2023年09月30日
おチビ(子猫)の現在とワンコの体調不良
ご訪問頂きありがとうございます。感謝致します。
9月最後のブログ更新です。喘息で辛い日々の中、9月の始まりから喘息でいきなり始まる発作で毎日苦しかったり発作後はびっしょり汗をかいています。普通の呼吸していても喉から変な音が出ています。
そんな中で、ワンコの体調も悪く動物病院に通っていました。咳の発作を起こして泡のような唾を吐くんです。発作はいつ起きるか分からず長いと数分単位で何時間も止まらず夜中でも私の喘息の発作と同じで急に始まり、ワンコが苦しいのも分かり見ていてとても辛いです。高齢になってくると動物も病気が色々出てきます。
呼吸の問題だけでなく、左前足に良性の皮膚の腫瘍が様子見の段階であったのですが、それは表面より皮膚の内側の方が酷かったようで、勝手に破れてしまいかなりの出血が見られました。出血したのが日曜日に私の布団にワンコの血がベッタリついているのに気が付き、1週間経ってもなかなか血が止まりません。
動物病院の先生が言うには「簡単に言うと腫瘍はくっ付かない性質があるので傷が開いたままになり出血が続く」的な事を言われました。
だったら縫ってくれれば良いのでは?と思うのですが、この病院は昨年10月から完全予約制になり。外科的処置はその場でして貰えません。とりあえず病院でレントゲン写真を2枚撮り、3日分の抗生物質のお薬と消毒とゲンタシン(人間用)の軟膏を出して貰い、血液を止める粉を腫瘍の破れた部分に少し付けましたが9月30日の現在夜中ですが消毒しても薄っすら出血が見られます。この時で病院代は約17000円(汗)
自宅では消毒と、内服薬、ゲンタシン軟膏を付けて包帯を巻いている状態です。
30日の今日、午後1時からまたワンコの病院ですが今度は咳の発作の検査をします。一昨日の病院代は約17000円でしたが今日はワンコの胸のレントゲンとエコー、血液検査、前足の再診したら30000円くらいかな?もしかしたら超えると思います。
病院に来たくてもこの値段だと大変ではあります。世の動物病院が通いやすい値段になれば本当に良いですよね。10月はワクチンもありますし、こちらの病院はフィラリア薬を12月まで飲ませるように言われています。
11月分と12月分のお薬も2個貰えばこれだけで2個で6000円くらいです(涙)
まだ咳の発作がどんな病気か判明していません。毎日急に発作が出ます。また結果はこちらでお話させて頂きますね。そしてワンコの手の状態の画像を載せておこうと思います。かなりグロいかもしれません。
見慣れた私は消毒も軟膏塗布も包帯もしているのですが、見る度に可哀想でなりません。
見れない〜!怖い〜!という方はスクロールしすっ飛ばして下さいね。宜しいでしょうか?
いきますよ?最終確認ですが、大丈夫でしょうか?
↑ どうでしょうか?破裂して破れた部分がくっ付かないし破れて、めくれた腫瘍の部分(皮膚部分)もそのままです。血を止めると言っても簡単な処置をして貰っただけですが、毎回この状態に消毒して軟膏を綿棒で塗ってから不織布ガーゼにも傷とくっ付かないように軟膏を薄く塗ってからガーゼをして包帯で巻いています。
体調も悪く、ワンコの事で忙しい中で伯母が最近はデイサービスをさぼりたいので私が朝から40分くらい説明して、なだめて、起きてと言っても起きてくれません。寝っ転がったままです。認知症は進み、ワガママを押し通す事が増えました。結局、デイサービスの方が2回迎えに来てくれたのですが着替えさえもせず、寝転んだままなので「今日はお休みします。お手数かけてスミマセン!」とスタッフさんに謝りました。
身体がきつくてなかなかやるべき事が進まない中、ワンコの体調の悪さもあり忙しさも増していました。
動物病院に行けば、福祉の方が伯母の家へ訪問し「めまいがすると言っている」とデイサービスに電話をし、デイサービスのスタッフさんから私に電話がありと動物病院でも落ち着いていられません。
動物病院の予約が夕方4時45分です。動物病院に来る前の4時20分には伯母の家に行って「ふらつくなら寝てて良いよ。また夜7時頃来るから、夕ご飯食べれたら食べておいてね!」と伝えてきています。福祉の人が午後5時に来て伯母がめまいがすると言うのでデイサービスに連絡をし、私の電話番号を教えて欲しいと言ったそうなんですが私は伯母の自宅の電話の前に貼り紙をしています。短縮ダイヤルに大きなシールを貼っているので「シールの部分を押したら〇〇〇(私の名前)につながるよ」という内容です。なぜ伯母の家の固定電話を使っているのにシールが大きいのに貼り紙も目立つのに、なぜ直接かけてこなかったのか分かりません(笑)
でも市役所の福祉の方も夕方5時に訪問なんてビックリしました。伯母を訪問しても何も分からないし覚えてもいない状態なのに、伯母が1人でいる時に訪問しても本人が覚えていませんから私達に伯母の口から伝わる事はありません。私の連絡先も常に伝えているのに、どうせ訪問してくれるならこちらに連絡をして貰い一緒に話をすべきだと思うのですが…。それも夕方の5時という遅い時間に訪問してくるなんて、もしかしたら訪問する時間が取れず、この時間になったのかもしれませんね。でもタイミングが悪くワンコを診察している状態で電話を受ける為に病院の外に出たりを数回繰り返し、ワンコの病状が酷く精神的にショックを受けている状態でバタバタしたせいで今度は私が診察室で発作の酷い咳が出たりで苦しいやら、汗だくになりました。
動物病院のスタッフさんも「あ〜、例年の喘息ですね。去年の今頃も喘息でしたもんね」と覚えられていました。もう、喘息にフォーカスしないようにしているんですが、急にむせて咳が一気に出るので自分でも少しはコントロールできる部分もあり「無理にでも必死に咳を止める」というのが繰り返すと効果があります。荒療治ですね(笑)
デイサービス側も個人情報なので一旦私に連絡をしてからでないと勝手には言えないと電話をかけてくれましたので「どうぞ電話番号を伝えて下さい!」と言えば、すぐに伯母の家から電話がありました。
「伯母の状態は分かっていますし、数十分前に伯母にも会っています。今は出かけ先なのでまた夜にも伯母の所へ行きますから。」とお伝えすると「じゃあ、私は帰って良いんですね。」と男性が言われるので「お気遣い有難うございます。どうぞ帰られて結構です。」と電話を切り、すぐに動物病院の建物に入りました。
金曜日も朝から伯母をなだめましたが「こんな調子じゃ行けない。めまいがする!」と不穏が酷く、デイサービスをお休みするしかありませんでした。寝ころんだまま起きないのですが、口だけは達者です。
「明日は頑張って行ってみようね。分かった〜?」と私が言うと「分からん!明日の事なんて明日にならな分からん!」とブスッとした顔で悪態を付いていましたが、言い分はもっともです(笑)明日にならないと、明日の事は分かりませんよね(笑)
疲れて裏の猫部屋へ行くと坊ちゃんが元気なのが何より安心な事でもありました。坊ちゃんは変わらず元気です。本当に何よりです〜。坊ちゃんの顔見るとホッとします。元気でいてくれるので。
特に朝は歓迎してくれて、私の手をペロペロ毛繕いしてくれているのか丁寧に舐めてくれます。舐めつつ勢い余って噛む。
坊ちゃんは今日も撫でると嬉しくて私のボンレスハムのような右の二の腕を噛み、軽めに噛まれたのですがアザになっています(涙)ご機嫌だと噛む男、それが坊ちゃん。
そんな感じでここ1週間を過ごす中、嬉しいLINEが来ました。
覚えていらっしゃいますでしょうか?夏の間に度々ブログで紹介させて頂いた子猫のおチビを。私はおチビと呼んだりチビ助と呼んでいましたが、あのチビ助です。
7月1日の夕方で雨の中、カラス2匹に襲われていた子猫。暗くて「何だろう?あれは?もしかして子猫?」と運転していた車を停めてカラスを追い払いました。その後にパニックになった子猫が車の下に入り込みJAFを呼んで捕まえて貰い保護しました。
痩せて小さく消えそうな命の子猫や大人の猫がなんでこんなにも多いのでしょうか?本当に辛い事です。
その子を保護し7月22日までの間にミルクと離乳食をこまめに与えてすっかり腕白に育っていたのですが、思ったよりも早めに里親様が見つかりました。7月末までおチビ育てて8月にお迎えして貰おうと思っていたのですが里親さんファミリーの末っ子の息子さん(小学1年生)が特に早くお迎えを望んで頂けたので、予定より早めにおチビをお迎えして頂きました。
あれから2ヶ月ちょっと過ぎまして、現在の大きくなったおチビの写真をLINEで送って頂きました。
とっても可愛い〜。すっかり家族の1員として幸せに暮らしてくれているようで改めて里親さん家族に感謝するばかりです。息子さん2人がおチビを取り合って抱っこをするくらい可愛がられているようです。
嬉しくて涙が出ました。喘息中の辛さでワンコも体調が悪く、伯母にも振り回されている日々なのでとても救われる思いがしました。
では皆様にも成長したおチビの写真をご覧頂きたいと思います。↓
おチビ、まだ生後1ヶ月前後くらいで保護した時は目の色がグレーっぽくて赤ちゃんである子猫の特徴のキトゥンブルーという青みがかった目をしていましたが、この写真を見て目の色がアンバーになってきたんだと分かりました。茶色の均一な色ですが目の中心が少しグリーンがかってたりする色です。うん、可愛い。
ちなみに坊ちゃんは多分ヘーゼルというカラーです。アンバーよりは少ない目の色になります。アンバーより色素が薄く虹彩全体にメラニンが行き渡らないので目の色は外側がブルーやグリーンで内側に行くにつれてヘーゼルナッツのようなくすんだ黄色みがかった薄茶色が特徴です。坊ちゃんは目の中心は薄茶色と言うより黄色っぽいです。全体的に薄い黄緑色という感じですが、光の入り方次第では暗い場所だと黄色い目にも見えますね。
それでも薄い黄緑色ですから多分ヘーゼルというカラーだと思います。
いかがでしたでしょうか?あれから2ヶ月ちょっと過ぎて大きくなっています。可愛い!幸せで良かったです。
生後3ヶ月で可愛い盛りですが、今から歯が痒く噛み付きモードになるので大変かもしれません。
元気に幸せに長生きして欲しいですね。
喘息と忙しさとで気が付けば9月の終わりです。今日の日中はとても暑かったです。なかなか日中の気温が30℃から下がりませんが、皆様どうぞ季節の変わり目ですので体調にお気をつけ下さいね。
私も気をつけます。落ち着きたい〜。
では最後に坊ちゃんのほのぼのした画像で終わります。へそ天、股をおっぴろげ〜で毛繕いをする坊ちゃんです。自由ですね(笑)↓
今月もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2023年09月26日
坊ちゃんと過ごす1日
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
夜間が随分過ごし易くなってきましたが、皆様お変わりありませんでしょうか?
日中はまだ暑い日もありますが、9月も末になってくると夜間はすっかり過ごし易い気温になったと感じます。
数日前は伯母の家の敷地内、猫部屋の側の側溝の近くにヘビが出て、母が慌てておりました。
真夏はあまり見なかったヘビも、過ごし易くなったせいか人前に姿を現すようになってきています。
母は「ネズミ年だからヘビが怖い!」と私に苦手だと言うのですが、よっぽど爬虫類が好きな方以外はヘビは苦手なもんだと思うのですが、どうでしょうか?(笑)
私はマムシやハブのような毒蛇は嫌ですが、毒の無い普通のヘビはそれ程毛嫌いする事もありません。
ここ田舎ではハムスターやインコを育てているとヘビに食べられたりする話は子供の時からよく聞いてきました。それを聞く度に、ヘビも生きているけれど家で大切に育てているペットならヘビやそれ以外の生き物などの危険対策をしてあげるべきなのにな〜と子供の頃はいつも思っていました。
田舎は周りに危険な虫も生き物も一杯ですからね。育てているペットも大切な家族ですから、大事にして欲しいものです。杜撰な飼い方が多いのも田舎ではかなり見られますから。
9月24日は日曜日だったので少し遅めの朝9時過ぎに猫部屋へ行きました。
最近の坊ちゃんはお腹が空いていても、それよりも撫でたりブラッシングして欲しいようなので先に少し撫でて抱っこしたり、ブラッシングを先にしています。それからご飯をあげて食べている間に、トイレ掃除をします。その後は水を替えて中に「HELP」という口腔ケアも出来るお水のような物を混ぜています。
敷いている薄いマルチカバーをエチケットブラシで奇麗にしていると坊ちゃんが食べ終わるので、食後の楽しみのおやつをあげて口周りを奇麗に拭いてあげています。坊ちゃんはキジトラですがキジシロなので白い毛の部分が案外多いんですね。口周りやお腹は白いのでアゴニキビが出来やすいんです。アゴニキビ対策に食後やおやつの後は奇麗に拭いています。今の所、アゴニキビも出来ていません。特にチュールや缶詰、パウチのウエットフードで汚れるので気を付けています。
それからはまたブラッシングしたり撫でたり抱っこしたりしています。嫌な事だと噛み付く坊ちゃんですが、お姫様抱っこは少しさせてくれるんですね。普通はお姫様抱っこの嫌いな子も多いのに、坊ちゃんはさせてくれるんです、珍しく(笑)それが面白いのが、お姫様抱っこして抱えると、坊ちゃん目線をさまよわせるんです。多分、坊ちゃん「またこれか、この抱っこか。早めに終わってくれい!」ってな感じで目線を上に向けています(笑)私も坊ちゃんの気持ちを優先しつつ「可愛い〜!好き〜!」と数回言ってから、下ろしています。抱っこは2〜3分くらいですね。短めに切り上げる代わりに、1日に3回くらい抱っこさせて貰っています。
「可愛い」「好き」という言葉は覚えているので、坊ちゃんもこの言葉は「良い言葉だ」と認識してくれています。なぜそう言えるのかは、「好き〜!」とか「可愛い〜!」と言っていると、目を細めて坊ちゃんが顔を上げて鼻を私の顔にくっ付けて挨拶をしてくれるからです。そんな時には本当に可愛いな〜、賢いな〜と親バカ全開になってしまいます。抱っこの時は噛んだりもしません。
その代わり撫でていると嬉しいせいか興奮して噛んでくる事はあります。撫でられたくない時に撫でるとめっちゃ噛んできますけどね。
現在も喘息があまりに酷くて薬を飲んでも効果が全然見られません。だったらどうせ家にいても発作が出て動けずにいるなら、坊ちゃんの猫部屋で動けずにいるのも同じ事だな!と思い(笑)日曜日は午前中に猫部屋へ行った後に、午後2時から夕方6時までの間の4時間、坊ちゃんと過ごしました。久しぶりに長く猫部屋で過ごしました。
猫部屋に行くと坊ちゃんは寝ていたのか私を見て「ニャ〜!」と言いながら側に寄って来たので、また撫でてブラッシングしおやつを少しあげました。すると満足そうに低いキャットタワーに上って毛繕いをし出しました。
私は体が辛くて横になろうとまたマルチカバーにエチケットブラシのコロコロをして奇麗に掃除し、自分用に置いている枕とブランケットを広げ横になったんですが、それから1時間くらい喘息の発作で汗だくに。坊ちゃんも眠そうにしつつ酷い咳の私をじっと見ていたんですが、咳が落ち着く頃に坊ちゃんもお昼寝モードに。
私も咳をしつつ横になっていると気が付けば夕方の5時に。それから10分くらいして坊ちゃんがキャットタワーから下りて「ニャ〜!(そろそろご飯だぞ)」と側にやって来たので、夕食にカルカンのパウチをあげて食べて貰っている間にまたトイレの確認をしてクーラーのタイマーを3時間に設定したりサーキュレーターを弱くしたりしつつ帰る準備をしていると、伯母にご飯を届けて食べさせたりしていた母も猫部屋に来たので坊ちゃんにおやつをせがまれていました。坊ちゃん、母の事は「おやつをくれる猫」と思っています(笑)
ここ数日は体調が悪いので、母に伯母の事をちょこちょこ任せています。声が枯れているのと咳が止まらないのでデイサービス送迎時のスタッフさんとの会話もままならないので、ずっと母に任せる事になってしまっている状態です。
枯れ木のような腕の母がどこでぶつけたのか、また皮膚剥離で出血し絆創膏を貼っていました。
絆創膏は高齢者や皮膚が薄い人には粘着力が強すぎてあまりよくありません。絆創膏を外して簡単に消毒していると出血が続いていたので湿潤治療のテープをしドレッシングテープ(薄いフィルムのような物)をして処置しました。本当は湿潤治療の際は消毒しないで水洗いの方が良いのですが、1時間くらい時間が経っていたので簡単にアクリノールで消毒しました。
母は「お母さん、最近自分でも行動がとろくなって(行動が遅くなって)1日動いてるような感じで凄く疲れるんよ。」と話していました。母も75歳ですし最近は物忘れも増えています。よく怪我もしますし、私も喘息で倒れている場合じゃない!と気持ちだけは強くあらねばと思っています。
もう2週間以上も体調を崩しており、坊ちゃんにも寂しい思いをさせているのでは?と気になって少しでも長く日曜日は過ごそうと猫部屋に行った次第です。でも午後からは坊ちゃんはお昼寝モードになって夕方までがお昼寝モードなんだと今回改めて分かりました。それでも目を開けると側に私がいる状態でのお昼寝は何となく坊ちゃんも安心出来たのではないかな?と勝手に思っています。
実際に何度も気が付けば側に来ていて、その都度撫でていたくらいです。甘えモードになってもいましたが、撫でると噛むので「どうすりゃ良いのよ?」って感じでもありました(笑)
たまには坊ちゃんと長く過ごす1日を作ってみようと改めて思った日曜日でした。
お話は変わりまして、久しぶりにネットで「LUSHラッシュ」の石鹸を見ていたのですが……以前にあった石鹸が無くなっていたりして残念だったりもしたのですが、値段にもビックリしてしまいました。
香りが甘いキャラメルのような「みつばちマーチ」という石鹸があるんですが、今では700円くらいするんですね(汗)以前は380円に消費税プラスくらいで400円前後の400何十円かくらいだったと思うのですが、すっかり値段が上がっていて本当にビックリしました。
20代の頃は「ロクシタン」の石鹸をよく使っていたんです。フェリシモで2〜3個セットとかで売っていて安かったんです。どんどん値上がりし、今では石鹸どころか何でも物価上昇です。
私にとってのささやかな贅沢は若い頃から石鹸だったのですが、それは贅沢と言っても石鹸の値段自体は安かったんです。ロクシタンの石鹸の使い心地が大好きだったんですが、今ではロクシタンもBODY SHOPもLUSHも値段が高くて。最近はシャボン玉石鹸の無添加タイプとかよく使っています。無添加タイプは香りは特にないのですが、良い香りがする石鹸は入浴が楽しくなったりしますよね。好きな石鹸片手に午前中とかお昼前後にお風呂に入ったりするととても「優雅」な気分になれるのって私だけでしょうか?(笑)「こんな時間からゆっくりお風呂に入れるなんて嬉しいなぁ」というただそれだけなのに、優雅な気分になれるんですよね。古い家の古い浴室なのに(笑)優雅な気分が盛り上がるお値段も手頃で良い香りがする石鹸って無いかなぁ〜?
