所得税や法人税、相続税には向く。
要は消費税は小売り、つまり表示価格につながるので、1%単位の値上げなど、現場が追いつかないだろう。
理論と現実はマッチしていないといけない。
そうでなければ、単なる無責任となってしまうので非常に注意が必要だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0818/TKY201308180092.html?ref=yahoo
消費増税「1%ずつ上げてはどうか」 本田内閣官房参与
本田悦朗内閣官房参与は18日、来年4月の消費税率3%引き上げについて「デフレのまっただ中に増税するのは間違った決定だ」と否定的な見解を示した。そのうえで「来年4月から1%ずつ上げてはどうか」と述べ、5年間で10%に引き上げるのが望ましいとの考えを明らかにした。東京都内で記者団に語った。
昨年8月に成立した消費増税法は5%の税率を来年4月に8%、2015年10月に10%に引き上げるとしている。本田氏は「3%は大幅な引き上げで実質所得を奪う。アクセルとブレーキを同時に踏むリスクを我々は真剣に考えないといけない」と強調。安倍晋三首相の対応については「まだ決めていない。できるだけ多くの意見を聴いて、最後は自分が責任を持って決める」と語った。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image