アフィリエイト広告を利用しています

金魚以外の屋外飼育状況について

さて、最近金魚のおかげで大騒ぎになっている我が家の飼育状況ですが、病気持ちの金魚が立て続けに病死していく中、その他の育成槽の世話も続けていかなくてはなりません。
ちなみに、祭りで使われる金魚すくい用の金魚は、個体選別で落ちたものがほとんどで、体も弱く、病気持ちが多いらしいです。
なので、家で飼育する際は、塩水浴で体長を整え、病気が発病した個体は薬浴で治療する必要があるようです。
現在、病気が発病した個体は出来るだけ早期発見、早期治療に回していますが、どれだけ救えるかは自信ありません-_-;

それはさておき、アメリカンスプライト他、水上葉の育成状況は、相変わらず順調ですが、屋外のアメリカンスプライトの巨大化が止まりません。
もう既に、「水草」というより、ある意味、「野菜」といった方が適切ではないか?というくらい厚肉の葉、セロリやアロエのような分厚い茎を伸ばしています。
とはいえ、さすがにサラダにして食べようとは思いませんが・・・
14/7/23アップ
伸びすぎた葉っぱは、テラスの床に触れてしまい、昼間の高温で焼けて枯れてしまっています。
ここまでしっかり水上化した場合、水上葉を切って水中に植えたらちゃんと水中化するのかな?
機会があれば試してみようと思います。
机の上で育成しているCDケースやカップの水上葉については、カップの育成がちょっと限界に達してきました。
幸い植木鉢が余っているので、いっそのこと全部植え替えて屋外育成にしようかと思います。


メダカ鉢の状況はというと、以前急激に個体数が減った鉢は、鳥の捕食を警戒し、水位を低めに維持しています。それ以降個体は減らず、現状維持しています。やっぱり鳥か何かの仕業だったのかな??
ちなみに、大きい方のメダカ鉢に生えてきた謎の水草は、オモダカの水中葉でした。
オモダカの水上葉は、クワイと同じく、矢尻型なんですが、水中葉、初期段階の水上葉は、細長い葉が付くらしいです。
冬を越せずてっきり枯れたと思いきや、意外な形で復活してきました。
14/7/23アップ

(ビオトープ/水辺植物)ヤエオモダカ(1ポット分)

価格: 1,360円
(2014/7/23 23:27時点)
感想(5件)




クワイ鉢は、1期目に孵化した稚魚が、完全に成魚サイズになりました。
2期目の稚魚は、まだ体長8mm程度です。
他の鉢に比べて水深も浅く、直射日光がガンガンに当たっていますが、特に死ぬことなく、元気に泳ぎまわっています。
ちなみに、ここで育成している水草類もだいぶ大きく育って来ました。
ロタラ系の水草は、一段と株を増やし、一部水上葉も出てきています。
水上葉が出てきた時点で、左側の株の葉の赤色が顕著になって来ました。
どうやら左側のロタラの株は、赤系の種類(ロタラインディカ)のようです。
右側の株は、緑のままなので、こちらはグリーンロタラのようです。
やっぱり、コレ系の水草は、肥沃な土での育成が有利なようです。
逆に、栄養分の乏しい大磯砂の水槽では、育成がかなり不利なようです。ていうか、今のうちの水槽では育成は無理みたいです・・・-_-;
パールグラスも、だいぶ勢いが出てきたみたいで、水中葉の株が成長してきています。
奥の方に生えてきたアブノメの芽は、どんどん丈が伸びて、水上葉が出てきました。
ちなみに、このアブノメは、中景用の水草として、水槽で使えるようですが、おそらくうちの水槽の水質には合わないと思われるので、このままここで育てます。
14/7/23アップ

(水草)ロタラ インディカ(水上葉)(無農薬)(10本)

価格: 564円
(2014/7/23 23:37時点)
感想(23件)






金魚の方はいまいちですが、メダカの方は何とか順調なようです。
そろそろ2回目の繁殖方針について、考えようと思います。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草 ブログランキングへ

この記事へのコメント

プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: