2014年07月05日
メダカが激減 -_-;
夏場になり、水質の悪化が懸念されていた屋外のメダカ鉢ですが、最近急激に成魚の数がどんどん減ってきています。
小さい方の鉢に至っては、ラストで2匹生き残っていたんですが、ある日突然その2匹が姿を消してしまいました。
気温の上昇に伴い、水質は不安定になってきているかもしれませんが、最近孵化した稚魚は元気に泳いでいますし、水質の悪化が原因で死んだとは考えにくいです。
そもそも死骸も見つかりませんし・・・。
大きい方の鉢も、白メダカが4匹から2匹に減少、ヒメダカ、黒メダカも気が付けば2〜3匹まで減少しています。
こうなってくると、外敵の存在を疑ってしまいますが、メダカの死骸が見つからない理由としては、一緒に飼育している貝類が食べてしまった。という線も考えられるので、一概に外敵だ!と決めつけるわけにも行きません。
真相を突き止めたいところですが、昼間は仕事で不在のため、確認のしようがありません。
困ったものです。
外敵の線については、鉢にネットを被せることで確認はできるのですが、鑑賞性が損なわれる為、あまり気が進みません。とはいえ、命には代えられないので、ちょっと検討してみようと思います。
ちなみに、稚魚を育成しているクワイ鉢では、個体の減少は特に見られません。
むしろ日に日にサイズが大きくなり、今やもっともにぎやかな鉢となっています。
一部白メダカと思われる稚魚も出現しているので、大きな稚魚に捕食されないよう、この際、小さい方のメダカ鉢に隔離してみようかと思います。
それにしても、この鉢、稚魚が健康なのは、やっぱり田んぼの土を底床としているのが良い影響をもたらしているのかな??
とりあえず、今生まれている稚魚をしっかり育てるのと、まだ産卵が続いているので、卵をできるだけ多く孵化させ、個体数の維持を頑張ろうと思います。
特に、白メダカについては、全滅する前に、稚魚が取れるように、卵の観察を怠らないようにしようと思います。
にほんブログ村
アクアリウム ブログランキングへ
小さい方の鉢に至っては、ラストで2匹生き残っていたんですが、ある日突然その2匹が姿を消してしまいました。
気温の上昇に伴い、水質は不安定になってきているかもしれませんが、最近孵化した稚魚は元気に泳いでいますし、水質の悪化が原因で死んだとは考えにくいです。
そもそも死骸も見つかりませんし・・・。
大きい方の鉢も、白メダカが4匹から2匹に減少、ヒメダカ、黒メダカも気が付けば2〜3匹まで減少しています。
こうなってくると、外敵の存在を疑ってしまいますが、メダカの死骸が見つからない理由としては、一緒に飼育している貝類が食べてしまった。という線も考えられるので、一概に外敵だ!と決めつけるわけにも行きません。
真相を突き止めたいところですが、昼間は仕事で不在のため、確認のしようがありません。
困ったものです。
外敵の線については、鉢にネットを被せることで確認はできるのですが、鑑賞性が損なわれる為、あまり気が進みません。とはいえ、命には代えられないので、ちょっと検討してみようと思います。
ちなみに、稚魚を育成しているクワイ鉢では、個体の減少は特に見られません。
むしろ日に日にサイズが大きくなり、今やもっともにぎやかな鉢となっています。
一部白メダカと思われる稚魚も出現しているので、大きな稚魚に捕食されないよう、この際、小さい方のメダカ鉢に隔離してみようかと思います。
それにしても、この鉢、稚魚が健康なのは、やっぱり田んぼの土を底床としているのが良い影響をもたらしているのかな??
とりあえず、今生まれている稚魚をしっかり育てるのと、まだ産卵が続いているので、卵をできるだけ多く孵化させ、個体数の維持を頑張ろうと思います。
特に、白メダカについては、全滅する前に、稚魚が取れるように、卵の観察を怠らないようにしようと思います。
にほんブログ村
アクアリウム ブログランキングへ
この記事へのコメント