最近は、エアブラシを多用していますが、はなだは賃貸に住んでいるので、騒音や場所などが何をするにも制限がかかります。
以前も書いたと思いますが、二十年前に実家で塗装していた時は、小さい窓際の押し入れ上段を塗装ブースとして使っていました。
カーモデルの下地塗装は缶スプレーのサーフェイサーを使っても余裕で、しかも騒音も気にしなくてよく、そして塗装の際に埃が付きにくかったので塗装が楽しかったです。
今は、まずは騒音対策とスペースが少ないのが、塗装する時のストレスになっていて、苦慮している感じですかね。
騒音は塗装ブースやコンプレッサーの音量を気にして、音がなるべく出ない製品を選んで、塗装は水性系の塗料を使い、場所を取りにくい小型の塗装ブースを使っています。
騒音や場所はそれなりに対処できましたが、塗装スペースが狭いせいか?吸引力が弱いのが悪いのかわかりませんが、塗装の際にカーモデルなどはチョット油断していると、表面に塵が付着しやすいです。
早めにブースのフィルターを交換したり、掃除を塗装前にはしたりとしていますが・・・
環境的には現状が限度なので、何か良い対策を思いついたら、試してみようかなと思います。
下の画像は二回使用した、クレオスの塗装ブースのフィルターです。
塗装のミストは良く吸い込んでいるのですが、二回ほど使用すると吸引力が弱くなって、ミストを吸わなくなります。
なので、こまめにフィルターを替えています。
塗料は水性系のアクリジョンを使用しているので、不快な匂いはあまりしません。
この辺は大変気に入っています。
今日は、クレオスの水性系塗料に半光沢クリアーが以前出ていて、気になっていたので購入してみました。
試しにフェラーリ348tbのホイールに、塗ってみてどんな感じになるか見てみたいと思います。
半光沢クリアーを吹きつけた画像はUPしてませんが、アクリジョン系のクリアーよりかは吹きやすく、見た目は半光沢な感じでした。
乾燥しないと、仕上がりは判りませんので乾燥したら、画像UPしたいと思っています。
さて、ボディの方は二色に塗り分けたのですが、ほこりを取るために4000番ペーパーを掛けていたら、ボンネットを少し削りすぎてしまい、地肌が見えてしまったので、ボンネットだけ再塗装していきます。
思えば、サイドミラーも塗らないといけなかったを思い出しました。
すっかり忘れてました・・・
二色に色分けしていて、塗りたいのはボンネットだけで良いので、ボンネット以外はマスキングして塗装します。
ボンネットは普通に塗装できたのですが、ホコリを少しかんでしまったので、乾燥したら又ホコリを取ってから、ボディのデカールを貼っていきたいと思います。
水性ホビーカラー 半光沢クリアー【H110】 GSIクレオス
価格: 158円
(2020/9/6 11:54時点)
感想(0件)