2020年06月17日
電子レンジで作るラグマン(うどん)のレシピ
最近コロナウイルスの影響で、在宅勤務が多くなってきました。在宅勤務で困ってしまうのがお昼ご飯です。夫は在宅勤務ではないので、自分の分だけのひとりごはんを作るのですが、手の込んだ料理を作る時間はないし、かと言っていつもトーストだと飽きてしまいます。
そんな中、テレビを見ていたら、料理のお兄さんりゅうじさんが、 電子レンジで作るカレーうどん を紹介していました。これがものすごく簡単でおいしそうだったので、カレーうどんがレンジで作れるなら、中央アジアのうどん(ラグマン)も作れるはずだと思い、作ってみました。
続きを読む...
2015年12月13日
2015年11月07日
バターとミルクたっぷりのパン「パティル」の作り方
ウズベキスタンのカルシを訪ねたときに、パイ生地のように何層にもなっているパン「 パティル」を食べた。タシケントで食べたノンとは違い、バターがたっぷりでリッチな味わい。今日はこのパティルのレシピを紹介しよう。
続きを読む...
2015年08月22日
2015年07月18日
2015年07月04日
2015年04月04日
肉汁たっぷりの蒸し餃子「マンティ」のレシピ
今回紹介するウズベキスタン料理は マンティ。お正月にカルシにあるウズベク人の友達の実家に行った時、友達のお母さんがマンティを作るのが得意だと聞いて、作り方を教わった。 マンティ とはいわゆる蒸し餃子のこと。おそらく中国起源の料理だろう。
続きを読む...