2021年08月31日
通常のNISAって何?
NISAには2種類あるんですが、
金融庁のホームページにも詳しく書いてあります。
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa/knowledge/index.html
NISAで抑えておくべきは、
?@仕組み
?Aメリットとデメリットです。
良い事もありますが、 悪いとこもあるよ!ってとこが大事です。
まずはNISAの仕組みから。
◯最初にNISA口座という専用口座を開設する必要があります。
これはそれほど難しくありません。
証券口座が開設できるなら大丈夫でしょう。自身を持ってください。
◯株式や投資信託などを売買する際に、NISA口座を指定します。
口座を選択するところがありますので、これもさほど難しくありません。
◯NISA口座で購入できる金融商品は 年間120万円 まで!
120万円も購入できるのか〜と思うかもしれませんが、
すぐ無くなります(笑)
購入した金融商品を持ち続けるとは限らないので、
買ったり売ったりしてると購入金額120万円はすぐ無くなります。
計画的に使いましょう。
◯購入した金融商品は 5年間 配当金・譲渡益などが非課税として扱われます。
5年間保有するとなると配当金のイメージが大きいかなと思います。
5年以内に売った時も利益は非課税になるんですね。
◯5年経過時にロールオーバーか、口座を移すか、売却するか迫られます
非課税期間は5年間なので、終了時には
?@翌年のNISA枠(120万円)を使用して、金融商品を保持しますか?←これがロールオーバー
?A特定口座や一般口座へ移しますか?
?B売ります?
と3つの選択肢があります。
?@のロールオーバーを選択すると、翌年の NISA枠が減ります。
今の金融商品をNISA枠で保持したいならロールオーバー。
新しい金融商品を購入したいなら?Aか?Bを選ぶ必要があります。
続いてメリット・デメリットです。
NISAのメリットはシンプルに 利益が非課税になりますよ! ってこと。
これだけです。
まぁ、私はNISAやってるよって多少得意気に話しできることもメリットですかね。
デメリットとして抑えておくべきは、
NISAで取引した損益は、 他の口座と損益通算できません!
損失は翌年以降へ持ち越せません!
これが重要です。
NISA口座で利益が出ているなら問題ありません。
なにも気にしなくて大丈夫です。
非課税の恩恵をただただ受け取りましょう
ただ、株式や投資信託なので、 損失が出ることも当然あります。
NISA口座で出た損失は、
特定口座や一般口座で出た利益と相殺できません
たとえば、
NISA口座で ー20万
特定口座で +30万 の利益が出た時に、
もし損益通算ができるなら、30万ー20万=10万で
課税対象が10万円になります。
でも、実際は損益通算できないので、
特定口座の利益+30万に対して課税されます。
こうなると、非課税のメリットが完全にありません。
NISAを利用する時は、可能な限り利益がでる金融商品で利用する。
これが大事なんですが、
これができれば誰も苦労しないんです。。。
なので、私の場合は 利益が出た瞬間に売ってしまいます
1年間も保有した経験がありません。
この辺は個人個人で考えが違うので、
NISAのメリット・デメリットを意識して 最大限に利用していきましょう
【ふるさと納税】018-009家族・友人で利用しやすい11枚組 市内日帰り温泉施設4館共通入館券
価格: 18,000円
(2021/8/31 13:10時点)
感想(0件)
2021年08月30日
NISA口座はとりあえず開設しておこう。
NISAってなんだろう
って思っているあなた。
NISAってよく知らないよって人は、
まずは公式の金融庁を確認してみましょう。
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/index.html
証券会社がやってる怪しい金融商品かと思いがちですが、
金融庁 が承認してますので、国が認めている公式な仕組みです。
安心してください
各証券会社でも詳しく説明してくれています。
▽楽天証券の場合はコチラ▽
https://www.rakuten-sec.co.jp/nisa/
NISAとは N Individual Savings Account の略ですね。
少額 投資 非課税 制度という事らしいです。
少額での 投資の際は 非課税にしますという 制度ですね。
NISAで抑えておくべきは大きく 2種類 あるということ。
口座開設する前に、 どちらのNISAを利用するか 決めておかなくてはいけません。
両方利用しちゃいたいところですが、どちらか 1つしか開設できません。
どちらが自分の投資にあっているか良く検討してから申し込みましょう
次回はNISAの内容についてご紹介しようと思います。
価格: 1,790円
(2021/8/30 12:43時点)
感想(1件)
2021年08月27日
証券口座を開設しよう!
コマンドを選択してください。
証券口座なんていらねー
はいっ。
それでは証券口座を 開設していきましょう!!!
今回はとりあえず 楽天証券 の場合で見ていきましょう。
そんなに難しく無いと思うので気楽にやりましょうね
まずは楽天証券のホームページへいきましょう。
https://www.rakuten-sec.co.jp/
ただしポイントサイトを登録してから、
ポイントサイト内で証券口座を開設したほうが
すごくお得 ですよ!
楽天証券のホームページへ行くと
最初に 「口座開設」ボタンを押しましょう。
すると楽天会員かどうか聞かれるので選択してください。
楽天会員の方
楽天会員ではない方
申し込みフォームを送るメールアドレスを聞かれるので、入力しましょう。
すると、メールアドレスへすぐに 登録用アドレス が送られてきますので、
クリックして必要情報の記入などへ進みましょう。
●口座の種類を選択
証券の取引で出た利益には 税金がかかります 。
税金の支払いには確定申告が必要ですが、普通の勤め人は確定申告してませんよね。
口座の種類で 「特定口座」で「源泉徴収あり」 にしておくことで、
利益が出ると、自動で税金が引かれます= 確定申告しなくて大丈夫です
逆に毎年確定申告してます〜って人は 「源泉徴収なし」でも良いです。
株の損益に関わる計算・確定申告は全部自分で出来ますよって方は 「一般口座」でもOKです。
●本人確認書類の提出
証券口座を開設するには、 本人確認書類が必要 になります。
ベストはマイナンバーカードがあれば良いですね。
ほとんどのオンライン証券会社では アップロードで提出が終わりますので、
コピーをとって郵送などの面倒な手続きはありません。
もちろんアップロードができない環境の方は郵送による方法もございます
●NISAの申し込み
証券口座を開設する際に、 NISA(少額投資非課税制度) の申し込みも可能です。
NISAはその名の通り、一定金額までの配当金や利益が 非課税 になります。
開設して損はありませんので、ぜひ作っておきましょう。
注意1:NISAを開設できるのは全ての証券会社で 1つまでです。
お気に入りの証券会社で開設しましょう。
注意2:NISAには 一般NISA と つみたてNISA の2種類があります。
運用目的で選択しましょう。
1度選ぶと変更できまへん
とりあえず、最初の口座開設としてはこの辺を把握しておきましょう。
だいたい、証券会社オススメの 銀行口座開設も勧められますので、
必要な方は作っておきましょう。
楽天証券と楽天銀行のコンボで使用するといろいろ メリット がありますよ!
その辺はまたおいおいご説明することにします。
お買いものパンダ 楽天パンダ ぬいぐるみ 楽天ペイアプリver パンダフルライフコレクション
価格: 4,833円
(2021/8/27 12:55時点)
感想(0件)
2021年08月26日
町人は証券会社を調べた。
証券会社の口座開設は、ネットで申し込み可能です
っていうか、個人であれば ネット開設が基本 になります。
そして、ネットから証券会社を開設する前に、
お得な ポイントサイトに登録 すると良いと思います
ポイントサイト内で、証券会社の新規口座開設を行うと、
多くのポイントが貰えます
口座を開設すると、 プラスからスタートできるので嬉しいですよね。
私が使っているサイトをご紹介しておきます。
そして私がオススメする証券会社もご紹介しておきます。
松井証券
https://www.matsui.co.jp/
1日の取引金額が 50万円までは手数料が無料です!!!
少額の取引や、最初に株について学ぶ時に良いです。
さらに、 IPO(新規公開株)の申し込み時に 資金が必要ありません。
IPOの購入が確定してから、口座に資金をいれれば間に合います。
IPOってなんですか?と思われると思いますが、
とりあえず宝くじみたいなもんだと思っておいてください(笑)
◎楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/
私が使っている中では、1番使いやすいと思います。
取引の手数料も比較的お安め。
ポイント投資をすれば、その月の 楽天市場でのポイントが1%増加!!!
IPOは 完全に抽選制なので、資金が少なくてもチャンスあり
ここからは、IPO向けに私が持っている証券会社です。
SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/ETGate
わたしはIPO専用で使用している証券会社です。
IPOの取扱量が多いのが◎
そして、抽選に外れても IPOのポイントが貯まって行きます。
IPOポイントを使って申し込むと使用ポイントが多い人から購入権が当たるのです!
なので、外れ続けてもいつかはIPOに当たるという、 夢があるのです。
岡三オンライン証券
https://www.okasan-online.co.jp/
こちらも松井証券と同じく IPOの申し込みリスクが低い証券会社です。
購入が確定するまでは口座に資金が無くても大丈夫です。
IPOの取扱量が少ないのが残念
というわけで、これらの証券会社 口座開設を、
モッピーから行う だけでも、沢山のポイントが付いてきます。
それだけでも良いかもです
そして、見れば分かると思いますが、
私はかなり IPOに期待 しています。
年に1回IPOに当たるだけで銀行の利子より数倍の利益がでますので、
皆さんも気軽な気持ちで挑戦していきましょう
また、IPOについては説明する予定ですので、お楽しみに。
【新品】宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する (1-10巻 最新刊) 全巻セット
価格: 6,831円
(2021/8/26 13:03時点)
感想(0件)
2021年08月25日
ITパス 取得後・・・
無事に試験を 750点/1,000点で 一発合格しました!
過去問題や練習問題では9割近く点が取れていたのに、
本番ではかなり 得点率が下がって しまいました・・・
数問は、そんなの聞いたこと無いですがっていう問題もありまして、
勉強不足が露見してしまいました。
思ってたより解けない問題が多くて焦りましたが、
自信がある問題が 6割超えていたので、まぁ大丈夫だろうと気を持ち直し
知らない単語も推測で答えちゃいました
え〜、ITパスポートを取得後ですが、
やはり大きな 変化はございません(笑)
ITパスポートを750点獲得していると、
ITコーディネータ試験(ITC)の一部免除 が受けれるようですが、
いまのところ受験する予定は無いです。
気なる方は参考にホームページをご覧ください。
https://www.shikaku.itc.or.jp/
一応、仕事ではネットワークの整備を業者さんにお願いする時に、
なるほど、そういう事ですね。と 相づちが打てるようになりました。
この機械はどんな事してるんですか〜?てな事も聞いてみたり。
ただ、業者さんがやってることは、ほぼ 意味不明です
まだまだITの世界は底が見えんです。
ITパスポートがレベル1相当のランク付けなので、
次はレベル2の 「情報セキュリティマネジメント試験」 か 「基本情報技術者試験」 を
受けてみたいですね。
BUFFALO バッファロー ギガ スイッチングハブ Giga LAN HUB 8ポート 電源内蔵 背面マグネット LSW6-GT-8NS/WH ホワイト[LSW6GT8NSWH]
価格: 4,590円
(2021/8/25 12:40時点)
感想(5件)
2021年08月24日
町人が株式で商人を目指す。
強くなるには資金が無くては!
年齢も30代後半になろうかというのに、
いろいろあって、貯蓄は1※※万円程度。
(あるだけマシと思って・・・)
そろそろ
普通に今の仕事をしているだけでは資産は増えないと、
色気をだして、株取引にチャレンジしてみます。
実は2020年の1月からこっそりと株取引を初めていました(笑)
世の中は新型コロナによって、株価の下落が起きていましたので、
新規で株を始める方も多かったみたいですね。
簿記2級を勉強したのも、株に役立つんじゃないかという淡い期待もほんの少しありました。
まぁ、まだまだ決算の資料をじっくり調べてないので、役に立った実感はありませんが。
これから少しずつ私の失敗も元に、株取引についてご紹介できればと思います。
価格: 2,700円
(2021/8/24 12:31時点)
感想(2件)
これから少しづつ
2021年08月21日
初めてCBTを利用する方へ
ITパスポートを初め、様々な試験で導入されている CBT方式 の試験。
CBTとは「 Computer Based Testing」
コンピューターを使って試験しますよって事です。
じゃあじゃあ、ネットで家からも受験できるって事と思いそうですが、
CBT試験は 試験会場のパソコンを使って受験します。
家で受験できる方式はIBT試験(Internet Based testing)と言われます。
申し込みの流れとしては、
?@ 試験会場の対象資格 受験日程をCHECK!
?A希望する 受験日・時間に空きがあれば申し込み。
?B クレジットカードやコンビニ払いでお支払い
?Cメールや郵送で送られてくる 受験票を確認
?D 指定日時に試験会場へGO!
こんな感じでしょうか。
細かい所は 各試験によって少々異なります ので、
説明をしっかりと読んで申し込んでくださいね
特に受験日時は試験によって、
申し込み期間が定められている場合もある ので注意が必要です。
CBT試験を委託されているのは、主に CBT-Solutionsというところです。
https://cbt-s.com/examinee/
沢山の資格試験が実施されていますので、
CBTをやっているところから資格を検討するのもアリかと思います
CBT方式を初めて受ける時は、
うまく操作ができるか 不安 になると思います。
各試験のホームページでは、
無料で 体験ができるファイルを用意してくれている、
親切な資格試験もありますので、是非一回体験してみましょう。
操作方法を確認しておくだけで、無駄なストレスから開放されます。
試験当日は、だいたい 30分前から入場がOKです。
免許証などで本人確認をした後、
荷物をロッカーへ預け入れます。
試験15分前には各席へ案内され、
試験の内容を説明されたり、画面で確認したりします
この辺の 注意事項もしっかりと確認しておきましょう。
なれないマウスやキーボードを使うことになるので、
この時間で 操作感を掴んでおくといいと思います。
私が受験したところでは、ヘッドフォンなども置いてありました。
受験者数が多い会場では、ヘッドフォンを利用して 周囲の雑音をシャットアウトしましょう。
CBT方式では、持ち込み可能品の中に 「目薬」 が認められている場合があります。
私は持って行ってなかったのですが、
長時間の試験を集中してパソコン画面を見ていると、目が疲れてきます
目薬があると、目の疲れを緩和したり、リフレッシュできたりしますので、
持っていくのがオススメ です。
試験が終わると、
その場で 採点をしてくれる のが多いと思います。
直ぐに結果が分かるのも、次に繋がりやすくて良いですよね。
合格証は自分で ダウンロードする場合と、
後日送付される場合とあります。
簿記2級は自分でダウンロード、
ITパスポートは後日送付でした。
と、まあこんな感じがCBT方式の試験です。
個人的には紙試験よりも受験しやすいのでCBT方式の方が好みです。
皆さんも苦手意識を持たずに楽しんでCBT方式の試験を受けてみて下さい。
【メール便送料込】【第2類医薬品】 ロートデジアイ 12ml スマートフォン、パソコンなどによる目の疲れ・炎症に効く目薬(4987241136841)【アイケア厳選品】
価格: 998円
(2021/8/21 10:07時点)
感想(0件)
2021年08月20日
Iパス学習でコレは必須だ!!
私はコレをしっかりとやっていなかったので、思った程得点が取れませんでした
まず、ITパスポート試験の特徴ですが、
IT系の試験であるために、ITの技術進歩に合わせて 試験範囲がどんどん変わっていきます。
その試験範囲を示しているのが シラバス です。
勉強を始める前にこの シラバス にまずは目を通していきましょう。
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/range.html
初めは、「あ〜、こんな内容がでるんだな〜」くらいで大丈夫です。
シラバスに目を通してから、テキスト・サイトを使って学習しましょう。
そして、ある程度学習が終わった後に、 もう一度シラバス を見るのです。
その時に分からない内容はしっかりと調べましょう。
さらに、 古いシラバスから追加されている内容も要注意です。
ITパスポート試験では、 過去問題と同じ問題は、ほぼ出ないと思いましょう。
私の経験では、似たような問題は出たと思います。
しかし、初めましてこんにちはな問題が多々ありました(笑)
テキストの問題や、サイトの問題を解いたからといって、
安心しきっていると思わぬカウンターパンチを食らうので、
念には念を入れてシラバスの確認をしておきましょう。
私は過去問題では90%以上取れていましたが、
いざ本番の試験では750点/1000点でした。
合格点はしっかり超えているのですが、思ったよりも問題に苦戦して 少し焦ってしまいました。
皆さんは同じ過ちを繰り返さないようにしてくださいね
「認めたくないものだな 自分自身の若さ故の過ちというものを」・アニ名言Tシャツ アニメ「機動戦士 ガンダム」
価格: 2,550円
(2021/8/20 12:59時点)
感想(1件)
2021年08月19日
Iパス学習にはサイトも活用!
ITパスポートについて解説してくれているサイトも沢山ありますので、
テキストだけで勉強するのではなく、スマホ等で いつでも見れる サイトも活用していきましょう。
https://www.sikaku-no-iroha.co.jp/it-qualification/ipass/self-study-support-ipass
可愛いイラストや初心者にも 分かりやすい表現で説明してくれています。
学習の進度も分かるようになっているので、学習計画が立てやすいです!
https://www.itpassportsiken.com/
詳細な解説と練習問題などが充実している印象です。
なにより、 シラバスに沿って更新してくださっているのがありがたいです。
個人的にはサイトはこの辺りを参考にさせていただきました。
テキストと上記2サイトを学習すれば、ほぼ 合格ラインの知識 は入っていると思います。
知識がある程度貯まってきたら、どんどん問題を解いて アウトプット していきましょう!
https://www.itpassportsiken.com/ipkakomon.php
上記のITパスポート試験ドットコム さんのページ内にある、練習問題道場です。
- 圧倒的な問題量
- 苦手分野の把握
- 詳しい解説
受験生にとって本当に助かるサイトです。
これで無料なのが信じられません(笑)
私の場合は学習で1ヶ月、問題を解くのに1ヶ月、 合計2か月で受験しました。
最後の方になれば、過去問道場で90点/100点は超えてくるので、
90%取れるようになると、プレッシャーもかなり軽減してきますよ
心配事の9割は起こらない 減らす、手放す、忘れるーー禅の教え (知的生きかた文庫) [ 枡野 俊明 ]
価格: 748円
(2021/8/19 12:40時点)
感想(3件)
2021年08月17日
Iパスのテキストはコレでしょ!
ITパスポートは、IT系の国家資格で、初級向けという事もあり、
テキストもいろいろと充実しています。
テキストを購入する時に気をつけるたった一つの事は、 「古いテキストを買わない」 コレが大事。
もちろん ネットで独学も出来ますので、また次回紹介しようと思います。
まずは私が使用したテキストはコチラです。
??????
出るとこだけ!ITパスポートテキスト&問題集 対応試験:IP 2021年版/城田比佐子【1000円以上送料無料】
価格: 1,738円
(2021/8/16 09:14時点)
感想(0件)
出るとこだけ! という事で、必要な範囲で 最小限の説明がされている感じです。
このテキストを読むだけでも合格ラインの60%は十分超えれます。
テキストだけじゃ不安だよ!
問題解かなきゃ夜も寝れないよっ!って方は、
問題集も購入しておきましょう。
合格率がグッ と上がります
??????
要点確認これだけ! ITパスポートポケット○×問題集 [ 近藤孝之 ]
価格: 1,408円
(2021/8/16 09:17時点)
感想(0件)
まぁ、正直なところテキストはどれを買っても合格ラインは超えれると思います(笑)
ただし、ITパスポートの注意する所は、 最新のITに関する問題が出題される という事。
ITパスポートの出題範囲は 「シラバス◯.◯」 のような感じで表記されます。
出題範囲は情報処理推進機構のホームページで公開されています。
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/range.html
私が受けた時は、シラバス5.0でした。
テキストや問題集を買う時も、必ず 最新のシラバスに対応した 本を購入するようにしましょう。
ITパスポートは新しいITに関する問題がバンバン出てきます。
他の試験と違い、古いテキストでは、合格率に影響してしますので注意しましょう!
また、不要になったテキストはすぐにフリマで売ってしまいましょう。
新しいテキストは需要があるので、簡単に売れますよ。
私は楽天のラクマを使用しています。
https://fril.jp/users/sign_up
まだラクマを使ったことが無い方は、下記の招待コード入力でお互いにポイントが貰えます
3iLwY
登録してみてくださいね。
価格: 1,000円
(2021/8/16 09:38時点)
感想(2009件)