に行ってきました。
というか、GW前半だったのをやっと落ち着いて書けます。
ブログネタはたくさんありますので、ぼちぼちとね。
さて、もともと、家族の予定を踏まえると行けるはずのない
ロングツーリング。
初日の夜家族スケジュールを確認したところ、なんと
行けることが判明。
しかも、家族満場一致!!
理由は、親からの手離れ。
やっとです。行くときは”背徳の念”が付きまとってましたが
まさかの満場一致。で行くぞ!となったら長女が部活と病院と地域の祭りの兼ね合いで
朝、病院まで送ってほしいと23時頃懇願され、4時発予定を10時発に変更を余儀なくされた。
だけど、このおかげでしっかり睡眠を確保できた。
当日朝、長女に確認したら、部活は休むから送っていく用事が消滅。
なので4時発→8時発へ変更。
因みに、フルパニアができるようになって、初ソロツー。
パッキングがなんて”楽”なったのか?イージー過ぎて、物足りない。
ぱっと見て、”キャンプツー”に見えないだろうなぁと思うほど。
とりあえず、出発。愛知→三重→岐阜→滋賀→京都→兵庫とざっくりした予定で出発。
まずは、三重長島をめざし、R23を快走。
その際、一つ失敗してしまう。それは、アンダーウェアをサマー仕様で来てしまったこと。
途中でなんど、折り返そうかと思ったほど、寒い。失敗です。
なんど合羽を着ようか思ったほど
で、去年覚えた揖斐川遡上土手ルートを快走し、休憩場所へ到着。
寒ささえなければ、順調な滑り出し。しっかりルートを確認して滋賀を目指す。
ここで、なんとルートミス。良く使うルートなので大丈夫だろうと踏んだんだけど
左折場所を間違えて15分ぐらい迷子になる。これもツーリングの醍醐味とマイコンパスを信用して
勘ナビでなんなくクリアして、琵琶湖付近の道の駅へ到着。
ここで、朝早かったのか、小腹がすいたので、タコ無たこ焼きB級グルメを食べる。
たこの変わりに餅が入っているもの。美味しいです。
で、京都を目指す。
途中、寒さの中、定番のメタセコイヤを通過。
新緑のメタセコイヤ並木通過は癒されます。
で、時間に余裕ができたので、ちょっと寄り道。
マップるに「国宝」とあったので寄ってみた。
去年シルバーウィークで奈良を回った際、五重塔を観て、圧倒的な迫力に感銘を受けたので
ちょっと気になってしまったが、現地に入ると同志ライダーはたくさんしてホットした。
階段の上に検察所があり、国宝だけに”拝観料”を取られた。
さすが国宝。
で本殿と三重塔、池の錦鯉。なかなかの迫力。
出口にもさりげない風流を満たした門があった。京都の寺巡りした際の”粋”な感じの演出。さすがです。
次に京都ライダーご用達のルート”周山街道”を流す。良い感じで流すことができたが
白バイとの”ヒヤリ”が何度かあったが、無事切り抜けることができた。
京都綾部市に入ったところで、なんと”南海部品”を見つけて売れ残りの防寒グッズがないか寄ったところ
在庫処分品と巡り合い、即購入。これがとても具合が良く助かりました。
初日の目的地、天橋立キャンプ場へ向かい17時頃到着。
ここはリピートで、バイク持ち込みOK、たき火OK、風呂は近し、安価、ライダー認知度高く交流が良くできる
良いキャンプ場。
GW後半天気悪化情報があったせいか、思いのほか混んでた。
どうも天橋立の股覗きが有名で中国人やらドイツ人(金髪ねーちゃん)が居て国際色豊かに変貌してた。
で、しばらく駐車場が空くのを待ち、テント設営に成功。
恒例の温泉へ向かい、今日の疲れを取る
<
div style="text-align: center;">
広告
posted by fanblog
2016年05月04日
恒例ロングツーリングin鳥取砂丘 初日
ここがなかなかの優れもので良くできた温泉です。
帰りにビールとおつまみを買って、テントに戻り食事に取り掛かります。
で、その際、コンビニ店員に前から思っていた疑問をぶつけてみた。
「天橋立の股のぞきで、なにに見えるんですか?」
「それは、昇り竜です。」
「え?、どこをどうみるんですか??」
「砂浜の背びれを見立てるんです。もう小学校の時からそうやって教え込まれてます」
昔の人は想像力豊かだったんですね。
チラシにも、書いてます。「昇竜・・・」みたいな。
だから、中国人多いんだ。納得。いい勉強しました。
しっかりごはんもできて、カレーをいただきます。
その後、隣にいた、千葉県ZZR1100ライダーと交流。
ZZR話にもりあがり、楽しい夜は更けていきました。また明日。
【このカテゴリーの最新記事】