今は販売されていませんが、昔にLUSHのバスジェルで「シークレット作戦B」というのがあったんです。
もう20年くらい前かな?廃番になり期間限定で7年くらい前に復活したそうですが、それは私は知らずに購入していないので昔と同じだったかは判断出来ませんが、とにかく色も濃い香りも濃い、粘度も高いバスジェルでした。ちょっと癖のあるハチミツその物の香りで、トロッとした粘度もハチミツの様。これで体を洗っているとハチミツで体を洗っている錯覚になるバスジェルでした。むせ返るような甘くて少し苦い強い香り。実際にハチミツもたっぷり入っていたんだと思います。
そして田舎なので虫も多い家ですから、シャワージェルのハチミツに誘われたのか香りに誘われたのか分かりませんが、浴室がアリだらけになった記憶があります(笑)
あれから20年も経つんですね(汗)でも20年前は値段も手頃で品質も今よりもっと良くて、ささやかなお風呂の楽しみでした。今ではバスボムなんて1回で使うには高過ぎると感じてしまう値段ですよね。
だからこそ好きなオイルと苛性ソーダを使用し、コールドプロセス法で作る肌に優しいグリセリンたっぷりの石鹸を作りだしたんです。それも随分前になります。ミニチュアダックスのワンコを育てる上で、苛性ソーダを使用する事が家では危険で石鹸が作れなくなってしまったのですが、作っていた頃は評判を呼んで自分が使う分と母や母の友人が使う分、そして注文を受けて渡す分を作っていました。
以前にもブログに書かせて頂きましたが、アトピーのある産婦人科で働く看護師さんがリピーターになって購入してくれていました。残念な事に私はお会いした事はありません。母の知り合いを通して渡して貰っていたからです。肌が痒くなく使える石鹸で嬉しい、肌の状態が良くなってきたと言われて嬉しかったのを覚えています。
石鹸を作っていたのも15年前くらいになるんですね。時の流れの早さが恐ろしい〜。
苛性ソーダと水を混ぜてオイルに入れてハンドミキサーで撹拌(かくはん)するんですが、上手くいくとポタージュスープのようにトロッとなります。これが危険です(笑)指なんて入れようものなら大火傷どころか骨まで溶けてしまいます。
ゴム手袋をし長袖の割烹着を着て肌を出さないようにしマスクをしてと神経を尖らせ気をつけて作っていました。そして酢で中和する為にスプレーボトルに酢を入れて、洗う前に新聞紙で液体を拭って酢をかけてと、作る前も作った後も片付けまで気を抜けなかった覚えがあります。木枠に牛乳パックの1面を切り取って入れ、石鹸を流ししばらく保温状態を保たないといけないので発泡スチロールに入れてお湯を入れたペットボトルを入れてと今だったら面倒で作れないなと思う事を楽しんでやっていました(笑)
固まったら切り分けてから最低でも1ヶ月は乾燥させていました。乾燥させないと使用するには危ないですし、乾燥させればさせる程にグリセリン豊富な肌に優しい石鹸が出来上がります。ただしグリセリン豊富な分だけ水に溶けやすく、水分を寄せ付けるので浴室に置いていたら溶けやすくなりますから使用したら浴室から出していました。
懐かしいなぁ〜。今作れと言われたらもう作れないですね。老眼も酷いですし(笑)
料理もお菓子作りも石鹸作りにミニチュア制作も楽しんでしていましたが、今は石鹸もミニチュア制作も目が悪くて出来そうにありません。
苛性ソーダとオイルを使用する石鹸はアルカリ計算をしないといけないのです。鹸化価をもとに計算し苛性ソーダの単位をグラムにし作るのですが、その計算がオイルによって違います。つまりとても面倒!でもネット上で計算をしてくれるシュミレーレーションしてくれるサイトがあり、それで計算してコピーしファイルに閉じていました。いつでも自分が好きなレシピで色々作れるように。
私がお世話になっていたサイトがどれだったか忘れましたが、当時はそこくらいしか無くてとても有難いサイトさんでした。今もネットで調べるとシュミレーション・計算出来るサイトが複数見つかりました。それだけ手作りするソーパーさんがいると言う事ですね。
ネットでアメ横からパームオイルとかココナツオイルを注文し、コストコで大きな入れ物に大量に入っているオリーブオイルを購入したり。エッセンシャルオイルや珍しい香りのフレグランスオイルも揃えていました。エッセンシャルオイルは天然由来ですが、フレグランスオイルは合成の香りです。でもコットンキャンディやジンジャーマンクッキーの香りなど珍しい物も多かったですからフレグランスオイルもいくつか購入しました。カカオバターにシアバターにゴートミルクパウダー(ヤギミルク)とか、泥の種類もいくつか購入し色々石鹸を作る上で揃えただけで数万円くらいになり、これなら買った方が確実に安いのでは?と何度も思いましたとも(笑)
ハチミツを入れて肌に優しく作ってみたり、ココアパウダーとカカオバターを入れて茶色と白のマーブル模様に石鹸を作ってみたり。オプションで色々加えられるのでそれも作る上で楽しかったです。
今後作る事が無いからこそ、楽しかったと言えます。だってもう全て処分しましたから。オイル類や石鹸の材料も使わないと酸化し劣化します。手作り石鹸のサイトさんもいくつかありました。
お試しで購入させて頂き、自分が作る石鹸との違いも使ってみて楽しかったです。
好きだったのは「サンパギータ」さんの石鹸と、「ソーピーキャット」さんの石鹸です。
「ソーピーキャット(SOAPY CAT)」さんの石鹸が購入出来るホームページは黒猫ちゃんがいて可愛いかった記憶があります。
「ソーピーキャット」さんはすぐにホームページを閉じてしまわれて、「サンパギータ」さんは手作り石鹸販売の老舗店で人気の手作り石鹸屋さんで一時期購入するのも難しいくらい人気でしたが、いつの間にか辞められていて残念です。多分、10年くらい前には辞められたと思います。人気だったのは「オレンジヨーグルト」の石鹸とシャンプー石鹸として「椿オイル」石鹸、私は個人的に「月見草オイル」の石鹸が好きでした。
苛性ソーダは薬局で購入する際にも印鑑押印や名前の記入をさせられます。私は使いやすいペレットタイプの苛性ソーダを使用していました。水に濡れると高熱を発し触れると危険ですから管理もきちんとしないといけませんし、余ったからと適当にゴミ出しに出してはいけません。私も石鹸を作らなくなり苛性ソーダの処分に困っていましたが、石鹸を作られている会社に最初にメール、そして電話連絡をさせて頂きボトルに半分以下しか入っていない苛性ソーダ引き取って頂く事が出来ました。
どうしようかと思ってずっと厳重に保管していたのでとても助かりましたし、引き取って頂けてとても感謝しています。
もし苛性ソーダを使用する石鹸作りに興味がある方や石鹸作りをしたいという知り合いがいらっしゃる場合には、本当にそうまでして石鹸を作ってみたいかどうかを再考し、作ってみたいと思えた場合は気を付けてご使用頂きますようお願い致します。苛性ソーダは劇毒物です。購入以上に処分は大変ですから。
夏休みの課題制作でお子さんと石鹸作りというのも楽しいと思います。その場合は苛性ソーダを使用するのではなく、石鹸素地を購入しハーブを粉にして入れたりハーブを濃く煮出して液体を混ぜつつハチミツも混ぜつつ程良い硬さになったら形を作ったり、型抜きして作って乾燥させたら使えます。ハーブは細かい方が混ぜやすくなりますし、石鹸素地なら手軽に作れます。ハチミツを入れ過ぎるとベタベタして固まりにくいので注意が必要です。混ぜるのに結構力を入れて作った記憶があります。
またグリセリンソープの素が「グリセリンクリアソープ」とか「M&Pソープ」という名前で販売されています。グリセリン石鹸用の着色剤が売られていて奇麗に色が付いて透明な石鹸が出来ます。グリセリンソープはそれこそ電子レンジで溶かして型に流せばすぐに固まりますのでもっと手軽で簡単に作れますし、肌にも優しい石鹸になります。昔に比べて安くなっていますしお子様と作るのも簡単で楽しく作れるかと思います。溶けやすい石鹸ではありますから(グリセリンベースなので)使ったら乾燥させるのがコツです。
私は苛性ソーダを使用するコールドプロセス法の石鹸も、石鹸素地を使用する石鹸も、グリセリンソープの素を使って溶かして簡単に作る石鹸も3種類作った経験があります。
使い心地はコールドプロセス法の石鹸が一番ですが、お子さんと作るには危険過ぎて決しておススメ出来ません。制作する楽しみがあるのは石鹸素地を使用する方で制作と乾燥に時間もかかります。簡単に一気に出来るのはグリセリンソープでレンチンで溶かし、型に流し粗熱が取れれば勝手に固まるのでお試しには良いと思います。興味がある方は「石鹸素地」「グリセリンクリアソープ」とかで検索してみて下さいね。
長いブログになってしまいました。毎年私にとっての喘息シーズンは10月から翌年の5月までです。今年は1ヶ月早く喘息になってしまいました。これからが長いので気をつけつつ過ごそうと思います。
どうぞ皆様も体調にはご注意下さいね。日中の暑さと夜間の寒暖差で風邪を引かれませんように。
では最後に坊ちゃんの写真で終わります。先日、異常に股関節が柔らかい坊ちゃんの写真をアップしました。毎日、こんな状態です(笑)触ると少しずつ広げた股間を狭めていくんですけどね(笑)
それにしてもメチャクチャ股関節が柔らかい坊ちゃんです。↓
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2023年09月21日
喘息(ぜんそく)の発作、継続中。
ご訪問頂きありがとうございます。感謝致します。
9月も終わりが近くなり、日中の暑さも真夏と比べてマシになってきましたね。
それでも31℃〜33℃くらいが平均で、まだ30℃は切れない気温です。
先週から体調を崩していますが、熱は1日で下がったんですね。でも喘息(ぜんそく)の発作が酷くて毎日毎日咳が止まらず薬を飲んでも効かずで参っています。発作が出ると汗が全身から吹き出して、のどの痛みも体の震えも酷くなります。あれから咳は毎日止まらずという状態で夜中でも急に発作が出ている状態です。
