2017.03.15
XML
カテゴリ: 庭の花



実は、この糸水仙には他の水仙たちにない魅力があるのです。


まず、この細い細い葉っぱの中で、控えめに咲く、この雰囲気。(まあ、見にくいとも言えますが・・・)


花びらの雰囲気が、他の水仙と違って、ちょっとくねくねしているところも魅力。   



よく見ると、おしべもめしべもラッパの部分も、みんな黄色。



そして、一番の不思議がこれ。



四枚でも五枚でも、それなりに美しい。




ぱっと見は、細い葉っぱに囲まれているので目立ちませんが、けっこうな割合で交じっているんです。





では、過去の写真を探してみましょう。

これは 去年の花


2014年




2013年










2009年


2006年


なつかしい・・・
pupupupooという名前でブログをやっていた時の画像が出てきました。


いつ母がこの水仙を植えたのか、さっぱりわかりませんけれど、2005年に「園芸」ジャンルでブログを始めてから、それまで全く気にしてなかったうちの庭の花の写真を撮るようになりましたので、こうして証拠が残っているのですね。

撮った写真そのものも、デジカメになってからは、すべて外付けのHDDに二重に保存していますので、そちらを探したらもっとありそうですが、今回は、ブログ用に加工した画像のファイルの方からのせました。




さて、今日はオカリナサークルでしたよ。
土曜日の発表会で一緒に演奏していた人のご家族が、実に良い位置で動画を撮ってくださっていたので、みんなでそれを見て、自分たちで大きな拍手をしました。

今年度最終の練習だったので、少し早めに終わり、みんな一言ずつ感想を言いましたよ。

私が、「これで二年目が終わりました。また次からの練習が楽しみです。」
と言ったら、
「えぇ? もう二年たつかねー。まだ一年やないの?」
と言われるので、
「やけど、ほら、私二回発表会出てるし、あの衣装も二回着てるやろ? 退職してから入ったし、もうすぐ62歳になるっちゃけん、間違いなく二年と思うけど…(途中で、自分の思い違いか?と少し自信がなくなった)」
と言うと、
「あ、そういえばそうやね。もう二年? 早いねー。」
という反応。
「ま、新参者ということに違いはないので、これからもよろしく。」
と、笑いあったことでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.15 00:06:54
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: