アフィリエイト広告を利用しています

2代目ザリガニ逝去

我が家がアクアリウムを始めた最初のきっかけは、近所の用水路で釣ってきたザリガニを飼育し始めた所からでした。
最初は100均のプラケースに小さな投げ込みフィルターを入れただけの水槽から、今となってはそこそこの機材を揃え、エスカレートの一途を辿っています。

そのザリガニですが、最初のザリガニは約1年で死にました。(おそらく寿命)そして、2代目のザリガニが今我が家で飼育しているものです。
ここ最近、一緒に飼育している金魚、フナがどんどん巨大化し、だいぶ押され気味でした。
夏に差し掛かってからは、食欲も落ちてきて、そろそろ脱皮かな?と思っていた矢先、亡くなってしまいました。
ちなみにザリガニは上手く管理すると5年以上は生きるらしいです。
我が家では捕獲して丸2年ちょっとでした。
やはり同居していた魚が巨大化したことによりストレスを感じていたのかもしれません。
ちなみに、脱皮前だったのか、体色は徐々に青くなってきていました。
もし脱皮した場合、同居している魚に脱皮直後を狙われて捕食されるのでは?という心配もしていました。
死後そんなに時間は経っていませんでしたが、だいぶ水に臭いが付いていたので、雑菌が繁殖しないよう、早急に死骸は取り出し埋葬、水槽は換水しておきました。

これで、40cm水槽は、
金魚1匹
フナ4匹
モロコ1匹
タイリクバラタナゴ1匹
カワニナ:無数
という構成となりました。
ザリガニが居なくなって寂しくなりましたが、次のザリガニを入れても、上記メンバーに捕食される可能性があるので、しばらくはこのメンバーを基本に飼育を続けようと思います。
IMG_2999.JPG
にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村

アクアリウム ブログランキングへ

この記事へのコメント

プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: