<< 2024年08月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
1/700 SCALE METAL TANK S
フィギュア (1)
1/35 ミリタリーシリーズ (2)
1/24フジミフェラーリ348tbイタリア選手権 (13)
1/24タミヤスカイラインGT-R【R32】 (7)
1/24フジミトヨタトレノ【AE86】 (16)
1/24ハセガワアドバンカローラレビンAE92 (1)
1/24フジミよろしくメカドックMR2 (1)
1/72PLATZガールズ&パンツァーティガー?U (3)
1/1200機動戦士ガンダム量産型ムサイ (5)
バンダイフィギュアライズラボ 初音ミク V4X (2)
バンダイぷちりっつ ジャンヌ・ダルク (3)
宇宙戦艦ヤマトメカコレクションデスラー艦 (2)
宇宙戦艦ヤマト2199メカコレ次元潜水艦UX01 (2)
宇宙戦艦ヤマト2199メカコレドメラーズ?V世 (5)
宇宙戦艦ヤマト2199メカコレガミラス艦 (5)
宇宙戦艦ヤマトメカコレ白色彗星軍ナスカ (3)
宇宙戦艦ヤマトメカコレ彗星軍駆逐艦&ゴーランド (2)
宇宙戦艦ヤマトメカコレ色彗星軍巨大戦艦 (3)
模型関連・工具・塗料・カテゴリー (7)
1/144バンダイベストメカコレマジンガーZ (2)
1/24タミヤポルシェボクスタースペシャル (1)
フジミ ガレージ&ツールズ (1)
1/24 アオシマ スカイライン HT GT-R (6)
ハセガワ 1/24 ホンダ シビック SiR・?U (6)
バンダイぷちりっつ沖田総司 (2)
アッセンブル・ヒロインズ アーチャー アルトリア (1)
FineMolds九六式二号二型艦上戦闘機後期型 (1)
1/24 フジミ ホンダ トィデイ (7)
アッセンブル・ヒロインズ アサシン 沖田総司 (1)
ヤマト2205 ドレッドノート改補給母艦アスカ (2)
VF-31D スクルドSP (4)
エアブラシ (1)
塗装ブース (1)
塗装道具 (1)
ニッサンスカイライン2000GT-R1/32 (3)
アオシマ 1/24 ホンダ PP1 ビート (1)
Twitter
模型リンク
検索
表示・アフリエイト広告 [三項目]

広告

posted by fanblog

2024年06月16日

ハセガワ 1/24 ホンダ シビック SiR・?U  ボデイ磨き&最終組み立て目前

先月の連休中に完成出来ないかなと思いながらシビック弄ってましたが、案の定予定どうりには行きませんでした。
先月はボデイ磨くのに、初めて模型用のポリッシャー?みたいな物を使ってみた。

P1010660.JPG


こんな感じで、コンパウンドが飛び散らないようにしましたが・・・

P1010663.JPG


けっこう浴びてしまいました。

DSC_1774.JPG


使用した感じは手でやるよりかはお手軽に磨けますが、細かい所は上手く磨きにくいです。

それと拭き取りクロスはもう少し枚数欲しい感じですね。

なので、画僧には映ってないですが拭き取りには、タミヤの拭き取りクロスを併用しています。

DSC_1773.JPG


ポリッシャーが入りにくい所は、綿棒で磨いていきました。

P1010659.JPG


今回はも又、初めて使う物でウィンドウマスキング!!

最近はキットに付属しているのが増えてますが、当時は入って無かったんでZoomOnで買った物を使ってみた。

DSC_1755.JPG


使ってみると、結構位置関係の精度は良くない気がしますが、キット自体のウィンドウもさほど出来は良いとは言えないので、位置関係は許容範囲かなと思う。

とにかく、マスキング作業は簡素化されるのでその辺は便利だなと感じました。

ついでに互換屋のポリッシャーセットで磨いてみたら、大きな傷は取れませんが結構表面は艶々になったのでこれには満足でした。

P1010661.JPG


ここから少し放置してました。

P1010664.JPG


後日、ヘッドライトの内側をクレオスの水性塗料で筆塗り。

P1010668.JPG


乾燥後はメタル系塗料で奥部分を塗装し、ウインカー部分はエナメルのクリアーオレンジで筆塗り。

P1010669.JPG


リアランプの内側はハセガワのミラーフィニッシュを貼ってみた。

P1010671.JPG



ウィンドウモールの塗装するのにマスキング作業してます。

タミヤやクレオスや3Mのマスキングを色々使用してますが、個人的にはウィンドウモール塗装などにはクレオスの粘着力弱いタイプのマスキングが使い易いので多用してます。

P1010672.JPG


ウィンドウモール部分は、水性塗料のつや消しブラックを使用し、はみ出た部分はコンパウンドでふき取りした。

P1010673.JPG


フロントバンパー部分のラジエター部分はつや消しブラックで筆塗りしたが、他のドアモールやアンダー部分はボデイ色のままで仕上げた。

DSC_1784.JPG


このモデルはフロントウィンドウ上部にスモーク部分があるので再現しようと、ハセガワ製のウィンドウスモークを引っ張りだしたが、色合いが似合いそうに無い。

P1010674.JPG


色合いが気に入らなかったので、タミヤのエナメル塗料のスモークブラックで塗装してみたが、フロント部分だけ塗装すると全体的に浮いて見えたので、リア周りもついでに塗装してみた。

P1010677.JPG


リアランプ周りはアクリジョンのクリア系で筆塗りしたが、筆塗りごにZoomOnのウィンドウマスキングにリアランプのバックランプ部分のマスキングがあったのに気が付いた・・・

P1010658.JPG


ランナーから切り離した画像。

P1010667.JPG


ヘッドライトの縁をつや消しブラックで塗装した。

P1010675.JPG


ヘッドライト取り付け前の画像。

P1010670.JPG


ヘッドライト内側のシルバー塗装した部分がはみ出ていたので、コンパウンド等で修正。

DSC_1793.JPG


昔ハセガワのシビックフェリオを作った時はそうでは無かったが、個体差か判りませんがヘッドライトパーツが気持ち小さく少し変形?しているのかな、位置がピッタリと合わない。

DSC_1794.JPG


ウィンドウ部分をボディに接着したが、二、三日裏返しの状態にしていたら、天井表面が染み上がりみたいになっていて、天井塗装部分を再度磨き上げる羽目になった。

瞬間接着剤か両面テープで付ければ良かったかなと反省した。

P1010678.JPG


ナンバープレートはナンバーデカールが車名しかなかったので、アオシマのナンバープレートサービスを今回使った。

我が家のエントリーモデルのインクジェットプリンターでプリント。

用紙はマットタイプを使ったが、使用ソフトの違いでイラスト専用ソフトで画像貼り付けた方が解像度が良かったのでそちらを使った。

P1010665.JPG


ナンバープレートを作った後にボデイに取り付けようとしたら、位置が合わなかったので真鍮線の0.5mmで作成し直し中。

DSC_1797.JPG


ナンバープレートの乾燥時間もあるので、他のパーツは組んだ状態でホコリが付かないように避難。

もう少しで完成ですが、結構苦労するキットかなと思いながら、組んだ状態で見てみると失敗した所も多数あるが、達成感はありますね。

ホイールとフェンダーの隙間が少し広い気がしますが、当時新車ときはこんな感じに近いので懐かしい気分です。

又作る時があれば、その辺は多少弄ってみても良いかな思いながら、次回の製作日記で完成撮影して終了かなと思います。

DSC_1800.JPG


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12591577

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: