この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年07月16日
そうめんはこうやって食え!
みんな、あまく見すぎてないか?
いや、見下してないか?
そうめんのポテンシャル、すごいよ。
お中元で貰っても余って困るだと?
好んで食べるものじゃないだと?
私、この時期は主食だよ。
そして、春も秋も真冬も、一年中食べてる。
そうめんを好まない人は、
あっさりしすぎていると思ってるから?
ラーメンやスパゲティは食べるでしょ?
だったら、そうめんもオイリーにすればいいんだよ!
麺つゆにツナをいれるだけでいい。
ツナが無ければ麺つゆにゴマ油を入れるだけでもOK!
オリーブオイルも良いよ。にんにくや生姜も入れて食べてる。
私が一番よくやるのは
油多めで作った野菜炒めをどんぶりに入れ、
そこに麺つゆを入れる、というもの。
冷水にさらしたそうめんをつけて食べる。
スーパーで一番安く売られているそうめんを
大量に食べてます。
ちょっと驚かれるくらい、大量に食べちゃいます。
作った直後に食べるなら、安いやつで十分。
稀にいただく高級そうめんは、ちゃんとした麺つゆで食べてます。
ちなみに、肉を炒めてカツオだしの麺つゆを加えるだけで、
ラーメンの動物系と魚介系の合わせスープっぽくなる。
これ、誰でもハマると思うよ!
いや、見下してないか?
そうめんのポテンシャル、すごいよ。
お中元で貰っても余って困るだと?
好んで食べるものじゃないだと?
私、この時期は主食だよ。
そして、春も秋も真冬も、一年中食べてる。
そうめんを好まない人は、
あっさりしすぎていると思ってるから?
ラーメンやスパゲティは食べるでしょ?
だったら、そうめんもオイリーにすればいいんだよ!
麺つゆにツナをいれるだけでいい。
ツナが無ければ麺つゆにゴマ油を入れるだけでもOK!
オリーブオイルも良いよ。にんにくや生姜も入れて食べてる。
私が一番よくやるのは
油多めで作った野菜炒めをどんぶりに入れ、
そこに麺つゆを入れる、というもの。
冷水にさらしたそうめんをつけて食べる。
スーパーで一番安く売られているそうめんを
大量に食べてます。
ちょっと驚かれるくらい、大量に食べちゃいます。
作った直後に食べるなら、安いやつで十分。
稀にいただく高級そうめんは、ちゃんとした麺つゆで食べてます。
ちなみに、肉を炒めてカツオだしの麺つゆを加えるだけで、
ラーメンの動物系と魚介系の合わせスープっぽくなる。
これ、誰でもハマると思うよ!
2016年05月02日
15年ぶりくらいに飲んだ、あのビール・・・
私、無類のビール好きす。
色々なヤツを飲んで楽しんでます。
中にはあまり好みではない味のものもありまして。
その内の一つを先日飲んでみました。
おそらく15年ぶりくらい。
それまで何度も試したのですが、
どうも自分には合わなくて、
飲むのを避けてました。
あまり好みではなかった、そのビール。
先日飲んだらなんと!
ものすげーうまいじゃん!
舌に何が起こったのでしょう?
これ、すごくいいよ!
今まで避けてたことを後悔したくらい。
でも以前は確かに苦手な味だった・・・
一気にお気に入りビールの仲間入り。
そのビールとは・・・
「キリンラガー」
誰もが知っている名作です。
キリンラガーよ、今まで誤解していてゴメンよ。
今後、長い付き合いになると思うよ。よろしくな。
色々なヤツを飲んで楽しんでます。
中にはあまり好みではない味のものもありまして。
その内の一つを先日飲んでみました。
おそらく15年ぶりくらい。
それまで何度も試したのですが、
どうも自分には合わなくて、
飲むのを避けてました。
あまり好みではなかった、そのビール。
先日飲んだらなんと!
ものすげーうまいじゃん!
舌に何が起こったのでしょう?
これ、すごくいいよ!
今まで避けてたことを後悔したくらい。
でも以前は確かに苦手な味だった・・・
一気にお気に入りビールの仲間入り。
そのビールとは・・・
「キリンラガー」
誰もが知っている名作です。
キリンラガーよ、今まで誤解していてゴメンよ。
今後、長い付き合いになると思うよ。よろしくな。
2015年07月09日
コンビニのおにぎりを温める?
北海道や沖縄の方は
コンビニのおにぎりを温める 人が多いと聞きました。
東京、埼玉、神奈川など関東で生活してきた私は
「おにぎりは温めますか?」
なんて聞かれたことはありません。
驚きです。
しかも、コンビニによっては
「おにぎりボタン」がある電子レンジを
置いている所もあるそうで、
そこの店員は温める時間を設定するのではなく
おにぎりボタンを押すだけだと。
あったかいコンビニおにぎりもいいかも。
でも、生のめんたいことか、どうなるんでしょう?
今度、やってみよう。
初回限定半額★九州産『朝摘み野菜』【九州ムラコレ市場】
コンビニのおにぎりを温める 人が多いと聞きました。
東京、埼玉、神奈川など関東で生活してきた私は
「おにぎりは温めますか?」
なんて聞かれたことはありません。
驚きです。
しかも、コンビニによっては
「おにぎりボタン」がある電子レンジを
置いている所もあるそうで、
そこの店員は温める時間を設定するのではなく
おにぎりボタンを押すだけだと。
あったかいコンビニおにぎりもいいかも。
でも、生のめんたいことか、どうなるんでしょう?
今度、やってみよう。
初回限定半額★九州産『朝摘み野菜』【九州ムラコレ市場】
2015年02月12日
突然、指先の荒れが治った理由は・・・
安売りの 人参
を買いました。
小さめのやつが7〜8本入った袋を2つテープで留めて
なんと100円!
びっくりするほどの安値。
買って、 毎日1〜2本 食べていました。
食べ方は生。
ピーラーって言うんですかね、
100円ショップとかで売ってる皮をむくやつ。
それの反対側っていうか下の方っていうか、
薄くなるんじゃなく、細く切れる方を使って。
オリーブオイル をかけて、よく混ぜたら ポン酢 をかける。
少し 一味唐辛子 を振って食べる。
ただこれだけのことですが
3日 ほど経ったら 指先がつるっつる!
一人暮らしの私は結構手荒れが酷く、
悩みというか煩わしさの一つだった。
ものすごく困っていたんですが
人参に救われそうです。
小さめのやつが7〜8本入った袋を2つテープで留めて
なんと100円!
びっくりするほどの安値。
買って、 毎日1〜2本 食べていました。
食べ方は生。
ピーラーって言うんですかね、
100円ショップとかで売ってる皮をむくやつ。
それの反対側っていうか下の方っていうか、
薄くなるんじゃなく、細く切れる方を使って。
オリーブオイル をかけて、よく混ぜたら ポン酢 をかける。
少し 一味唐辛子 を振って食べる。
ただこれだけのことですが
3日 ほど経ったら 指先がつるっつる!
一人暮らしの私は結構手荒れが酷く、
悩みというか煩わしさの一つだった。
ものすごく困っていたんですが
人参に救われそうです。
2014年10月07日
栄養成分表示ってどうなの?
某有名メーカーの 缶入りデミグラスソース
。
野菜を加え、自分流のアレンジをしていただきました。
いつもどおりとてもおいしい。満足です。
ふと見ると缶に 栄養成分表 。
他の多くの食品にも書かれていますね。
この缶にも
100gあたり
エネルギー ○○kcal
たんぱく質 ○○g
資質 ○○g
炭水化物 ○○g
ナトリウム ○○mg
食塩相当量 ○○g
てな感じで。
食べるものの成分が分かるのっていいですよね。
摂取している塩分が多めの日本人。
ナトリウムの表示だけでは分かりにくいから
食塩相当量が記載されているのは特に助かります。
ナトリウム(mg) x 2.54 の値を1000で割れば 塩分(g)
これを知っていても、イチイチ計算するのはめんどくさい。
だからナトリウム 452mg なんて表示されていても
452(mg) x 2.54 = 1148.08(mg)
さらに1000で割って 食塩1.148g なんて計算しないから
最初から 食塩相当量が表示されているのはありがたい。
と思っていたのに、もう少し下を見てみたら、
内容量 290g
ちょっと待てよ。
100g の成分表示見せといて、これ一缶で 290g あんのかよ。
この缶詰開けたら全部使うだろ。
デミグラスソースの缶詰ってそういうもんだよ。
栄養成分表示、すべて 2.9倍 したあと
食べる人数(回数)で割って
一人当たり(一食あたり)の摂取量を計算しろってことか?
「一度の食事で食べる量は人それぞれ違いますから」
という考え方のもと100gで計算しているんでしょうが、
トリッキーすぎやしませんか?
野菜を加え、自分流のアレンジをしていただきました。
いつもどおりとてもおいしい。満足です。
ふと見ると缶に 栄養成分表 。
他の多くの食品にも書かれていますね。
この缶にも
100gあたり
エネルギー ○○kcal
たんぱく質 ○○g
資質 ○○g
炭水化物 ○○g
ナトリウム ○○mg
食塩相当量 ○○g
てな感じで。
食べるものの成分が分かるのっていいですよね。
摂取している塩分が多めの日本人。
ナトリウムの表示だけでは分かりにくいから
食塩相当量が記載されているのは特に助かります。
ナトリウム(mg) x 2.54 の値を1000で割れば 塩分(g)
これを知っていても、イチイチ計算するのはめんどくさい。
だからナトリウム 452mg なんて表示されていても
452(mg) x 2.54 = 1148.08(mg)
さらに1000で割って 食塩1.148g なんて計算しないから
最初から 食塩相当量が表示されているのはありがたい。
と思っていたのに、もう少し下を見てみたら、
内容量 290g
ちょっと待てよ。
100g の成分表示見せといて、これ一缶で 290g あんのかよ。
この缶詰開けたら全部使うだろ。
デミグラスソースの缶詰ってそういうもんだよ。
栄養成分表示、すべて 2.9倍 したあと
食べる人数(回数)で割って
一人当たり(一食あたり)の摂取量を計算しろってことか?
「一度の食事で食べる量は人それぞれ違いますから」
という考え方のもと100gで計算しているんでしょうが、
トリッキーすぎやしませんか?