PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
初取得の ミサワ
から優待品が届きました。
1月権利日なので
案内は4月に届いていました。
今年の優待品はこちら↓
毎年3種類の中から選べるようですね。
タオルは毎年入っていて、
優待券は今年が初なのかな??
unicoで欲しいものがあるなら、
優待券も良いですよね。
私は今使っているバブーシュが、
かなり年季が入ってきたのでバブーシュにしました。
届いたのは案内通り9月中旬。
株主限定と記載されていたので、
オーダー数に合わせて生産しているのかな?
色は選べませんが、サイズは選べました。
私はM/Lひとつずつにしました。
タオルやスリッパは消耗品ですが、
良いものは高いですよね。
100均でも買えますが、
自分では手を出しにくい価格帯の品を
優待品で賄えて嬉しいです。
ミサワは 3年以上の長期保有で100株で権利
が取得出来ます。
今の株価で
100株でこちらの品が貰えるなら、
優待利回りは良いかなと思い
長期認定を目指しています。
配当やキャピタルゲインは期待せず、
優待目的の保有なので
今後も優待を維持してくれると嬉しいです。
最近読んだ本↓
バフェットのマネーマインド [ ロバート・G・ハグストローム ]
2回目のトライ。
今の私には難しい本でした。
この本を理解出来るようになったら
投資ももっと楽しくなるのかな!?
第5章の「アクティブ投資がうまくいかないわけではない」は
今私が考えていることと通じる点もありました。
この本を読んだ方の感想聞きたいです!
電子版はこちら↓
バフェットのマネーマインド 投資の神様はいかにして誕生したか【電子書籍】[ ロバート・G・ハグストローム ]
@toki_yuutai
)もやっています。
情報交換出来たら嬉しいです♪
【アダストリア 株主優待】インテリアに使… 2025.05.24
【ウエルシア 株主優待】VポイントをWAON… 2025.02.24
【西松屋 株主優待】裏技って程でもないで… 2024.11.09