だから声が枯れていて、今日は伯母のデイサービスですが咳が酷くスタッフさんと会話が出来る状態じゃないので代わりに母に伯母を任せました。勿論、私も一緒に行きますが私は猫部屋の坊ちゃんの方へ。母は伯母の家に移動しました。
坊ちゃんは私の酷い咳に毎日目をまん丸にしてじっと私を観察しています。「変な咳ばっかりしてる…。あいつヤバイぞ」と思ってそう(笑)今日の朝はいつにも増して部屋の散らかりようが酷かったです。運動会する元気がある証拠です。坊ちゃんと遊ぶ時間を作りたいのに、咳が酷くてフラフラですからご飯をあげてトイレを掃除してブラッシングして……その後は横になっています。すると坊ちゃん、私の手や足を噛みに何度もやって来ます。
構って欲しいんですよね。それでも私が自分の体を維持するのが難しく、咳をしつつヒューヒュー喘鳴で苦しんでいると坊ちゃん、私のお腹に乗り始めまして。少し撫でると今度は部屋中を走ったりカーテンに飛び付いてぶら下がったりしていました。
母が伯母をデイサービスに見送り、猫部屋に来たのですが「私はこのまま2時間くらい坊ちゃんと横になってる。」と伝えると、母は先に帰りました。それから30分は咳が止まらず、やっと止まったら坊ちゃんが手に噛み付くので咳が出て、治まったら坊ちゃんは足を噛むのでまた私の咳が出るを繰り返しました。
最終的に低めのキャットタワーから私を観察しながらウトウトしていました(笑)
情けなくも体調が戻らず、坊ちゃんの部屋でもぶっ倒れている状態です。代り映えしないどころか、体調不良は継続中で落ち着く気配が見えない感じです。食欲だけはしっかりあるんですけどね(汗)
カーペットに赤いと言いますか、茶色っぽいのが付いていまして。何かな?血なのかな?坊ちゃん、怪我でもしたのかな?と何気に見ていると坊ちゃんの大事なとこが赤くなってわずかに出血が見られました。
「はぁ?どういう事?」とコットンに消毒液を付けて坊ちゃんの大事なとこを消毒しました。嫌がる坊ちゃんを捕まえて消毒すると、急いで逃げて消毒したとこをペロペロ舐めていました。
坊ちゃん、毛繕いの時も舐めながら軽く噛んだりするので大事な陰部も舐めつつ噛んだんだろうと推測されます。2日間程消毒を続けたら、その後は出血も見られなかったので安心しています。
そして、粗相ばかりする坊ちゃんでしたが分厚いカーペットを外してから今の所は粗相をしていません。
ネットで購入したカーペットはまだ敷いておらず、少し寒くなってから敷こうと思っています。
当分は薄いカーペットと言うよりマルチシーツみたいな感じですがこのままで過ごします。肌寒くなったら3畳のカーペットを2枚セールで購入出来たのでそれを敷く予定です。
坊ちゃんとの初めての夏も無事に終われそうですし、現在使っているサーキュレーター(扇風機)は冬は温風も出るのでこれまたフル回転で使えそうです。
ペット用コタツは昨年から使っていますが、ハウス用のヒーターも持っていますのでそれも使っていくつもりです。夏はサンルーム並みの暑さで、冬はかなりの寒さの猫部屋です。残念な事にウインドクーラーはクーラーのみで暖房機能はありません。真冬は猫部屋の中は寒いでしょうから、コタツとハウスは暖かいブランケットも入れていくつか暖を取れるスペースを作ってあげないといけないですね。
オープンタイプではなく、ドーム状のような屋根のあるハウスも1つ用意してあげたいと思っていますが、まだどんなタイプかは考え中です。坊ちゃんが噛んで飲み込まないような素材じゃないといけませんし、異食するので注意が必要です。冬の寒さで風邪を引かないようにと考えていますが、まだ寒くなるまでには余裕があるのでおいおい準備していきます。
坊ちゃんの大事なとこから出血があったので、水分もしっかり摂らせないととウエットフードをここずっと毎食食べさせていました。もう出血も無いとカリカリだけにしたら……口が肥えてしまい食べなくなってしまいました(笑)朝はカリカリ、夜はウエットフードを与えるようにしようと現在ペースを戻している所です。カリカリは少し食べて残して、時間が経ったらまた食べるという感じで全く食べない訳ではありませんからちょっとずつ慣れさせていきたい所です。母におやつを貰ったり、私から貰ったりで本当におやつに目がありません。お腹はポヨポヨですが、もう1歳になるので顔がシャープにはなってきました。大人の男の顔になりつつあります。 ↓ いかがでしょうか?
あれ?そうでもないですね?むしろ丸っぽいでしょうか? ↓
まん丸やがな……(汗)坊ちゃん。スマホのカメラを見ているようで見ていませんね。
坊ちゃんって目もまん丸なのでいつもびっくりしたような顔に見えます(笑)
とりあえず、生存報告をとブログを書いてみましたが喘息はかなり酷い状態です。でもしっかり食べていますし、何より水分もしっかり摂取しています。少しも痩せないのが残念でなりません(切実)
坊ちゃんは変わらず元気です。体調が悪い以外は特に何も変わらない日々を過ごしております。
お話は変わり、普段は自分で作ったエコバッグも含めて色々使っているのですが、先日マチが広くてしっかりしているエコバッグを2枚購入しました。しっかりしている分だけ硬くて大きめにはなりますがとても買い物をしやすいエコバッグだったので母と私用に2枚購入したのですが、これがなかなかのヒット!
慣れるとこればかり使うようになりました。お惣菜やお弁当とかもすっぽり入る大きめマチです。
私は549円で購入しましたが、今だけ期間限定で490円で販売されています。安いけれどかなりしっかりしたエコバッグでおススメです。気になられた方はチェックされてみて下さいね。↓
https://item.rakuten.co.jp/est-926/25-646/?s-id=ph_pc_itemname
では、最後に坊ちゃんの画像で終わります。お気に入りの爪とぎタワーを足蹴にする坊ちゃんです。
季節の変わり目、皆様どうぞ体調に注意されて日々健やかにお過ごし下さいね。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2023年09月16日
絶不調、なんとか脱出!
ご訪問頂きありがとうございます。感謝致します。
まだまだ連日暑い日が続いていますね。33℃くらいは平均あるかと思います。通常時なら常温のお水が体にも良いでしょうが、熱中症対策には体温を下げる為に冷たい飲み物が推奨されています。お腹を壊さない程度に冷たい水分補給をお願い致します。
ここ数日、寝込んでおりました。まぁ、体が弱いので寝込むのも半年に1回は必ずあるのですが、今回はなぜか10日くらい前から左下の奥歯近辺の歯茎がずっと腫れていました。自分でも歯が痛い訳でも無いのになんでこんなに腫れてるのかな?と気にはなってもあまり考えずにいました。
すると翌日には急に喉の痛みを感じるようになり、声が出なくなり…今度は喘息が誘発され出だして喉からヒューヒュー音がして咳が止まらなくなり、咳のし過ぎで喉が擦り切れて血痰が出て……熱がどんどん上がりとぶっ倒れてしまいました。はい、歯茎の腫れ&喘息になってしまいました。
37.4℃でも平熱が低いので辛いは辛かったものの、伯母と坊ちゃんのとこへいつも通り行きました。
ただ調子が悪すぎて坊ちゃんと遊ぶ気力が湧かず、申し訳ないと思いつつ、いつものブラッシングは丁寧に行ってパウチのご飯もあげてとご機嫌を取ってきました。伯母にお昼ご飯を届けてクーラーを入れて内服させてから帰り、今度は母の病院です。付き添いは熱もあるし出来ないと思い、母に自分で運転して病院へ行けないかを打診するも「狭い駐車場で車をきちんと停めれんもん。」と言われ送迎はする事にしました。
母の通う病院は午前中は車の停め場所が無いくらいで、第3駐車場まで小さいながらもあるのですが、駐車監視員の方達が3〜4にんくらいいて「ここに停めて。」と指示を出します。つまり指示された所以外は停められませんし、次々に駐車スペースが埋まっていきますから車が1台出てはそこにすぐ入れないといけません。狭いし停め辛いしというのは私も常に経験しています。仕方ないと母を病院まで送り、その間にラップやのど飴などの買い物をし「終わったよ!」と母から電話を貰って迎えに行きました。
この時点で熱は38.2℃に。更年期障害で汗が酷いのに熱で一層汗だくになって汗が目に入るしで運転するのもしんどかったですが、母の病院の送迎も月に1回なのでと頑張りました。
その後も夕方、伯母のとこへは夕食を母に届けて貰い、私は坊ちゃんのお世話をしに行って来ましたが、あまりのしんどさに「このままじゃ…動けなくなる!」と思い、少し早めに夕方4時半頃に行って来ました。
私がガラガラの声で咳をする度に、坊ちゃんは逃げていましたね(笑)そして怪訝そうな顔で私を見ていました(笑)何を体調の悪い今しなくても!と思わなくは無かったですが、どうしても気になって坊ちゃんんのトイレのチップを総入れ替えしたのですが…力が出ずオシッコを吸収し粉になったチップをまき散らしてしまい、服に被ってしまって床も粉だらけでと掃除機掛けする運びに(汗)掃除機に坊ちゃんは怒るし、しんどいのに仕事が増えるしでやらかしてしまい、熱のせいでバケツで水をかぶった様な汗のかき方でした。
その後は熱は38.5℃まで上がり、夜間は一睡も出来ず耳鳴りと戦いつつ、熱と戦いつつ、喉も胸もおまけに歯まで痛くなり自分の体の置き場所が無いくらいきつかったです。何より辛いのは頭痛と眠れない事でした。2日まともに寝れずに頭が痛すぎてどうかなりそうなくらいでした。飲みたくなかったのですが、あまりに頭痛が酷くて頭痛薬を1日に2回は飲んでいました。
熱を出して思った事は、やっぱり「冷えピタ」系の熱冷ましは最高に使えるという事です。10時間くらい持つので冷たさを感じなくてもきちんと熱は吸収してくれます。家の冷蔵庫に入れていたのは「デコデコクールS 大人用」というのを使用しました。そして大事なのが水分です。枕元に麦茶のペットボトル、体温計、のど飴、そしてデオドラントシート。
熱がある時は首もワキもかなり汗をかきます。デオドラントシートがあれば汗を拭いてさらっと快適になりますし、不快感があると横になるのも苦痛です。パウダーインだとサラッと快適になります。37℃前後ならお風呂で汗でも流そうかと思えますが、38.5℃あると何もしないでもボロボロ涙は出るしで動くのも億劫で、下手すると喘息が悪化しかねないと入浴出来ずでした。だからデオドラントシートはあると本当に便利で良かったです。マンダムのハッピーデオというボディーシートがあったので助かりました。あって良かった〜。
ポカリスウェット類は置いていなかったのですが、汗をかくのでミネラル補給も兼ねて麦茶はあったので良かったです。動かなくて良いように全て枕元に置いておきました。手を伸ばせば届く範囲にあれば動けなくても水分補給も楽に出来ます。
のど飴と水分、冷えピタとデオドラントシートで何とか不調を乗り越えました。私は基本的に喘息だったりで寝込むとほとんど食事をしません。え?食いしん坊で暴飲暴食なのに?と驚かれるかもしれませんが、調子が悪い時は食べない方が治りも早い気がします。その代わりに水分は一口ずつでもしっかり摂ります。麦茶やトマトジュースなどですが、水分は摂って固形物はあまり摂りません。声が出ないと思ってから猫部屋で会う約束をしていた友人には「喘息の発作でドタキャン申し訳ない(涙)」とLINEを送り、母を病院へ送る時に友人宅へゴーヤを渡して来ました。猫部屋は次回でお願いしますと。
眠れはしないし、頭痛と耳鳴りと喉も痛むしで更年期障害でも火照りは凄いですが、高熱を出した時の体の熱さは段違いでした。もう熱いやら苦しいやら、しんどいやら、。ι(´Д`υ)アツィー
「しんどい、熱い〜!」と自然に口から出てくるくらいです。
体調が戻ってきて健康の有難さを改めて感じますね。倒れていて調子が悪い間の3日間はほとんど食べませんでしたが、食欲が無い訳ではないんです。ただ喘息で喉が腫れているので飲み込むのも辛く、咳が酷いので食べると全部吐いてしまうんですね。繰り返し血痰も出ていましたし。吐くのってとても体力を奪われてしまうんです。喘息の発作が出た時には極力食べない、水分はしっかり摂るという感じです。例えば調子が戻れば「玉子が沢山入ったホットサンドが食べたいなぁ〜!」とか「ガツンとタルタルソースたっぷりのエビフライが食べたいなぁ!」とか。食欲はあっても、早く治したいので食べずに過ごし、元気になったら食べようと色々想像しては楽しんでいました。
そんな調子が悪い中で兄から電話もあり、屏風を買ったから船便で送るにしても釜山から送るにして…。」とあーだこーだ言うのですが、熱でちっとも頭に入りません。「調子悪いからカカオで内容書いて送ってくれる?」と言えば「運転中で送れない!」とか言う始末。誰が運転中に送れって言ったのよ?いつでも良いから送れる時に送ればいいでしょう?とは言いませんでした。そんなの当たり前過ぎて……。
ああ、疲れるわぁ(笑)やっとお盆が過ぎたのに、兄と正月に会うのが思いやられます。そもそもなんで屏風なんて買ったんやら?と。
調子が悪い間も坊ちゃんは特に変わりも無く。「立派なお腹ですね〜!」と撫でればガブリと噛むのも相変わらずです。触る事に関しては気が短い坊ちゃんですが、変なとこでは気が長いんです。例えば坊ちゃんの体を捕まえて枕のように私が頭を乗せても怒りません。素知らぬ顔をしています。それが体や手を触ったりすると私の頭まで噛み付いてきます。どうです?基準が分からないでしょう?私も分かりません(笑)
でもお腹を触らずにはいられないんです、どんなに噛まれても。ご覧下さい、このワガママボディーを!↓
どうでしょうか?触らずにいられないんです。このお腹を見れば。
噛まれてもついつい触りたくなる坊ちゃんのお腹です。
熱は1日で下がりましたが、咳は出るので声が出ず3日間ほぼ脱力状態でしたが、4日目から動きやすくなったもののあまりの咳の酷さに、咳する度に坊ちゃんは目をまん丸にして逃げてしまう始末。私の喘息が激し過ぎてヒューヒューと喘鳴が出ていたので「こいつ、ヤバイ!」って感じで逃げつつ私を見ていました。歯を磨いていても咳が出るので歯磨き粉の泡を飲んでオエッとなったりで、調子が悪いと本当に些細な事が出来ずに苦戦しました。そして自宅の自室で横になっていてもワンコはワンコで私が調子が悪いなんて分からず「おやつちょうだい!」「抱っこして!」「かまって!」とかまってちゃん全開(笑)おちおち休んでもいられませんでした。可愛いワンコにニャンコのお世話も元気があってこそだと今回も痛感しました。
ただ喘息の発作は自分でもどうして良いか分からず、病院の喘息の薬を飲んでも効かずでここ2年くらいは病院へも行かず「レンコンのすりおろし汁」がよっぽど効果があり、今年もこれを切っ掛けに飲み始めました。毎年秋口から数ヶ月続けて飲んでいます。おちょこ1杯より少ない量で良いのですが、すりおろす手間はかかりますね。でも面白い事に、泥臭いレンコンもあれば凄く苦いレンコンもあったり、甘いレンコンもあったりします。違いは何か分かりませんが、甘いレンコンだとやっぱり飲みやすいです。スーパーで売られているのですが見た目では味が全く分からないので、選ぶ基準は大き過ぎず、すりおろし易いレンコンを選んでいます。
結局、ぶっ倒れてから4日目になって随分動きやすくなり、咳はそれでもかなり出ていましたが熱も下がりました。今も咳は出ていますし、少し血痰も出ています。
やっとまともに食べれると思い、最初に食べたのは「サッポロ一番 塩ラーメン」です。玉子も入れました。
こう、何と言いますか、調子が悪い時ってジャンクな物が食べたくなるのは私だけでしょうか?(笑)
添加物の特に多い塩ラーメンは小さい頃から食べた経験があり、今も好きなんです。サッポロ一番の塩ラーメンとみそラーメンは馴染み深いんですね。
本来なら体調不良時や回復時は健康に良い物や体に優しいお粥なんかが良いかもしれません。
でも食べたくなったんです(笑)
ネギを入れて玉子を入れて、追いゴマも入れて…いざ実食!カ〜ッ〜!うめぇ〜!
勿論、添加物が気にならない訳ではありませんが、しょっぱさも美味しかったくらいです。添加物は多く摂らないに越した事はありませんが、時には食べるんだったら何でも「美味しく食べる」ようにしています。
毎日は駄目だと分かっていますが、月に1〜2回くらいはインスタントラーメンも美味しいものです。
それに寒くなってくれば一層、温かいラーメンが美味しく感じますよね。手軽ですし(笑)
基本的には袋麺はみそ味が好きなのですが、カップ麺なら「どん兵衛」と「カップヌードル」が好きなので寒くなる時期はついつい購入してしまいます。
添加物が無い商品を探す方が難しい日本です。今回購入したのど飴も、いくつも添加物が入っていてビックリしました。これなら普通の飴の方が添加物が少ない、もしくは入っていないくらいです。喉に優しい成分を入れているのに添加物をいくつも入れるのど飴は本末転倒ですね。
だからこそ上手に添加物と付き合うしかありません。「あれもダメ、これもダメ」だとコンビニのおにぎりやお弁当にサンドイッチ、スーパーのお惣菜だって添加物はしっかり入っています。それこそファミレスでもファストフードもそうです。だったら神経質にならないで、臨機応変にいれば良いだけですし、添加物も摂り過ぎなければ良いだけの話です。
カップ麺もファストフードも食べるならガッツリ!美味しく食べています(笑)その代わり、頻繁ではない程度に食べています。今回の塩ラーメンもめっちゃ美味しかったです。塩ラーメンの化学調味料ってなんであんなに美味しいんでしょうかね?体には良くなくても美味いのなんのって(笑)
熱で神経が過敏になって激しい耳鳴りと不眠と咳でフラフラでしたが、咳は続く状態なのでまだ声は枯れていますがそれなりに動けるようになりました。本調子までもうしばらくかかりそうです。
まだ暑い日も続きますし、季節の変わり目ですからどうぞ皆様もお身体ご自愛下さいね。健康って本当に大事ですね。毎回倒れる度に痛感します(汗)
おまけに両親も体調が悪くなってその世話もあり、自分一人で何人の面倒を看るのかと大変でした。自分の体もままならないのに、父に母に伯母にワンコにニャンコの世話です(汗)
本当に声を大にして「健康が一番大事〜!」と叫びたいくらいでした。いや、本当に。
ふらふらでも坊ちゃんの待つ猫部屋へは這ってでも行くつもりですが、今日は部屋が散らかりまくっていてもちょっと面白い事が。それはカーペットが不自然に盛り上がっていたんです。何かな?と見てみれば、ピンク色のボールタワーの黄色いボールを外してカーペットの下に坊ちゃんが隠していました(笑)
その黄色いボールを坊ちゃんに転がすと坊ちゃんも前足でコロコロと転がしていたのでちょっと目を話して掃除をしていたら、いつの間にかボールタワーに黄色いボールが戻っていたんです!え!どうやって?坊ちゃん、上手に戻してる!(笑)隠すのが好きな坊ちゃんですが、戻したのは初めてなので笑ってしまいました。
では最後に、股関節がメチャクチャ柔らかい坊ちゃんで終わります。
どうでしょうか?かなり開いています(笑)最初は股関節が悪いのでは?と心配でネットで調べましたが、こういう股関節が柔らかい子は一定数いるようです。そしてこういう子は下半身がしっかりしているタイプが多いので後ろ足だけで立ったりする子も多いとの事。確かに、坊ちゃんは時折立っています。
カエルの足のようですね(笑)こんな時に捕まえて私は頭を坊ちゃんの背中とお尻に乗せています。坊ちゃん、なぜか怒りません(笑)しつこく頭を乗せてもゴロゴロ言っているくらいです。1日数回のお楽しみでやっております。本当に、なんでこれは怒らないんだろう?(笑)
健康が大事だなと痛感する日々でした。喉の痛みと声枯れをゆっくり治したいと思います。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2023年09月11日
坊ちゃん、毎日毎日やらかし中!
ご訪問頂きありがとうございます。感謝致します。
日中は暑くても照り付ける感じがやわらぎつつ、夜間帯は随分過ごし易くなってきた気がします。
皆様、お変わりはありませんでしょうか?
日中は33℃でも夜中は気温が随分下がってきました。0時前後は22℃だったり21℃だったりします。そんな訳で坊ちゃんの猫部屋もここ数日は私が帰る前に7時間くらいのタイマーにして、夜中から翌日に私が行くまでクーラーは切っている状態です。ゴールデンウイーク前から暑くてずっとお世話になったウインドクーラーですが、お陰で坊ちゃんもサンルームのような猫部屋でも何とか初めての夏を乗り切る事が出来ました。ウインドクーラーに感謝です。
まだまだ暑いのでもうしばらく使わないといけませんが、寒くなる前には窓から外して、奇麗にフィルターも掃除しなくちゃいけません。かなり重量があるので設置は簡単でも抱えるのが重くてびっくりしましたから、外す際も抱えるのは大変そうです。
先日のブログではカーペットに粗相しまくる坊ちゃんの事を書きましたが、あれからまた毎日続けてカーペットに粗相(オシッコ)しまくりです。連日だと掃除も大変で、いつもより早めに6時40分に猫部屋へ行くと…もう既に粗相をした後で、砂掘りしたのでカーペットの毛が抜けて山になっていました。
掃除するしか仕方ないと、カーペットをリンサークリーナーで水をかけて吸い取りつつ奇麗にして、リンサークリーナーを分解して洗ってと朝からバタバタです。
ニオイが付いているから仕方ないのかも?と思いつつ、このカーペットではどちらにしてもオシッコをしてしまうのかもしれないと一旦外してみました。
すると坊ちゃん、落ち着かないのかその後は撫でていても急に私を噛みまくり。私の手の平に手の甲、腕は皮が剥けて傷だらけになりました。それでも辛うじて今回は出血は無かったです。それでも飛び付いて噛んでくるので痛くって(汗)もしかしたらカーペットを外した事が気に入らなかったのかもしれません。だったらオシッコしないでよ〜!と言いたいですが、ワンコと違いニャンコは言っても分かりません(笑)
いつもと違う事で落ち着かなくなるのですが、カーペットを外した事が坊ちゃん…落ち着かない気分になったのかもしれません。
カーペットの毛足が短すぎず長すぎずで3畳用を2枚購入すべきかな?と考えていたのですが、思い切ってネットで注文しました。最近は坊ちゃんの想定外の出費が続いていましたが、本当にカーペットも想定外です。粗相があまりに続くので仕方ありません。本当は冬用のドームタイプのベッドを購入しようと思っていたのですが……まだ暑いし先回しにしてカーペットを注文しました。
最近はカーペットと言うより、ラグ、ラグマットという言い方が主流になってきました。兄がお盆に帰って来たので、その前の6月に3畳のカーペットを買っていました。厚いタイプじゃなく薄いんですが毛足が短くてもとても柔らかいのと4000円だったので手頃だと購入していたんですね。万人向けなタイプで柄も無地もあるのですが、これの柄違いなら夏でも冬でも使えるかな〜と粗相されるたびにここ数日考えていたんです。
でも2枚だと8000円かぁ〜と、坊ちゃんの為に買ったおもちゃ(遊んでくれなかったけど)やファーミネーターというそこそこ高額な抜け毛が取りやすいブラシも今月購入していました。
ワンコの病院代も数万円ですし、坊ちゃんのカーペットの事も考えると頭が痛いな〜と思っていたのですが、環境も整えてあげるのも飼い主の役目だと注文しようと思ったら、な・ん・と!
ラッキーな事にセールで値引きされているぅ〜!1枚2500円くらいになっていて嬉しくなりました。8000円だと考えていたのが5000円で済むなんて、なんてタイムリーなんでしょう。
まぁ、坊ちゃんがまた粗相しまくるかもしれませんがね(汗)でも、毛足の長いカーペットは爪とぎもしてボロボロになっていて、粗相しては砂を掘るかのようにホリホリして毛が山になっていたので薄めのカーペットだと爪とぎはあまりしなくなるのではないかな〜と淡い期待をしています。坊ちゃん次第ですが(汗)
よく考えて見れば、坊ちゃんに出会ったのは昨年の10月29日くらいでした。28だったかも?(笑)
どちらにしろ10月末でした。それを考えると、9月生まれという事です。
坊ちゃん、今月で1歳になるんですね〜。来月末で出会って保護して1年が経ちます。あっという間でした。
なかなか育てるペースが掴めなかったですが、今ではすっかり慣れてきました。
1歳になる坊ちゃん、そして子猫の時と比べて粗相が増え過ぎです!(汗)子猫の時の方がきちんとトイレでオシッコをしていました(汗)坊ちゃん、お利口に成長して欲しいのに……。でも坊ちゃん病気にもならず、この1年色々考えながら試行錯誤して育ててきました。来年の1月にワクチンをしますが、それ以外は去勢手術も終えてから特に何事も無く元気に過ごしてきています。
急にまた粗相が増えた以外は特に問題はありませんが、粗相の度に使うクリーナーの騒音が坊ちゃんのストレスになっているのかも?しれません。だって毎日粗相するんだもの(涙)クリーナーで掃除もしますわよ。
粗相しまくる坊ちゃんですが、無事に今月1歳になるんだなと思うと感慨深いです。
小石とか砂利で空腹をしのいでいた小さな体の坊ちゃん。涙が出ました。保護するしかないって。
それが今では……ボス級のデカさです。近所の保護猫ちゃんの2匹分のサイズです。
どうしてこうなった?(笑)
そんな訳で、粗相をする悪坊ちゃんではなく、1年元気に過ごしてこれた坊ちゃんに今後も元気に過ごして貰えるように日々精進しようと思う飼い主です。
明後日はまた猫部屋で友人と物々交換ならぬ、一方的にゴーヤを貰ってもらう予定です。
彼女が来ると猫部屋から帰るのがいつも夜中0時を過ぎます。坊ちゃんはまたシャーって言うかもしれません。本当に大きな体で臆病なので(笑)
皆様はゆっくり週末を過ごせましたでしょうか?また1週間の始まりですね。無理なくお過ごし下さいませ。
暑い日もありますが、季節の変わり目で寒暖差も出始めています。どうぞ体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
では最後にトンネルが好き過ぎて変な遊び方になってる坊ちゃんで終わります。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2023年09月08日
わずかに感じる秋の気配
ご訪問頂きありがとうございます。感謝致します。
数日前は雨が降ったりで少しだけ過ごし易い日が2日くらい続いたと思えば、また真夏のぶり返しのように35℃くらいに気温が戻ってきました。コロコロ変わる天気に暑さと湿気で体調が崩れがちになります。皆様の地域ではいかがでしょうか?
画像の坊ちゃん、イケメンでしょう?(笑)時々私も笑ってしまうくらい、イケメンな表情を見せてくれます。カーペットに粗相した後とは思えませんよね?(笑)やらかし坊ちゃんです。
今週は既に2回目!それは…坊ちゃんが洗えない方の毛足の長いカーペットに粗相(そそう)をして、私が猫部屋に行った時にはトイレ砂をかくように何度も爪でオシッコした場所をホリホリしカーペットの毛(糸)が小さな山のようになっている所でした。
坊ちゃんが粗相をしている場合、まず最初にやる事はペットシート(トイレシート)を10枚くらい使ってオシッコを吸収させるというのを繰り返します。体が大きい分だけ排尿量もなかなかです(汗)
その後は消臭スプレーをカーペットの裏からふりかけて、坊ちゃんにご飯を食べさせながらトイレも掃除して周りの掃除を簡単にし、水を入れ替えて坊ちゃんが食事を終えるのを待ちます。
先日購入しました「アイリスオーヤマ リンサークリーナー」というカーペットクリーナーを猫部屋に持って来ていますから坊ちゃんの食後を見計らってカーペットの掃除をしました。
これ水を入れてボタンを押しながら水をスプレーしつつ掃除機のようになっているのでスプレーした水ごと汚れを吸い込む仕組みになっていますが、普通の掃除機よりもかなりの騒音です。掃除機が苦手で隠れる坊ちゃんの為に掃除機もたまにしか使わずコロコロとかで掃除しているのに…本当に信じられない騒音です(笑)
ちなみに坊ちゃん、掃除機とかを見るとシャーって威嚇します。大きい体でビビりですから(笑)
カーペットはそこそこ奇麗になりますが、乾いて確認するとやはり完全にはオシッコ臭までは取れません。
それでもやらないよりはずっと奇麗になります。掃除中は坊ちゃんは猫用コタツに隠れていました。猫用コタツは全面の布団をめくり上げているので坊ちゃんの姿が丸見えです。
冬になって電気を入れたらめくっている部分の布団も下げますが、自由に出入りしやすいように寒くなるまではめくったままにしています。
掃除機より騒音ですから、坊ちゃんの粗相が減ればその分使用頻度も下がるのですが……粗相した場合は出来るだけ短時間で使用する事にしています。自宅ではなく猫部屋に常に置いておく事にしました。ワンコの粗相の際にはまた持って行って使うようにします。
ワンコとニャンコが粗相をしてくれてますが、リンサークリーナーが手軽に使えるので(かなりの騒音ですが)購入して良かったと思っています。←
それでも今週はカーペットに粗相を2回したので掃除だけで時間がかかりますね〜。音に怯えている坊ちゃんをなだめてブラッシングしおやつをあげてご機嫌取りをするのですが、騒音も坊ちゃんのストレスになりそうです。今週だけで2回ですが、カーペットが分厚いからするのかもしれません。でもこれから寒くなれば毛足の長いカーペットじゃないと足元も冷たいし…。お世話の課題は尽きませんね。
お話は変わり、毎週月曜日に伯母の病院の送迎をして下さる病院のスタッフさんがいらっしゃいます。年齢は勝手な判断ですが60代後半から70代前半に見受けられる男性です。今年の2月くらいに40代くらいの男性のスタッフさんが病院を退職されて代わりに来られるようになったという経緯があります。ですからちょっと高齢のその方が……とても親切で良いんです。
週に1回しか会わず、送迎時間の関係上でそんなに話をする事はありません。「暑いですね」だったり「夏バテに気を付けて下さい」だったり季節によって「木蓮が咲きましたね」とか「ウグイスが鳴いていますね」「蝉の声が良く聞こえますね」と伯母の家の庭での話くらいでしょうか。
でも車に乗る際に伯母の背中に優しく手を当てて下さる所や、伯母の具合を気にかけてくれる所は表面だけでしている訳ではなく心からのホスピタリティーを感じるんです。その方の人間性と言いますか、とても優しい温かい波動と言いますか、それを感じられます。
7月に伯母がごねて病院に行きたくないと言った時があったのですが、薬は私が取りに行けば良いし雨も降っているしで伯母が滑って転んでもいけないと思い休ませる電話を病院にしました。
それから私は病院に行きお薬を貰うのに1時間くらい待たされていたんですね。するとこの男性スタッフさんが車を病院玄関前に停められて、病院の利用者さん(患者さん)を自宅に送ろうと声をかけられていました。そのお婆さんは「トイレに行くので待ってて!」とスタスタトイレに向かって行くので、男性スタッフさんは「ゆっくりで良いですからね〜!」と声掛けしていました。
私が待合室にいて立ち上がって男性スタッフさんの元に行き、「〇〇の姪です。いつもお世話になっております」と声をおかけすると「あ、こちらこそいつも有難うございます。今日は〇〇さんどうかされたのですか?お休みとしか聞いていなかったのですが」と言われたので、特に変わりない事と代わりにお薬を受け取りに来た事を話しました。「そうでしたか、体調が悪い訳ではないなら良かったです。」と言って下さっていました。週に1度で挨拶程度にしかお話はしませんが、年齢的に難しいかもしれませんが長く続けて下さったら良いなといつも母と話しています。
伯母の通うデイサービスもシャキシャキした細かな心配りのスタッフさんもいらっしゃいますし、そうではないスタッフさんもいらっしゃいます。
先日は年配の女性スタッフさん(50代後半から60代前半くらいに見受けられる方)が送迎で朝迎えに来られた時に伯母がトイレから戻る前にこういう会話をしました。
スタッフさん「不眠でしょう?」
私「はい?何がでしょう?」
スタッフさん「トイレばかりで眠れてないんでしょう?デイでも施設に着いてすぐまたトイレに行かれてます。デイにいる間は常にいつもトイレばかりなので。」
私「そうですね、椅子から立ち上がるとトイレ。横になって起き上がるとトイレという感じで15分とか30分前にトイレに行った事も覚えていませんし、トイレに行ったばかりだと言っても行きたいんだから仕方ない!とトイレに行きますね。でも一旦横になるとそれなりに眠れてはいるようですよ。」
スタッフさん「そうなんですか。デイではトイレばかりなので、きっと帰って来てもトイレばかりで不眠だと思ってました〜。」
こんな感じでの会話をしました。第一声が「不眠でしょう?」と伯母の事を言われたのですが、伯母は基本的に眠りは深い方です。このスタッフさんは伯母が歩いても支えてはくれませんし認知症で頻尿の伯母をあまり理解してはくれず毎回ちょっと「?」となって悲しく思う事を言われますが、きっと本人は何も考えず話されているんだと思うのでこちらも気にはしていません。
伯母がトイレに何度も行ったとしても尿はわずかにしか出ないでしょう。それを伯母本人は分からないから「オシッコが出ない。便が出ない。」と排泄の感覚も分からなくなっている伯母に「しっかりした態度でデイサービスに通う」事は無理です。認知症と言う病気なのですから。
デイサービス内での伯母のトイレの付き添いが面倒に思われてそう言われているのかもしれません。先月はトイレ時に付き添いが無い状態だったので、ウォシュレットでビックリした伯母は「ヘビ〜!」と叫んでトイレで転倒しています。
認知症ですしウォシュレットの水でビックリした伯母がお尻を出した状態でトイレで転倒したのは笑い話では済みません。今でさえ5秒前の事も分からないくらいです。転倒し骨折すれば入院になり、認知所はもっと進んでもう帰って来る事もままならなくなります。どの施設もスタッフが足りていないのは分かります。それでも認知症だけでなく、膝が悪く歩行も大変な94歳をトイレで見守りも無く放置するという介護のやり方は、改善の余地があるのではないかと思うのです。
うるさい事を言えば面倒臭い身内だと思われるかもしれませんし、現時点では骨折なども辛うじて起きていませんから私も何も口出しはしていません。スタッフも足りないかもしれませんし、忙しいはずです。だから寄り添う介護が難しくても、せめて温かい目で見て欲しいなと思うのです。
細かな心配りをして下さるスタッフさんもいます。そんなスタッフさんは私も母も信頼しています。
最近は説明していても言葉が素通りし、返事もせず自分がやりたい事をする伯母です。介護も難しくはなってきています。それでも工夫しながら日々見守って母とお世話をしています。「親や身内を預けられる介護施設」って大切です。こんな田舎でも耳に入るのはどの施設も食費を利用者からしっかり取っているのに、経費削減で儲けようとし食費を削る施設が多い事です。それが耳に入る度に何とも言えない気分になります。
利用者さんはただのお年寄りじゃないんですね、若い頃が当然あって頑張って生きてきた人達です。そして誰かのお父さん、お母さんで、お爺ちゃん、お婆ちゃんなんです。当たり前ですけれど。
私が介護福祉士として働いていた時は忙しくてなかなか時間が取れない中でも、利用者さんと一緒に手をつないで童謡を歌いながら散歩したり、手作りのおやつを一緒に作ったりと利用者さんの笑顔も多く見てきました。酷いスタッフだって確かにいました。でも「この人になら任せられる」というスタッフも確実にいました。
夜勤の時に風邪を引いている利用者さんがいたら、加湿器を設置し、加湿器が足りない場合は濡れたバスタオルを水が滴らない程度に絞りハンガーにかけて枕元にかけて置いたり。熱をチェックして下がらない場合はクーリングしたり。元気に回復された利用者さんから「有難とうね。」と言って貰えたりして。介護の仕事は決して大変なだけじゃなかったと思います。
経営者が儲けを考えるのは当然です。でも必要経費を削減し過ぎて儲けだけに走ったり、介護をお金だけで考える事務所内のスタッフとかが幅を利かせる所はどこも利用者を大切には扱いません。これが現状です。そんな施設が身近にいくつもあります。あちこちから情報が入ります。それを聞く度にとても残念な気持ちで一杯になるのです。
私が働いていた上で経験した、今介護の仕事をしている知人や友人だけで構成された施設なら伯母も、その内に親でも預けられるんですけれどね〜。徳島にいる友人も含めて。まぁ、彼女は「71歳になるのに、私をいつまで働かせるのよ!」って言いそうですが、どう考えても最高な介護スタッフなんです。
利用者の笑顔を引き出し、介護も手を抜かない人達。介護アベンジャーズですよ、本当に!
そんな中でなら私も面倒を看て欲しいなぁ〜。← お前は働けって言われそうですね(笑)
少し悲しいお話をさせて頂くと、去年の1年間に警察に届け出のあった認知症の行方不明者は約1万8700人です。この10年間で倍増し2年連続で増加傾向にあります。
そして届け出がない行方不明者だっているとなれば、もっと増加します。
認知症の方が増え続ける中で、行方不明者はそう簡単に見つかりません。それって……本当に悲しい事です。由々しき問題です。だからこそ安心して生きていける町、社会づくりが大切なんですが…。
認知症は高齢になってくれば身近な病気ではありますが、なりたくない病気でもあります。
最近、とても物忘れの多い両親を見ていると考える事も多いです。父は物忘れの段階どころではなくて不安に駆られる事もあります(汗)でもそこだけにフォーカスせず、父も母も元気でいて欲しいといつも思います。
先ずは、自分が元気でいる事ですね。伯母も両親もワンコもニャンコも世話しないといけませんから。元気でいなくちゃ!周りの世話をしていられる内は元気でもあると自分で思う事にしています。
10日までに仕上げるようにとレースマスクの注文を受けていたので10枚制作しました。13日にお渡し予定です。黒いレースマスクは冠婚葬祭の「葬」でも重宝するとの事で黒のレースで2種類の柄違いレースで5枚、それ以外のレースで5枚作りました。どれもプレゼント用だそうですから、お渡しする時には簡単にラッピングするつもりです。
可愛い大柄なウサギ柄の布を購入したので保冷バッグも作ろうと思っていたのに時間ばかり過ぎて……。もう少し涼しくなったらまたミシン三昧で何か作る時間を取りたいな〜と思っています。
先日から飲んでおります「命の母」は1日3回、1回4錠なのですが1日の内で1回くらい時々飲み忘れもありつつも現在で20日くらい継続して内服しています。効果は…全く出ていません(笑)いきなり暑くなったり、顔が火照ったりも変わりませんし、汗が顔から吹き出すのも変わりません。20日くらいでは分からないですから、継続して3ヶ月〜4ヶ月飲んでいくつもりです。その頃には少しでも更年期の症状が落ち着くと良いなと思っています。
日中は暑くクーラー無しではいられないのですが、ここ数日秋の気配をわずかに感じています。それはいつもなら朝7時くらいでも車に乗ると車内が暑かったのが暑くなくなってきたからです。伯母&猫坊ちゃんの元へ行く時は朝でも車内が暑かったのに……今は「あ!暑くない!」と思えるようになってきたからです。そして夜中から明け方になると気温も下がってきているので車のフロントガラスに温度差のせいで水滴が一杯ついています。ああ、少しずつではありますが少しずつ秋になっているんだと感じられます。ついつい日中の暑さに目が向きがちですが、過ごし易くなりつつあります。
季節の変わり目ですし、どうぞ皆様体調にご注意下さいね。まだ日中は暑い所も多いかと思いますし、もうしばらく水分摂取もこまめにされて下さい。
では最後に、朝イチで訪れた猫部屋の様子の写真です。
カーペットをずらし、トンネルも頭で転がす坊ちゃん。元気に走り回っているからこんな様子です。これにカーペットにオシッコをしている時もあるので、朝から私は散らかった猫部屋に入り坊ちゃんに挨拶をして撫でてから坊ちゃんがご飯を食べている間に片付けを始めます。
もう、毎朝これですよ(笑)エブリデイ、運動会!な坊ちゃん。元気な証拠ですね。
オシッコさえカーペットにしなかったら、いくら散らかしても良いくらいです(笑)
坊ちゃん、本当に器用に頭でトンネルを転がすんです。見たらついつい褒めてしまいます。
「上手ね〜!」って。私も大概ですね(笑)
少しブログを書くのが間が開いてしまいましたので、本日は長めのブログとなりました。
まだ暑さも続く9月ですが、皆様どうぞご自愛下さいませ。
いつもお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2023年09月02日
もう9月・・・早過ぎる〜!
