アフィリエイト広告を利用しています
UA-113853910-1,

広告

posted by fanblog

2017年06月26日

AMG 50年の歴史



Mercedes-AMG-50-Years-085.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-104.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-100.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-114.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-086.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-012.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-008.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-007.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-119.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-115.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-062.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-058.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-035.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-016.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-021.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-052.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-070.jpg
Mercedes-AMG-50-Years-061.jpg


このイベントを開催するにあたりAMGは自社のベストな5台を選びました。



AMG 300 SEL 6.8 – ‘Rote Sau’

Mercedes-AMG-50-Years-006-696x504.jpg


この有名なAMGモデルはAMGの伝説的なモデルで1972年のスパ・フランコルジャン24時間で優勝したモデルです。残念ながらオリジナルのモデルはもう存在していなく、AMGにより完全再現されてモデルが現存するのみですが、遜色なく伝説として受け継がれています。


AMG 300E 6.0 – ‘The Hammer’

Mercedes-AMG-50-Years-014-696x464.jpg


このThe Hammerは日本でも人気の高いモデルで6リッタのエンジンを積み360馬力を発生します。


Mercedes-Benz 190 E 2.5-16 Evolution II

Mercedes-AMG-50-Years-010-696x458.jpg


このモデルは1990年代にヨーロッパのDTMで大成功を収めたモデルです。


Mercedes-Benz CLK-GTR

Mercedes-AMG-50-Years-106-696x492.jpg


CLK-GTRは1998年のFIAのワールドチャンピョンシップに参加するために制作をされたモデルで、AMG史上1、2を争うほど過激なモデルです。FIAのワールドチャンピョンシップに参加するためにホモロゲーションとして25台を生産する必要があったメルセデスAMGはレーシングカーに保安パーツをつけたまま売り出しました。ですので中身はそのままレーシングカーになり、中古で販売される現在でもメルセデスは一定の運転技術を買い手に設定していると言います。


Mercedes-Benz SLS AMG

Mercedes-AMG-50-Years-027-696x464.jpg


SLSは300SLガルウイングを蘇らせる計画で誕生しましたので、AMGとしては人一倍思い入れがあったものと思われます。

これからも色々なモデルの発表が控えているAMGですので、これからも注目です。





posted by Parka at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6410033
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2019年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: