ソウル生活〜

ソウル生活〜

June 24, 2014
XML
テーマ: 韓国!(17906)
カテゴリ: へグム해금
先週、韓国の伝統音楽演奏会に行って、何か韓国の楽器を習おうと


伽耶琴ではなく、二胡が習いたいのは、
単に持ち運びが楽そうだからという理由。


運よく、うちの近くに国樂の学院があるというので早速行ってみた。
ほとんどが伽耶琴で、二胡や大きな横笛もあった。

先生が言うには、一番簡単に習えるのは伽耶琴。
指ではじけば音が出る。
しかし、二胡は弦楽器なので、音が出るまでが大変。


なので、やはり、二胡のような해금へグムを習うことにした。
音が出ないなら、あきらめて伽耶琴にするか?


7月は、日本一時帰国でいないので
8月から始めることにした。

グループレッスンと個人レッスンの二つの形態があり、
グループレッスンだと10万ウォン。月に4回、1回90分。

個人レッスンの場合は、1回50分で16万ウォン。

他の人と、一緒に習えるほうが、楽だし、仲間がいたほうが続くと思うんだが、
グループレッスンは、同じレベルがいないとできないらしい。

8月から始める初歩はいないので、必然的に個人レッスン。

楽器はもちろん無いので、初めは学院に行って練習するのみ。


しばらくやってみてできそうなら、楽器を買ってうちで練習すればいいけど、
うちの中で、ギーギーやってたら、騒音苦情が来るかも。


楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 25, 2014 12:44:26 AM
コメント(2) | コメントを書く
[へグム해금] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

中尊寺(岩手温泉旅20… New! ちーこ♪3510さん

韓国の写真館 New! はんらさん

クリスマス準備・ス… ひより510さん

2025年が無事に… みーな@韓国さん

Kaz Blog kazukun1222さん
世界の旅・日本語の旅 pooson1さん
三十路ひゃんみの … ひゃんみさん
KOREAN FLOUR みるかるさん

コメント新着

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф Подбор персонала включает в себя поиск …
ほしそら @ Re[4]:地下鉄内でフキの皮を剥く婆さん(08/27) ちーこ♪3510さんへ ヨレヨレのシニア…
ほしそら @ Re[3]:地下鉄内でフキの皮を剥く婆さん(08/27) ヤンパ555さんへ 両親が98歳と96歳になり…
ほしそら @ Re[2]:地下鉄内でフキの皮を剥く婆さん(08/27) すみつばめさんへ 1号線はソウル駅から清…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: