旅行や特別なイベント時でも、食事全体のバランスを考えてカロリーとタンパク質を調整することで、痩せることができました。
1つ目の例:旅行中1日目
• 朝食:バナナとプロテイン
• 昼食:軽めの食事(お腹が減らなかったので調整)
• 夕食:居酒屋でガッツリ飲み食い
この日は、夕方に友人との飲み会が控えていたため、朝と昼は軽めに済ませました。朝食に摂ったトップバリュブランドのプロテインバーは、カロリー低めでタンパク質がしっかり取れるのでおすすめです。あすけんでは点数は77点と低めでしたが、カロリーとタンパク質が基準値内に収まっていたので、旅行中の食事としては自分的に大成功です。
2つ目の例:旅行中2日目
• 朝食:チーズケーキ
• 昼食:ローストビーフ丼とコロッケ
• 夕食:つまみとお酒
こちらも旅行中で、朝からチーズケーキを食べ、昼はがっつりローストビーフ丼とコロッケ。夜は居酒屋でおつまみとお酒を楽しみました。あすけんの点数は55点と低めですが、カロリーとタンパク質の基準値はクリアしていました。
3つ目の例:正月、親戚の家でご飯
• 朝食・昼食:軽めに調整
• 夕食:焼き肉とお酒
この日は正月で親戚の家でご飯を食べ、夕食には焼き肉をガッツリと食べました。お酒も飲みましたが、朝と昼で調整できていたおかげで、PFCバランスも良く、あすけんの点数は95点でした。カロリーオーバーの日があっても、普段の食事でしっかりとカロリー制限を行えば問題なく痩せられます。
停滞期についての気づき
ダイエット中60キロまで減量できた後、さらに5キロ痩せることを目標にしましたが、あすけんで目標体重を55キロに設定しようとするとBMIが低くなりすぎるためにストップがかかりました。そこで56キロに設定し直しましたが、59キロまで落としたところで停滞しました。
※BMI(Body Mass Index、ボディ・マス・インデックス)は、身長に対する体重の割合を表す指標で、肥満度を評価するために広く用いられる。健康状態を評価するための一つの指標。
初めての本格的な停滞期、もっと摂取カロリーを少なくしなければと焦ってしまい、食事の量を減らしすぎて空腹感に襲われ、食欲のコントロールが難しくなりました。そしてまたストレスを感じるようになったのです。
ただ、当時すぐに気付けなかったのですが、60キロは私がまだ太り始めるはるか昔、およそ10年ほど前の痩せていた時の体重でした。元々痩せていた頃の体重に戻っているにも関わらず、さらにカロリーを抑えようとしてしまいました。お腹が空くのは当然でした。
こちらも後で気づいたんですが、当時と比べてそこそこ筋トレもしているし、以前より筋肉はついているはずです。筋肉は脂肪より重いので、同じ体重でも筋肉量が多ければそれだけカラダは引き締まって見えます。ダイエットが成功しているかどうかを体重だけで判断するのはおかしな話だったんです。ただ、勉強不足だった当時の私はそれにすぐ気づけず、危うく悪循環に陥るところでした。
結局、体重だけにこだわるのではなく、筋肉量や体型の変化に目を向けることが重要だと学びました。現在は初めての増量期に入り、なるべく無駄な脂肪をつけないよう筋肉を増やすことを目指しています。初の増量期、何より嬉しかったのは摂取カロリーを増やせることです。
最後に
色々経験してきて感じたことですが、無理なカロリー制限やあすけんの点数に囚われすぎることなく、自分の体に合った方法でダイエットを続けることが大切だと思いました。停滞期が訪れた際には、本当に停滞しているのかを見極めるためにも、自分の心身としっかり向き合うことを強くお勧めします。
次回は、ダイエット中に私が実際に食べて(飲んで)いたお店やネットで買える食品等を紹介します。
※このブログの内容はあくまで私個人の経験に基づいたもので、ダイエット効果や健康への効果を保証するものではありません。また、飲食物や健康食品、サプリメント、健康器具についても、すべての人に同じ効果が現れるとは限りません。使用する際は、必ずご自身の体調や状況に合わせて、用法や用量を守りながらお試しください。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image