2017.07.15
XML
カテゴリ: 手芸・工作など
前回の日記に書いたように、MicrosoftとWordのサインインをしようとがんばったおかげで、つい徹夜をしてしまった私。その後ちゃんとベッドで寝ました。

だから、目覚めたのは11時過ぎ。6時間くらい寝ていたことになりますね。

それからまた、例のごとく、その気になったことの続き。

あと50枚、同じ半懐紙があったので、それも簡単ノートにしてしまいました。

あっという間にできたので、その後また練習。


普段は、お手本を見て、どんな雰囲気になるのか確かめてから、自分なりの工夫をして書いています。古典の臨書では、まったくそっくりになるように書きます。

でも、私は筆文字を実生活に生かしたいので、お手本なしで書く練習を楽しんでいます。これを先生に持っていくのですが、こんな生徒さんはなかなかいないそうです。



さて、あまりに暑いので、庭の写真も二階のベランダから・・・
キキョウの花数が増えています。






私のクローバーも、順調に育っています。




二階からも、四つ葉が見えるって、嬉しいですね。

ギャー、ギャー と、濁った声のカラス。
















おでこが盛り上がっていないし、クチバシが細いので、ハシボソガラスです。また、鳴き声がギャーギャーと濁っていたのも、ハシボソガラスの特徴。

「権兵衛が種まきゃ、カラスがほじくる」というのは、このハシボソガラス。クルミの実を食べるために、車の通るところにクルミの実を置いて、割ってもらって食べたりするそうです。



さて、こんな時間に日記を書いていますが、実は夕方突然眠くなり、どうしようもなくなって、7時過ぎにベッドに行きました。これは昼寝というのでしょうか。
で、ぱっと目覚めたら、夜中の12時半でした。
十分に寝たので、今はとても快適なのだけど、このまま起きていていいのだろうか・・・

旦那がXアスロンに行ってしまい、月曜日にしか戻らないので、途端に生活のリズムが乱れてしまいました。なんか眠くなる本でも読んで、もう一度寝たほうがいいかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.15 01:23:44
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:変な一日でした。(07/15)  
nik-o  さん
ご主人が居ないから解放感が生まれているのでしょうか?(笑)意識してなくてもどこかで束縛と言うか、支配されているんですよね。良いか悪いかは別として。
Xアスロン、上位入賞できるといいですね。応援していましょう。 (2017.07.15 08:55:59)

Re[1]:変な一日でした。(07/15)  
kororin912  さん
nik-oさんへ
旦那は大学の同級生で、混声合唱団の仲間。おまけに職業も一緒でしたので、家庭では旦那を立てるように心がけてきました。子供たちに旦那に対する不満を愚痴ったりしたことはありませんし、大事なことはお父さんに聞いてからね、ということに。

だから、旦那がちゃんと帰ってくるときには、夕食の支度、洗濯物や部屋の片づけなど、きちんとすませておくように心がけています。
まあ、私自身の買い物とかやることなんかは相談せずに勝手にやってますけどね。

X-アスロンは、熱中症も心配ですが、思わぬ事故とか突然の体調不良なんかも気になります。何歳まで続けるのかなぁ。
(2017.07.15 11:27:29)

Re:変な一日でした。(07/15)  
ごねあ  さん
頑張りますね!私はそんなに頑張れない根性なしです。

Xアスロン、この暑さで大丈夫でしょうか?体を鍛えるのではなくいじめることになりそう。
(2017.07.15 13:02:15)

Re:変な一日でした。(07/15)  
scotchケン  さん
私も昨夜は咳が出て2時間寝たかどうか、お昼ころに

近くの内科へ行ってきました。込んでいて一時間半
ほどかかり、先生の診察は30秒。アホらし。風邪薬
を一週間分処方してもらい帰ってきました。

予約制の病院で間に予約の患者が次々と入って
飛び込みの私は一時間半というわけです。 (2017.07.15 15:28:11)

Re[1]:変な一日でした。(07/15)  
kororin912  さん
ごねあさんへ
旦那はちょっと変わった人なので(人のことは言えないけど)、体を鍛えるようなことを、地道にずーーーーーっと続けるのが好きなのです。
とても一緒には行動できません。
私の趣味は割と座ってやるものが多いですね。 (2017.07.15 15:30:43)

Re[1]:変な一日でした。(07/15)  
kororin912  さん
scotchケンさんへ
乳がんの診察で通っていた病院は、予約の人といきなり来た外来の人を交互に受け付けていたみたいで、予約なのにけっこう時間がかかっていました。
また、次男坊の通っていたアトピー専門の名医がいた病院は、予約なのに2時間待ちとかがザラで、本当に大変でした。
お客(患者)の少ない病院なら、すぐに順番がまわってくるでしょうけど、それもまた、ちょっと不安ですものね。

風邪の具合が、早く良くなりますよう、お祈り申し上げます。
(2017.07.15 15:33:57)

睡眠のリズムが狂うと困りますね。  
himawari6017  さん
いつも睡眠障害で苦しんでいましたが先日のテレビで
。私らの年代は5時間寝れば十分それ以上は寝すぎと
言われていたのを聞いて。安心したのか調子よくなりました。
5時間寝たらもう大丈夫という自信がついたんです。 (2017.07.15 21:56:21)

Re:睡眠のリズムが狂うと困りますね。(07/15)  
kororin912  さん
himawari6017さんへ
私も、普通に寝たら、だいたい4時間から5時間で目が覚めます。今回は変な時間に寝てしまったので、普通の生活のリズムに戻さなくては!!
(2017.07.15 22:50:32)

Re:変な一日でした。(07/15)  
アラネア  さん
母も筆で文字を書くのが好きで、以前は万年筆型の筆ペンを
いつも携帯していたのを思いだしました。
カラスと言えばはゴミあさり・・・とすぐ頭に浮かびますが
狩りもしているんだ、セミも食べるんだとあらためて思いました。
私は大体ちゃんと布団で寝てる睡眠時間は4時間半位で大丈夫なようです。
あと1時間位はテレビを見ながらかパソコンの前で座って寝てます。
時々、心配事とかあると寝れなくなりますがそういう時は
ねむくなるまでビデオを観ます。
睡眠時間は人それぞれ、自分流でいいと思っているんですが、どうかな~?

(2017.07.16 11:04:58)

Re[1]:変な一日でした。(07/15)  
kororin912  さん
アラネアさんへ
私も、張り切って万年筆型の筆ペンを買い、持ち歩いていたことがあります。高かったのですよ。でも、普通の筆ペンを職場の引き出しにも常に入れていましたので、あまり使う機会がなく、もったいなかったです。(今からでも使えば良いのでしょうけど)

退職したので、出勤という縛りがなく、自由ではあるのですが、やはり、早寝早起きの方が気分が良い気がします。

今回、カラスがセミの狩りをしているところは初めて見ました。セミがじたばたする必死の鳴き声でわかりました。
みんな、生きていくって大変なんですね。
(2017.07.16 12:19:10)

Re[2]:変な一日でした。(07/15)  
nik-o  さん
kororin912さんへ
Xアスロン結果見ました。どの方かもわかりました。年齢を考慮すれば優勝同然の成績ですね。ちゃんと褒めてあげてくださいね。まさに超人です。

それにしても、自分に厳しい方なんでしょうね。私は足元にも及ばない。 (2017.07.16 20:19:51)

Re[3]:変な一日でした。(07/15)  
kororin912  さん
nik-oさんへ
あれ、今日の結果がもう出ていたのですか? それは早いですね。
旦那は明日戻ってきます。
真っ黒になって帰ってくることでしょう。
(2017.07.16 23:39:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: