アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年08月11日

鈴木五輪相、3年でガソリン代"1400万円" 収支報告書に記載

鈴木五輪相、3年でガソリン代"1400万円" 収支報告書に記載 
鈴木俊一五輪担当相(衆院岩手2区)が 代表を務める資金管理団体 「清鈴会」が、 2013〜15年の3年間に ガソリン代を計1412万円支出した と政治資金収支報告書に 記載していたことが9日、 分かりました。 鈴木氏の事務所は 「7人が政治活動に車を使用した」 と説明していますが、 高額過ぎるのではないかとの 見方も出ています。 報告書や事務所への取材によると、 ガソリン代の支出額は13年が491万円、 14年が382万円、 15年が539万円。 15年1月には 1回分の支払いが 174万円に上るケースも ありました。 同事務所は 「岩手県は土地が広く、 当時7人が車を1台ずつ使用して 各地を回った。 1人が1日250〜300キロは走っている」 と説明しました。
先日の内閣改造のあと 「新閣僚の1人は間も無く スキャンダルが表沙汰になるだろう、 名前は言えないが」 といった内容の記事があった。 本当に初歩的な印象操作だが 一部の偏ったマスコミは まだまだやる気だ。 印象操作の疑いのある記事は 淡々と 客観的な反証をする。 それを楽しく繰り返すだけだ。 それは政権側がやっても同じだ。 事実はそれほど重いということ。 それから 人間をバカにすることはよくないということだ。 さて岩手県。 岩手県の面積は 北海道の83,424.22?に次いで 15,275.01?で 47都道府県中2位。 四国4県の合計が約18,800?だから 1つの県としてはかなり広い。 首都圏で見ると 首都圏の 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の 4県の合計は約13,500?だから 岩手一県に及ばない。 岩手県の県庁所在地の 盛岡から岩手県内の主要都市までの距離を見ると 県北の二戸までが88?q。 北部三陸沿岸の久慈市までは 最速ルートで133?q。 沿岸部宮古市までは95?q。 釜石市までは120?q。 陸前高田市までは110?q。 一関市までは94?q。 ちなみに 南部の一関市から北部沿岸の久慈市までは 222?q。 これは 東京駅から 静岡県の御前崎(静岡市と浜松市の中間くらい)、 または、 熱海から宇都宮市ぐらいまでの距離に等しい。 つまり 南北には 熱海から宇都宮 東西には 成田から相模湖 ぐらいの面積が岩手県だ。 首都圏の人間が考える 「一都道府県の面積」 という概念では 考えられないのだ。 1日250〜300?q走って 不思議はない。



タグ: 鈴木俊一
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6584211

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2018年07月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: