ない。背が高く、色が黒く、天然パーマで・・、ほとんど同じ風貌なのだから。「インド人とパキスタン人は、日本人と韓国人くらい似ていますね」と聞くと「むしろ日本人と中国人とくらい似ています」と答える。「日本人も中国人も鼻が小さいで」というのだが、逆に彼らの鼻が大きいのではないか?とも思うのだが・・。立場が変われば・・・である。
2010年04月12日
コメント(2)
いつもならそばの乾麺を食べるのだが、あいにく今は在庫切れなのだ。うまい具合にそうめんがあったので食べているが、考えて見ると、買って食べるほど好きではない。子どもの頃、わりにそうめんを食べていて、味噌汁に入入った味が好きではなかったのを思い出した。そのクセ「流しそうめん」はむきになって食べる。あれは、わんこそばと並ぶ格闘系麺類の闘争本能に火をつける何かがあるのだろう。そうめんというと、そば・うどんに比べ細い食感がいけないのかも?
2010年04月10日
コメント(0)
神奈川では喫煙が厳しくなったとか?ここ静岡は、まだそうでもない。隣の愛知は喫茶店鉄板文化盛んな県。小さめのレストランでは、喫煙し放題文化も残っている。
2010年04月09日
コメント(2)
四月に入って少し暖かくなったみたいに感じる。クルマの窓を開けていると、蚊が入ってくる。しかも、一旦入るとなかなか出てくれないのだからどうしたものか。まだ花粉症マスクをしている最中なのでマスクの外側の部分を蚊に刺されるのである。とても論理的な話だろう。でも刺される身になると、かなりイヤなかゆみなのだ。
2010年04月06日
コメント(2)
テレビで太い眉毛のイモトさんが「お茶漬けのりとアンコロモチが意外に似合うトッピングだ」と、教えてくれた。さっそく夜食に食べるソバに硬くなり始めた柏モチを一緒に食べてみた。・・うん!ウマイ。意外にイケルみたいだった。
2010年04月06日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
