2017.07.15
XML
カテゴリ: 手芸・工作など
前回の日記に書いたように、MicrosoftとWordのサインインをしようとがんばったおかげで、つい徹夜をしてしまった私。その後ちゃんとベッドで寝ました。

だから、目覚めたのは11時過ぎ。6時間くらい寝ていたことになりますね。

それからまた、例のごとく、その気になったことの続き。

あと50枚、同じ半懐紙があったので、それも簡単ノートにしてしまいました。

あっという間にできたので、その後また練習。


普段は、お手本を見て、どんな雰囲気になるのか確かめてから、自分なりの工夫をして書いています。古典の臨書では、まったくそっくりになるように書きます。

でも、私は筆文字を実生活に生かしたいので、お手本なしで書く練習を楽しんでいます。これを先生に持っていくのですが、こんな生徒さんはなかなかいないそうです。



さて、あまりに暑いので、庭の写真も二階のベランダから・・・
キキョウの花数が増えています。






私のクローバーも、順調に育っています。




二階からも、四つ葉が見えるって、嬉しいですね。

ギャー、ギャー と、濁った声のカラス。
















おでこが盛り上がっていないし、クチバシが細いので、ハシボソガラスです。また、鳴き声がギャーギャーと濁っていたのも、ハシボソガラスの特徴。

「権兵衛が種まきゃ、カラスがほじくる」というのは、このハシボソガラス。クルミの実を食べるために、車の通るところにクルミの実を置いて、割ってもらって食べたりするそうです。



さて、こんな時間に日記を書いていますが、実は夕方突然眠くなり、どうしようもなくなって、7時過ぎにベッドに行きました。これは昼寝というのでしょうか。
で、ぱっと目覚めたら、夜中の12時半でした。
十分に寝たので、今はとても快適なのだけど、このまま起きていていいのだろうか・・・

旦那がXアスロンに行ってしまい、月曜日にしか戻らないので、途端に生活のリズムが乱れてしまいました。なんか眠くなる本でも読んで、もう一度寝たほうがいいかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.15 01:23:44
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: