私自身1Kや2DKなど色々賃貸住宅に数年単位ずつ住みましたので、それぞれ一長一短経験しており、その経験から賃貸近隣住民トラブルに関するお話をさせていただきたいと思います。
◇単身用か2人用、あるいは家族用なのか?
数が増えればそれだけ様々な音が増えます。自身が単身であれば単身用、2人(カップルや子供がいない夫婦等)であれば2人用など、自身の環境にあわせて選択した方が、似たような生活の方が入居されている可能性が高いため「 想定外の騒音リスク 」は多少下がると思います。
後は「 学生向け」であったり「 高齢者向け」であったりそれぞれ「イロ」がありますので、 自身にマッチする環境 の方が楽かもしれません。
とはいえ入居審査時には「複数人住むことを隠して」後からゾロゾロと入ってくる輩もいます。
こういった「契約違反」に関することは管理する不動産会社に連絡することになります。
対応は不動産屋によって異なりますが、大抵は「何かお困りですか?」と、基本容認スタイルが多いと思います(家賃収入が欲しいのでトラブルがなければ黙認、容認ということが多いと思います)
ですので、実害がなければ、何かあればおっしゃってくださいで終わることが多いのではないかと思います。
◇子供・ペットOKアパート・マンションは相応に騒音や不法侵入・器物損壊・ペットの夜鳴きやフンを覚悟すべき
「 子供やペットがいたらうるさくて当たり前 」からスタートしますので、よほど悪質でない限り、自分が引っ越すはめになる(耐えられなくなる)と思いますので、気をつけてください。
まさに「 お互い様 」という輩が大好きな言葉で対抗されるだけで解決は相当困難だと思います。
少し金銭的に余裕のある方ですと「 メゾネットタイプ」を検討される方もいらっしゃると思います。
しかしよくみてください。非常に近距離に隣の家が隣接していると思います。
なかなか単身で借りる人は稀だと思いますし、基本「家族」で住む方がほとんどだと思いますので、 階段の上り下りがうるさいだの家の前で遊ぶ、道路族の定番であるビニールプールやBBQなんてのは当然にザラ だと思いますので、その辺は一軒家だから安心というわけではないことを念頭においておいた方が良いかと思います。
◇壁ドントラブル
壁が薄いことによるトラブルは耐えません。
学生向けであれば「 麻雀」「 宅飲み」などを1Kのアパートで 一晩中どんちゃん騒ぎなんてのもありえます。
シニア世代であれば、夜は寝るのが早いので静かですが朝が早い (早朝)3時4時から活動なんてザラですので、その辺が 生活リズム があわないと「こんな時間に何してるんだ?」というトラブルに発展しかねません。
ちなみに私は隣人の イビキ が原因で警察沙汰まで発展したこともあります。
警察官の方がイビキに理解のある方で(多分当たりがよかった)同情されて、警察の名前を出してもいいから不動産会社に相談してみなさいと言われました(若い頃の話ですが)
イビキくらい?と思われるかもしれませんが、ガチですさまじい人がいます 。
1K独身の年配の方だと窓全開で寝る方も多いので、こちらが窓をしめていても所詮うすい壁一枚、イビキは毎日のことなので、その程度次第では耐え切れなくなってきます。
◇(特に)お隣さん(上下含む)と仲良くなれるか?
仲良くなるとわりと音は我慢できる(トラブルになりにくい)ので、仮にドンっと音がしても、普段仲良くしていて悪意をもってそういうことはしないと分かっていれば「何かぶつかったのかな?」程度で冷静にイライラしなくてすむこともあります。
相手も人間ですので、仲がいい人にわざわざ嫌がらせや迷惑をかけよう、かけたいとは思わないものだと思いますので、仲良くなれるのであれば(挨拶や雑談程度ですが)それにこしたことはないと思います。
逆に 仲が悪いと、全ての音に悪意があるように感じる ようになり「 わざと嫌がらせでやっているに違いない 」「 ケンカを売ってる 」などマイナスにしか見えなくなりますので、こうなるとかなり危険です。
被害者側であっても言動次第では、自分が加害者になってしまったり警察沙汰になる可能性もありえますので、大切な人生を棒に振るようなことがないようにしてください。
まずは冷静に判断することが大切です。
すべてが自分の思い通りになる完璧な賃貸物件というのを私は自身の経験上みたことがありません。
何かしら「イラッ」とすることはあります。
どうあれ色々と我慢する必要はあるものですし、妥協する必要はあると思います。
ただし、これは戸建てでも隣人ガチャにはずれれば同じですので、まずは努めて冷静に考え対処することが大切だと思います。
相手の一挙手一投足が気になりだすと赤信号 だと個人的経験からは思います。
◇得意分野と苦手分野で物件を選ぶ
単純に生活騒音が苦手なこともあれば、子供が苦手なこともあると思います。
苦手分野の賃貸物件で暮らすと、耐え切れない可能性が高い(私は無理でした)ので「これくらいは仕方ない・・・まだ我慢できる」という我慢できる得意分野?の許容出来る物件から少しずつ検討してみるのがよいと思います。
皆さん自身の中で 絶対に譲れない項目 は目先の家賃や利便性よりも優先させることをオススメいたします。
相手のことを考えない(自分さえよければいい)人というのはどこにでもいますので「似たような人が住んでいそうな所」だと平穏な生活がおくれる可能性もあがるのではないかと思います。
類は友を呼ぶという言葉がありますが、輩が多い地域には普通のまともな人は到底住めない(引越ししていく)ので、結果その地域は輩だらけになっていき、最終的に共食い(輩同士のマウント合戦)がはじまるでしょうから、皆さんが断を下す必要はなく 自然淘汰 されていくだけですので、生暖かく見守ってあげましょう。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image