少なくとも現場回りしている記者を単にホワイトカラーに区分をして、ホワイトカラーエグザンプションとして残業代をカットするという話。
現場手当などというものもどうするかにつながる。
サラリーマン記者はもっとまじめに記事を書くべきではないか?
政治家や官僚は自分のために動いているようだけれど、記者は平和ぼけ?
産経より。
「自宅に来られると迷惑だけどな」記者の夜討ち朝駆けに麻生財務相がポロリと本音
2014.5.31 07:00 (1/2ページ)[安倍内閣]
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140531/fnc14053107000001-n1.htm
新品価格 |
新品価格 |
「押し紙」という新聞のタブー—販売店に押し込まれた配達されない新聞 (宝島社新書 301) 新品価格 |
西川産業 ムレ防止暑い夏にピッタリシート エアロシート ブルー KEO0402000-B SA2010 KEO0402000 新品価格 |
麻生太郎財務相 5月27日の閣議後記者会見
「新聞記者は、ホワイトカラー・エグゼンプションの極みじゃないの?」
政府の産業競争力会議で、事務職を労働時間規制の対象外とし、働いた時間でなく成果に給与を支払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入に向けた検討が進む状況への感想を求められ、こう答えた。
麻生氏は、1日8時間の労働時間規制がある現行制度を引き合いに「(取材対象の自宅前で待つ)夜討ちや朝駆けがある新聞記者は、9時〜17時まででは仕事にならないだろう」と述べ、労働時間規制の緩和は新聞記者の働き方に合うと指摘した。ただ、当の本人は、記者に夜討ち朝駆けをされる立場のため「(自宅に)来られた方は迷惑だけどな」と•••
–日本の記者は受け狙いばかりで、明らかに、麻生氏のネタとしての小声でしゃべったものを、きちんと取り上げる。
馬鹿だと思う。
というか、
ホワイトカラー・エグゼンプション 対象職種限定、提案へ
2014.5.28 09:22
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140528/biz14052809220035-n1.htm
との関係なら、はっきり書いたらどうか?新聞記者は企画しないので関係ないと。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140528/biz14052809220035-n1.htm
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image