投資×節約でセミリタイアを目指す!ドケチの株主優待節約生活

PR

プロフィール

—toki—

—toki—

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.24
XML
カテゴリ: 株主優待--食品--






オリックス より頼んでいた最後の優待品が届きました。

最後の優待で頼んだのは…

スープストックのスープとパンのセット


早速オマール海老のビスクをいただきました!
パンも大きく、スープと合わせて食べると美味しかったです。


オリックスは今回で株主優待廃止ですね。

配当利回りも良く、
優待品も迷うほど​​ 魅力的な品​ ​が多く、
大好きな優待銘柄でした。


初めてのオリックス優待では
お米を選んだ記憶があります。

優待生活を初めて先ず目指したのは
『​ お米を全て優待で賄う ​』事でした。


お米→肉魚→調味料→惣菜と
少しずつ賄えるようになり、
今年初めて​ スイーツ ​と嗜好品を頼めるようになりました。


優待生活を初めた当時は、
カタログ優待でスイーツなど嗜好品を頼んでいる優待族の方を
羨ましく思っていました。

私は先ず必需品を優待で賄って
食費を減らすことを目指していたので(^^;;


今年はカタログ優待でスイーツを2つ頼みました

今回のスープセットもそうですが、
スイーツを頼む度に優待生活が充実してきたことと
デイトレで少しですが生活に余裕が出てきたことを実感しています。

染みついた根っからのドケチ性格はなかなか変わりませんが、
自分の思い描く生活を実現出来るように
これからも優待投資を頑張っていきたいと思います



今回いただいたパンを
​BRUNOの優待​でいただいたトースターで焼いたのですが、
大きかったので高さオーバーに😂


BRUNOのトースター、
デニッシュなどでも時々高さオーバーになってしまうですよね💦

バルミューダなど他のトースターでもなることあるのかな??


文句言ってしまいましたが、
こちらのトースターも重宝しています

BRUNO ​、
今年は権利獲得したので、
案内が届くのを楽しみにしています。

ホットサンドメーカーがありますように🙏




@toki_yuutai ​)もやっています。

情報交換出来たら嬉しいです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.24 19:31:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: