<< 2022年09月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
プロフィール
コバヤシタッキーさんの画像
コバヤシタッキー
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2012年10月11日

マヨネーズが非常食になる!

15年ほど前、

当時の 職場の手違いで給料が振り込まれない

という事件が起きました。



会社側に言っても、

「こちらに落ち度はありません。」




当時はギリギリの生活をしていて、

食べるものがなくなり、

とてもつらい思いをしました。




でも、「誰かに金を借りる」

ということは考えてなかったので、

わずかに残っている食べ物でしのぎ、

会社では平然と過ごしていました。




朝は部屋の中にある食べ物 「何か」を食べ

わずかな残金は社員食堂の かけそば140円 に使い、

夜は食べない




これを数日続けていたら・・・

なんということでしょう、

神経が研ぎ澄まされていったのでしょうか、

毎日の昼のかけそばのわずかな質の違いが、

すごくよく分かるようになりまして・・・




「あ、だし、昨日より薄い。」

「麺のゆで方、おかしいんじゃないか?」

「ネギの鮮度が違う。切ってから時間が経ちすぎ?」




同僚にきいても「????」

自分だけが気づいている明らかな違い。




そしてしばらくして、

いよいよ部屋の中の食べ物もなくなり、

残すはソース類や調味料だけに・・・




仕方がないので、

毎朝、 カレースプーン1杯のマヨネーズ をなめる。

昼、 かけそば (心配されたくなかったので平然と継続)

毎夜、 空腹を我慢 して早めに就寝。

を続けていました。




すると、なんということでしょう!

空腹の時間が長いのに、

毎日元気なんですね。

素晴らしいマヨネーズの威力!




いつの間にか睡眠の質が良くなっていることにも気づき、

より健康になりました。




しばらくして、給料を払っていない 会社側のミスが発覚 したため、

すぐに給料が振り込まれ、通常の食事ができるようになり、

この生活は2週間ほどで終了しました。




さすがにこれも続きすぎると危険だったかもしれませんが、

当時の私は必要以上に食べてたんでしょうかね?




数年後、友人にこの話をしたら、

「タッキーさん、昔、山で遭難した人が、

持っていたマヨネーズをなめて、

命を取り留めたらしいですよ。」と。




なぜ山にマヨネーズを持っていったのか疑問ですが、

非常食として国民の常識なのでしょうか?

確かに原材料を考えれば栄養があるのは分かりますが。




災害時などに備えて

非常食を常備されている方が多いと思いますが、

普段使っているものの中にも

かなりいいものがあります。

一考する余地はあると思います。
posted by コバヤシタッキー at 07:26|

2012年09月22日

あの焼酎ブームは何だったんだ?

数年前盛り上がってた焼酎ブームって
どうなりましたかね。

私はビール、ウィスキー、ワインが好きで、
焼酎はほとんど飲まない。
なので、焼酎は私にとって
身近ではなかったので、
あのブームは驚きでした。

会社の飲み会とかで、
「あ、俺、焼酎しか飲まないから。」
という人が増殖しすぎて、
「いつから?」「好きな銘柄は」と質問するのが
マイブームになってしまった時期があります。

「あ、昔からです。」

20代半ばの人が答える、
アルコールについての「昔」。

「家では森伊蔵しか飲みません。」

あ、今日はいいんだ、それじゃなくて。

ブームによって、値段がつりあがりすぎて、
製造元が「定価分の値打ちしかないのに」
とあきれ返ったという森伊蔵信仰。

森伊蔵は飲んだことがありませんが、
おいしい焼酎の味が分かるなら、
他の焼酎の良さもわかるのでは?
飲み比べてそこに至ったの?

もちろん、何を飲んでも自由ですが。


あえてブームにのって楽しむということも
私は時々しますが、
値段が生活を圧迫しかねないほど
(確か一升3千円ほどが数万円超え)
つりあがっているのに、
それでも貫いた森伊蔵信仰は
今、どうなったんですか?

信者は今も、
「あ、俺、家では森伊蔵しか飲まないから。」
というスタイルを保持しているのでしょうか。

なんだか、
「私は焼酎の味が分かりません!」
と宣言しているようなブームだったな。
posted by コバヤシタッキー at 07:36|

2012年09月20日

特に好んで食べない料理

一般的には人気があるけど、
自分から食べようとは思わない料理があります。

例えば、 角煮ラーメン。

これ、おいしければおいしいほど
角煮とラーメンを別の器に盛って欲しい。

なぜ乗っけちゃったんでしょう。
謎です。

ラーメンの他の一般的な具は、
ラーメンに乗っていても受け入れられるのに、
角煮は

「何やってんだよ・・・」

と思ってしまいます。

天ぷらそばとかコロッケそばとか、
衣のサクサク感がなくなるという人もいるけど、
あのしんなりしていく感じは嫌いではありません。

丼ものや、しょうゆをつけたのりで巻く食べ方を
「白いご飯を汚している」
という人がいますが、私はそんなことは思いません。

しかし、角煮ラーメンは
お互いの領域を侵している というか・・・

もちろん人それぞれですが、
私にとって角煮ラーメンは、
カツカレーのような夢のコラボではありません。
posted by コバヤシタッキー at 07:17|

2012年09月14日

とらやの職人が作った洋菓子!

15年以上前の話です。

東京・高輪のある会社で働いていたときのこと。




近所にあの 虎屋 がありまして。




虎屋とは何百年も続く老舗和菓子屋さん。

お金持ちの人とかが食べたり贈ったりする、

あの虎屋。




1500年代に京都で発祥。

1800年代に東京にも出店。

五反田にもあるけど、違う店。

高輪の虎屋と五反田の虎屋、

聴いた話ですけど、

東京大空襲だったか大火事だったかで、

どちらが先か、今は確かめようが無く、

どちらも自分たちが本物だと言っているとか。




その高輪の店。

建物の雰囲気がいかにも”老舗”という感じ。




個人的に和菓子を

おいしいものだと思っていなかったある日、

虎屋の店員さんが「あまったから」

という理由で、おすそ分け。




すすめられたので羊羹をいただいた。




その瞬間、羊羹という食べ物が

お菓子のタッキーランキングの圏外から、

あらゆる洋菓子を押さえダントツ1位に!




威力ありましたね。虎屋の羊羹。

あんなにうまい和菓子があるのかと。




別の日、虎屋の店員さんが、

「よかったらどうぞ」




「やった、虎屋の羊羹だ!」

そう思ったが、どうも違うらしい。




箱の中を見たら、エクレアみたいなやつとか、洋菓子が色々。




その中のアップルパイをいただいたら・・・




それまで食べたどんなアップルパイよりもおいしくて!





最高においしい和菓子を作る職人さんたち、

たまに遊びで洋菓子を作るそうで。





一流ってすごい。

超貴重な体験でした。


posted by コバヤシタッキー at 08:44|

2012年07月02日

かっこいい 8 〜水道水とミネラルウォーター

「俺、水は買って飲んでるから!」という友人がいます。




水はミネラルウォーターしか飲まないんだと。




ペットボトルからお気に入りのグラスに注いで満足げに。




どうだ?うまいか?

水道水で作った氷を入れて飲むミネラルウォーターは。


posted by コバヤシタッキー at 07:25|
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: