広告
posted by fanblog
2021年03月17日
「夢のよう」「国が変わる第一歩に」同性婚訴訟・・・裁判長涙の違憲判断に喜びの声
「夢のよう」「国が変わる第一歩に」
同性婚訴訟 ・・・裁判長涙の違憲判断に喜びの声
3/17(水) 12:12配信
3-17-1
裁判後の原告団(札幌地裁、2021年3月17日)
同性同士の結婚が認められ無いのは婚姻の自由を保障した憲法に違反するとして、北海道内の3組6人の同姓カップルが国を訴えた裁判で、札幌地裁は3月17日、原告の賠償請求を退けた上で 「法の下の平等」 を規定した憲法に反するとしました。
武部知子裁判長が、涙ながらに 「差別的だ」 として、14条への違憲性を認めた事に原告団からは喜びの声が上がりました。国は民法や戸籍法の「夫婦」を「男である夫」「女である妻」とし、同姓カップルの結婚を認めて居ません。
争点と為っていた憲法24条の「婚姻は両性の同意のみに基づく」とする条文を原告は「2人の自由で平等な意思で婚姻が成立するとしたもので、同性同士の結婚を禁止したものでは無い」と主張して居ました。
一方国側は「両性とは男女の事を表して居て、同性間の結婚は想定して居ない」として訴えを退ける様求めて居ました。札幌地裁の武部知子裁判長は、北海道内3組の同性カップルの国への賠償請求は退け、憲法24条には違反し無いとした一方で「法の下の平等」を定めた憲法14条には違反するとして 違憲性を認めました 。同性婚を巡る裁判で、全国で初めての司法判断に原告からは喜びの声が上がりました。
原告団・国見 亮佑さん(仮名) 「違反するとハッキリ言って呉れて涙が出た。本当に好い判決を出して呉れた。明日結婚出来る訳では無いので頑張って行きたい」
原告団 たかしさん(仮名) 「この2年間、裁判官に話した事、心を込めて判決文を読んで呉れた。一生忘れ無い」
原告団 ななさん(仮名) 「夢の様です。国が真摯に捉えて、検討して欲しい」
原告団 かほさん(仮名) 「感動しました。日本が変わる第一歩に為って欲しい」
UHB 北海道文化放送
裁判長涙ながらに「差別的だ」
札幌地裁 法の下の平等に反して違憲 全国初の同性婚訴訟
UHB 北海道文化放送 事件・事故社会 2021年3月17日11:02
同性同士の結婚が認められ無いのは婚姻の自由を保障した憲法に違反するとして、北海道内の3組6人の同姓カップルが国を訴えた裁判で、札幌地裁は3月17日、原告の賠償請求を退けた上で「法の下の平等」を規定した憲法に反するとしました。
武部知子裁判長は、涙ながらに「差別的だ」として、14条への違憲性を認めました。国は民法や戸籍法の「夫婦」を「男である夫」「女である妻」とし、同姓カップルの結婚を認めて居ません。
争点と為って居た憲法24条の「婚姻は両性の同意のみに基づく」とする条文を原告は「2人の自由で平等な意思で婚姻が成立するとしたもので、同性同士の結婚を禁止したものでは無い」と主張して居ました。一方国側は「両性とは男女のことを表していて、同性間の結婚は想定して居ない」として訴えを退ける様求めて居ました。
同性婚を巡る訴訟は2019年2月、全国の同性カップルが札幌、東京、大阪、名古屋の4か所で一斉提訴。その後に福岡地裁への提訴分が加わり、現在28人が争って居ます。札幌の原告は、男性カップル2組と女性カップル1組で、原告等は、憲法24条に加え14条の「法の下の平等」にも違反すると主張して居ました。
札幌地裁の武部知子裁判長は、北海道内3組の同性カップルの請求は退け、憲法24条には違反し無いとした一方で「法の下の平等」を定めた憲法14条には違反するとして、違憲性を認めました。同性婚を巡る裁判で、全国で初めての司法判断と為りました。
以上
「孤独死が思い浮かぶ」同性婚訴訟 全国初の判決を前に・・・ 原告達の切実な思いとは
社会 2021年3月16日20:00
同性同士による結婚・・・日本ではこれ迄認められて居ませんが、同性婚を認め無いのは「婚姻の自由を保障した憲法に反する」として、北海道内に住む3組の同性カップルが国に損害賠償を求めて居る裁判の判決が、3月17日札幌地裁で言い渡されます。全国初と為る注目の判決を前に原告達の思いを取材しました。
原告の1人 「日本だったら結婚出来ない。将来孤独死って云うのが真っ先に思い浮かんだ」 同性のカップルにも家族として生きる権利を認めて欲しい。
原告の1人 「結婚制度が出来る事で好きな人と一生添い遂げられる。そう云う事が選べる社会に為って欲しい」
3月17日示される全国初と為る司法判断。判決に賭ける切実な思いとは…。
社会 2021年3月16日20:00
3-17-3
一緒に暮らして7年目 ななさん と かほさん
今回の判決に期待を寄せている別の原告も居ます。札幌に住むななさん(仮名)とかほさん(仮名)です。2人での暮らしは7年目に為ります。ななさんがレズビアンだと自覚したのは中学生の頃。将来結婚が出来無い事に不安や絶望を感じたと云います。
ななさん 「日本だったら結婚出来無いと云うのを真っ先に思って。将来"孤独死"と云うのが真っ先に思い浮かんだ」
2人は現在、NPO団体でセクシュアル・マイノリティの人達を支援する活動を続けています。自分達と同じ様な悩みを抱え希望を失い欠けて居る若者が沢山居ると感じて居ます。
ななさん 「今生きて居る高校生や中学生の中にも全く同じ事を思っている人が居る。結婚制度が同性カップルに与えられて居ないのは、明らかな国の差別だと思う」
3-17-4
裁判では"差別"や"生活上の悩み"を訴えた
若い人にも希望を持って欲しい・・・裁判では2人を含め6人の原告がこれ迄の差別や生活の悩み等について証言して来ました。
ななさん 「同性カップルは結婚が出来ないから異性のカップルより劣って居るとされて来たが(裁判で同性婚が認められれば)人々の意識も変わって行くのでは」
たかしさん 「私達が遣って来た事は雪の上に足跡を付けて居る様なもの。同性婚訴訟と云うのはすごく重要な位置を占めて居ると思う」
結婚の自由を全ての人達に…原告達は3月17日の判決に大きな期待を寄せて居ます。
3-17-5
一緒に暮らして17年目 国見亮佑さんとたかしさん
北海道・帯広市で教師として働く国見亮佑さん(仮名)とパートナーのたかしさん(仮名)です。一緒に暮らし始めて17年目。たかしさんが料理を担当し、洗濯、掃除は2人で分担しています。
国見 亮佑さん 「お互い温泉とか旅行とかが凄く好きなので、一緒に行く。それこそ海外や国内旅行に2人で行ったり」
2人は2年前、国を相手取り同性婚を求める裁判を起こしました。同性同士の結婚が認められ無いのは「憲法が保障する婚姻の自由や平等原則に反する」として訴えたのです。一方の国は「憲法の条文にある"両性"とは"男女"を意味しており同性婚は想定されて居ない」と主張。「結婚は伝統的に子供を産み育てる事が目的で、男女間に限定される」として居ます。結婚が認められ無い中、国見さんには気掛かりな事が・・・
3-17-6
入院時等に面会出来ない可能性も・・・
国見 亮佑さん 「将来的にパートナーが入院した時、面会謝絶と為った場合、親族以外の貴方は関係性が無いから、法的なものが何も無いから"赤の他人"だから入れませんよ、と言われてしまう」
2人は法律上の「家族」では無い為パートナーが入院しても親族として面会出来ない可能性があるのです。コロナ禍で、面会者を制限する病院も多く不安が募ります。判決を切っ掛けに、好きな人と添い遂げる事の出来る世の中に為って欲しいと願って居ます。
同性婚認め無いのは「違憲」 札幌地裁が初の司法判断 ・・・原告の賠償請求は棄却
3/17(水) 11:29配信
同性婚を認め無いのは憲法に反するとして、北海道内の同性カップル3組が国に1人当たり100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、札幌地裁であった。武部知子裁判長は「同性愛者間の婚姻を認めないのは差別にあたり、憲法14条に違反する」等と判断したが「国が直ちに憲法違反を認識するのは容易では無かった」として賠償請求は棄却した。
同種の訴訟は東京・名古屋・大阪・福岡の4地裁でも進んでおり、札幌地裁が初の司法判断と為る。
原告は札幌市と帯広市の同性カップル3組で、男性2組、女性1組。争点は
?@ 同性婚を認めて居ない現行の民法や戸籍法が憲法違反かどうか
?A 国が同性婚を認める立法措置を講じ無かった事が違法かどうか・・・の2点だった。
訴状によると、原告側は、男女のカップルと同性カップルを異なる扱いをすることに合理的な理由が無く「法の下の平等」を定めた憲法14条に違反すると主張。又、同24条が定める「婚姻の自由」も侵害して居るとした。
裁判では、同性カップルは子供の共同親権を持てず、法定相続人に為る事も出来ないと云った不利益があると訴えた。
国側は「婚姻制度は、子を産み育てる為の共同生活を送る関係に法的保護を与えるのが目的」として、同性婚を認め無い事について憲法14条に違反しないと反論。同24条は、婚姻は「両性の合意」に基づくと規定して居り「両性が男女を表して居る事は明らかで、同性間を想定して居ない」等と主張した。
又、国が立法措置を講じ無かった事に付いて、原告側は、同性カップルを公的に認める「パートナーシップ制度」が自治体レベルでは普及して居る事から「国の立法不作為があった」と指摘した。国側は「民法と戸籍法が憲法に違反して居ない以上、違法と為る余地は無い」と反論して居た。
ニュースワード「同性婚」
3/17(水) 5:01配信
同性婚 男性と男性 女性と女性が結婚すること。2001年4月にオランダで初めて認められて以降、欧米諸国を中心に拡大。19年5月には台湾で、アジアでは初の同性婚法が施行された。
日本では、憲法24条が「婚姻は、両性の合意のみに基づく」と定めており「両性」とは男女を指すとして、同性婚を認めて 。原告側は違憲性を問い、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5地裁で国を相手に訴訟を起こした。
以上
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10604759
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック