近年注目されているのは、この『浮指』や偏平足は肩こりや腰痛など様々な身体の不調を引き起こす原因になるということです。
ここでは浮指のチェック法とその改善法をご紹介致します。
スポンサードリンク
『浮指』とは??
浮指とは立っている状態で、足の指が地面から浮いてしまい体重のほとんどが指から下の部分に乗ってしまっている状態をいいます。
『浮指』セルフチェック
浮指には自覚症状があまりないため、自覚していない方がほとんどです。
『浮指』の特徴はズバリ足の指がうまく使えないことです。そこでセルフチェックの方法をご紹介致します。
セルフチェック方法
まず、足の指を上に引っ張ってみましょう。このとき指の角度が90度以上曲がると浮指です。
次に足の指の筋力チェックです。
- まず、立位状態になります。
- その状態から足の指をすべて上げましょう。
- 足の指を上げた状態から親指だけを下ろしましょう。
- 親指が下ろせたら次はゆっくりと全体の指を下ろしましょう。
これが、うまくできない方は指がうまく使えていない為、浮指傾向にあるかもしれません。
なぜ『浮指』が肩こり腰痛の原因に??
『浮指』が肩こりや腰痛の原因になるのは浮指になっているときの重心の位置が関係してきます。
浮指になると必然と重心の位置は踵の方にいってしまい後ろ重心になってしまいます。
踵重心になると、自然と膝が曲がり、背中が曲がりいわゆる『猫背姿勢』になってしまいます。
この姿勢の悪循環が、腰の筋肉の緊張を生み腰痛に、また肩甲骨の動きも低下させるため肩こりの原因となります。
指のマッサージとエクササイズで浮指を改善しよう!!
指のマッサージで指の動きをなめらかにしましょう!
まず指の間を摘まむように持ち、揺らすように軽く引っ張りましょう。
はじめは少し痛いですが、上手くほぐれてくると痛みが弱くなっていきます。
こうすることで指の間の固くなった筋肉や皮膚の動きを促し指の動きがよくなります。
次に、足の内側(母子外転筋)の部分をつまみ同じように引っ張ります。この内側の筋肉は外反母趾にも影響してくる場所でもあるもあるので忘れないようにしましょう!!
足裏も骨盤も引き締まる一石二鳥エクササイズ『クローズドエクササイズ』
ここでは、足裏だけではなく骨盤周り、腹筋も鍛えられるとっておきのエクササイズをご紹介致します。
- 上向きに寝て、両足の裏と裏を指までしっかり合わせます。
- そのまま股関節、膝を直角に曲げ、膝の上に手を置く。
- 膝は頭の方向に持ち上げるように力を入れ、手はそれを押さえつけるように力を入れる。このとき足裏も押し合う様に力を入れる。
- この時、お腹から太ももの内側、足裏までしっかり力が入っていればOK
- 3の状態のまま頭を軽く上げ、腹式呼吸を数回行う。
最後に
如何だったでしょうか??セルフチェックで浮指が心配な方は、お家ではできるだけ指を動かしたり、マッサージやエクササイズで指の動きをつけて、浮指改善に努めてみてはいかがでしょうか??
スポンサードリンク
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★☆★☆★ 定番! お小遣いサイトモッピー ☆★☆★☆★☆★
無料で簡単にポイントが貯められる!
貯めたポイントは1ポイント=1円として交換が可能!!
↓↓↓さっそく無料登録する↓↓↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NZ8U0+4UG10Y+2JSG+60H7N
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━