当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
オーストラリア へ向けて 航海中 の息子より連絡がありました。
3月中旬に横浜を出航した船は、下旬には、オーストラリアのクインズランド州へ近づいていました。
![IMG_20200309_092903.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20200309_092903-thumbnail2.jpg)
オーストラリア最初の寄港地は、クインズランド州のタウンズビルという街です。
タウンズビルは、晴天の日が多くでグレートバリアリーフへのゲートウェイの街でもあります。
![1585023942052.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585023942052-thumbnail2.jpg)
グレートバリアリーフに近いので海もきれいですね。
![1585023938273.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585023938273-thumbnail2.jpg)
![1585023946824.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585023946824-thumbnail2.jpg)
![1585023954439.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585023954439-thumbnail2.jpg)
タウンズビルで自動車の一部をおろした後は、次の寄港地ブリスベンです。
タウンズビルより約2日の航海です。
![1585759408258.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585759408258-thumbnail2.jpg)
別の自動車専用船も停泊中でした。
![1585759420420.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585759420420-thumbnail2.jpg)
![1585759416921.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585759416921-thumbnail2.jpg)
メルボルン
画像上方(奥)のほうには、メルボルン市街の高層ビル群も見えます。
![1585759614387.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585759614387-thumbnail2.jpg)
![1585759631240.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585759631240-thumbnail2.jpg)
![1585759636278.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585759636278-thumbnail2.jpg)
メルボルンでは、船食屋さんに、オーストラリアのご当地マグネットを注文しました。
ちなみに船食屋とは、船に消耗品、備品、食料、日用品など、船で使うほとんどの物品を納入する業者のことです。
![1585759656495.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/1585759656495-thumbnail2.jpg)
メルボルンの次の寄港地は、ニューサウスウェールズ州の州都アデレードです。
今回の航海の寄港地は、アデレードが最後なので一旦、日本に帰国後、また次の航海が待っています。
価格: 59,800円
(2020/4/2 13:54時点)
感想(194件)
【このカテゴリーの最新記事】
- no image