2008.03.31
XML
カテゴリ: 庭の花

では、雨の中歩いた植物園ですが、温室の中の花たちを紹介しますね。

ここでは、かさはささなくていいかわり、
片手にぶら下げながら、写真を撮ったので、
やっぱり、撮りにくかったですよ。

熱帯睡蓮

まずは、これ。

ばっちり咲いていました。

うれしくて、何枚も何枚も、撮りました。

熱帯睡蓮

この、花びらの濃厚な色、
そして、
中心部分の、妖しいいろどり。

熱帯睡蓮

この熱帯スイレン、どうも、咲いてから、二日目のようです。

調べてみたら、
咲いた一日目は、中心が大きく開いていて、
めしべが受粉を待っているのだそうです。

そして、
二日目になると、こんどはおしべが真ん中に寄ってきて、
自分が花粉を出します。

上の写真は、花粉を出しているところですね。

それから、三日目になると、
おしべが、完全に中心のめしべをくるみこんでしまい、
あとは、実が熟すのを待つだけ・・・

めしべとおしべの熟す時期がずれて、自家受粉をさける種類は、たくさんあります。

この熱帯睡蓮も、そうだったんですね。

では、晩御飯の用意をしてきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.31 20:33:54
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美しき熱帯睡蓮(03/31)  
kurumi9581  さん
こんばんは。
はじめまして。
とっても綺麗な睡蓮ですね。
昨日までまだ雪のある所にいたものですから
パッと明るい気持ちになれました。
また寄らせて下さい。
よろしくお願いします。 (2008.03.31 21:19:50)

Re[1]:美しき熱帯睡蓮(03/31)  
kororin912  さん
kurumi9581さん
今、kurumiさんのところで、たくさんのお写真を見せていただいていたところです。
ついつい、見入ってしまうような、素敵な写真がいっぱいで、うれしくなってしまいました。
こちらこそ、これからも、よろしくお願いします。 (2008.03.31 22:00:12)

Re:美しき熱帯睡蓮(03/31)  
toshi19672006  さん
 こんばんは。

鮮やかな睡蓮ですね!いま植物園の温室へ行くと
色々な睡蓮が見れて楽しいですよね。

(2008.03.31 22:27:35)

Re[1]:美しき熱帯睡蓮(03/31)  
kororin912  さん
toshi19672006さん
> こんばんは。

>鮮やかな睡蓮ですね!いま植物園の温室へ行くと
>色々な睡蓮が見れて楽しいですよね。
-----
ここの温室には、他の色の熱帯睡蓮も咲くし、オオオニバスの花も咲くのですが、今回は、これだけでした。でも、岸の近くだったので、わりと接近して撮れました。うれしいです。
どうぞ、またおいでください。 (2008.03.31 23:31:13)

青い睡蓮は無かったですか?  
小芋さん  さん
確か熱帯睡蓮を見に行った時、
青いのがあって、
といっても、まあ青紫でしたけど・・・

また見たいって、思った記憶が・・・

花の生態? 刻々と変わるのでしょうか? (2008.04.01 00:12:15)

Re:青い睡蓮は無かったですか?(03/31)  
kororin912  さん
小芋さんさん
>確か熱帯睡蓮を見に行った時、
>青いのがあって、
>といっても、まあ青紫でしたけど・・・

>また見たいって、思った記憶が・・・

>花の生態? 刻々と変わるのでしょうか?
-----
今回は、青いのは咲いていませんでしたね。
また今度行きますから、その時をお楽しみに。
以前の写真なら、ありますけど・・・ (2008.04.01 08:03:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: