この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2021年11月30日
高齢者施設の管理栄養士
高齢者施設の管理栄養士は1人〜2人常駐しています。
主な仕事は、施設を利用している高齢者へ食事を提供(献立作成、発注業務、調理指導等)したり、栄養ケア・マネジメント(栄養指導、栄養管理等)を行ったりすることです。
栄養マネジメント加算が介護報酬として算定されるようになったため、管理栄養士には、栄養ケア業務を行う専門職としての役割が与えられました。
仕事内容
食事提供(献立作成・発注業務・調理指導)の流れは, 「給食委託会社の管理栄養士」 の記事に詳しく載せていますので,そちらをご覧ください。
病院の献立作成と大きく違うのは,病院は症状に合わせて食事を作るのに対し,高齢者施設は一人ひとりの咀嚼・嚥下能力(噛む力・飲み込む力)に合わせた食事を作ります。
もちろん,高齢者施設でも持病に合わせた食事を作りますが,「病気を治す」ことよりも「美味しく食べる」ことに力を入れている施設が多いです。
高齢者施設は,行事ごとにイベントを行うので,イベント食やお誕生日食など,献立を考えるのが楽しい職場です。
咀嚼・嚥下能力(噛む力・飲み込む力)が落ちている利用者さんへは,ミキサー状にして食事を提供するのですが,なかなか食事の意欲が上がらない場合は,ミキサー状にしたものにゼラチン等を入れ,型に流し込み,少しでもご飯の形に近づけた食事を提供できるように工夫することも楽しいです。
美味しく楽しくご飯を食べてほしい!という思いが強い管理栄養士には,とても向いている職場だと思います。
栄養ケアマネジメントとは,利用者さん一人ひとりの栄養状態を判別し,個別に栄養管理を行い,状態が悪化しないように栄養管理を行っていくことです。
高齢者施設すべての利用者さんを管理栄養士1人が把握することは,不可能に近いため,多職種が連携して行っています。
利用者さんと直接話す機会が他の従事者より少ない管理栄養士は,従事者間でのコミュニケーションから得る情報がとても大切となってきます。
給与
高齢者施設によってさまざまですが,月20万円〜25万円程度が多いです。
賞与も年1回〜2回あります。
その他,住居手当や通勤手当があります。
休暇
4週8休制がほとんどです。(平日1日と日曜というように決まっているところもあります)
産休育休制度・夏季休暇・冬季休暇などもあります。
管理栄養士は女性が多いため,産休育休制度はどの職場でも取得可能となっています。