ご訪問頂きありがとうございます。感謝致します。
皆様…いやはや、もう9月です。今年もあと4ヶ月で終わると考えれば月日が過ぎるのがビックリするくらい早いですね。またしても私、何してたんやら?という感じです。年末に坊ちゃんを保護し、9か月後にチビ助を保護し……と、猫のお世話をして伯母のお世話をしてという日々の9ヵ月でした。
先週土曜日の伯母のデイサービスの日に午後1時くらいに施設から電話があり、伯母が頭痛の訴えがあるので様子見で良いですか?と言われたので「食事はどうでしたか?」と聞けば完食で特に問題なく過ごしていたとの事なので「出来るだけ横になって貰って様子見をお願いします。」とお願いしました。
伯母は血圧の薬を飲んでいます。朝に私が伯母宅へ行ってから飲ませているのですが、高齢な伯母に負担がないようなお薬らしいのでずっと飲んでいるせいもあり、血圧は薬を飲んでも高いんです。
それでも飲まなければ最高血圧が200くらいになります。内服後は良くて最高血圧が146くらいでしょうか。それでも高いんですね。だから伯母から頭痛がしたり頭がフワフワすると訴えがあります。
そして最近は病院やデイサービスに行きたくなくて、一層ごねて動こうとしなかったり。送迎車が来ていても頻尿で普段からトイレで5分くらい待たせているのに、行かないと行ってごねたりするようになってきたんですね。
きっと頭がフワフワするのも嘘では無いんだと思うんですが、伯母の言動が「頭がふわふわする。もう病院に出かけたくない。薬も要らん。」と口だけ達者にベラベラしゃべる時は行きたくなくてごねている事が多いです。本当に頭がフワフワするという時はベラベラしゃべらず、濡れたタオルを頂戴と言って渡すとおでこに乗せて静かにしています(笑)まぁ、それも短い時間ですぐにテレビを見て横になっていますけれど。
土曜日のデイサービスでは頭痛の訴えもありましたので、月曜日の病院受診では伯母の「頭がフワフワする」という訴えがあったので付き添いし、めまいのお薬を出して貰う事になりました。1日3回のめまいの薬が出る事になりました。
これで少し頭がフワフワするのが落ち着いてくれると良いのですが、高齢ですし認知症もデイサービスのスタッフさん達が思う以上に進んでいます。言い出したら聞かない事も多いので日に日に介護も大変になってきています。悪態もつきますし、ああ言えばこう言うしで口は達者ですけれど(笑)
理解力が低下しているので私が話している事もテレビの音の様に聞き流す事も増えてきました。
でも今日は伯母が悪態付いて「放っておいてくれたら、その内死ぬよ。」とか私に言うんです。
放っておける訳ないですし私も「食べる物ないかあちこち探し回って食べてるくらい元気なんだから、まだまだ大丈夫よ!」と言うと伯母も笑っていました(笑)
自分が伯母の介護をするなんて本当に夢にも思わなかったです。伯母はしっかりした人だから大丈夫だと勝手に思っていたんですね。伯母の妹である母も高齢ですから「老々介護」の大変さは身に沁みています。
だから私が全面サポートしていますが、坊ちゃんの世話も伯母の世話もすっかり慣れてきました。
でも周りの世話ばかりで自分にフォーカスしていなかった自分を反省しています。なぜなら……今が人生で一番太って身動き出来ないからです。暴飲暴食は駄目ですね(汗)←
最近は今まで以上に伯母が話を聞いてくれないと言いますか、理解が出来ないので説明しても素知らぬ顔で横になっている状態が多いんです。「トイレに行かないともうお迎えの車が来るよ?」と言っても別の話をしたり、起きようとしないのでなかなかスムーズにデイサービスに行けず待たせてトイレに行くというマイペースぶりです。車には別の利用者さんも乗られていますし、待たせないようにと思うのですがギリギリまで伯母が布団から起きようとしなかったり、起きても「頭がフワフワする」と言うのでデイサービスもスムーズに行けなくなりつつあります。
ただ介護をしていると時間で動かないといけないので、外に出て仕事をするという事が現時点では難しくてパート的な感じで仕事に出れたら良いのですがそれも難しく。都会だと需要があるかもしれないんですがここ田舎は逆に仕事の幅がとても狭いんですね。介護福祉士として働いていた頃が懐かしく感じます。そして今は当然身内ですから無償で介護をしていますが、介護の仕事自体は楽しかったです。利用者である高齢者の皆さんがとても可愛いかったんです。大変な事もあってもそれでも良い経験をさせて貰ったと思っています。
お話は変わりまして、先日約2か月ぶりに四国の徳島に住む友人と電話で話しました。
こちらのブログを読んで頂ける方は私にとって友人の年齢は関係ないという事は分かって下さっていらっしゃるかと思いますが、友人は71歳です。見かけは60歳くらいかな?肌も奇麗で豪快に笑うとてもスタイルも良くて性格も良い人です。
介護の仕事をしているのですが人手不足でその補充もしないので、介護の仕事だけでなく他の仕事まで多くて仕事も始まる30分前から働き、就業時間が終わっても30分仕事をするので毎日サービス残業が1時間だと言っていました。更年期に悩む私ですが、彼女は更年期とは無縁で肩凝り?腰が痛い?疲れ?何それ?という人だったそうなんですが、71歳になって「疲れ」を経験しその「疲れがなかなか回復しない」という経験をしているそうです(笑)いや、それも凄い!(笑)
本人もあと2〜3年で仕事は辞めると言っていますが、仕事がかなりきついようです。体の負担も激しく膝が痛くて堪らないと言っていました。だって年齢を度外視してめちゃくちゃ身を粉にして働く人なんです。手を抜く事をせず、働きまくるんだからそりゃ疲れますよね(笑)彼女は本当に明るくて今の職場でもきっとムードメーカーだと思います。
以前の職場で会って私達は一緒に8ヵ月くらい働きましたが、それからの付き合いの方が長く10年以上も友人関係が続いています。彼女が埼玉に行っても、徳島に行っても。
もう何年も会っていないのに2ヶ月おきの長電話でお互いに大声で笑い合いながら話しているので、会えない寂しさを感じていません。彼女は人の悪口が苦手で、私も苦手。嫌な事があっても笑ってやり過ごしたり、言いたい事はハッキリ言うというスタンスも似ていたので性格がとても合っていました。
正直、母と同じくらいの年齢ですが友人です。先輩でも同僚でも先生でもなく。だから当然タメ口です。
私にとって年齢は何の壁にもなりません。いつも1ヶ月半〜2ヶ月くらいするとお互いに電話やラインをしています。何より動物が大好きな点も、動物を大切な命として扱う人なので大好きなんです。動物にも人にも優しく、そして精神的にもとても強い人です。口を開けば冗談ばかりの人でもあります。
彼女との電話ではお互いに元気を貰い合っています。不思議ですよね。嫌だと思う相手からはエネルギーを吸われ、好きだと思える相手とはエネルギーを貰えるなんて。
人は自然や食事や睡眠からもエネルギーがチャージ出来ます。特に食事と睡眠から。エネルギーが補給出来ればストレス発散にもなりますよね。ストレスを捨ててエネルギーをチャージする。今はまだ暑いですし、皆様、美味しい食事に水分摂取に休息をしっかり取る事で熱中症予防兼エネルギーチャージをされて下さいね。
お盆を過ぎて少しずつ日が沈み暗くなるのが早くなってきているような?気もします。夜は虫の音も聞こえるようになりました。そして変わらず毎日玄関ドアにはヤモリが。ドアを開けると壁にはもう3匹くらいいるので常駐で4匹います。見る度に「うへぇ!」だったり「ひぃぃ!」と小さく叫んでしまいます(笑)寒くなるまで彼らは常駐されるようです。ヤモリは「屋守り」と言うように家にいる事が多く、この白に近いグレーのやもりは九州ではかべちょろと呼びます。
人によってはイモリ、ヤモリ、トカゲも「かべちょろ」と呼ぶそうですが私は子供の頃から白っぽいヤモリの事だけ「かべちょろ」と呼んでいます。イモリはイモリ、トカゲはトカゲと普通に呼びます。「かべちょろ」は名前の通り壁を伝ってちょろちょろしているからという説ですね。
いとこの子達が小さい頃によく絵本の「ちょろりんととっけー」というトカゲのお話を読み聞かせしていたのですが、ちょろりんやとっけーのようにこんな可愛いトカゲなら触れそうなんですけどね。あ、とても素敵なお話なので小さい子がいらっしゃる方にはおススメです。
9月になり少しずつ暑さがマシになってくれると良いのですが、まだまだエアコンのクーラーを欠かせない感じです。猫部屋も日中は暑いですからね。
坊ちゃんは変わらず食欲もあり、元気に快便です。そして時々はオシッコ漏らしのプロなのでカーペットに粗相をします。でも最近は側に寄って来てくれるようになって可愛いばかりです。坊ちゃんとの距離は10ヵ月かけてゆっくりゆっくり近くなってきています。まぁ、噛み付き坊ちゃんは健在なのでめっちゃ噛まれて足は傷だらけです。傷プラス青あざですね。
それでも犬とは違った魅力が猫にはあって最高に可愛いです。
犬も猫も、それ以外の動物達も鳥さん達も最高〜!兄には今も「どこにでもいる野良猫じゃん」とか言われます。だから普段は温厚な私でも「黙るがいい、坊ちゃんの可愛さも分からぬアホめ!」と暴言が出てしまいます。だって可愛いですよ、育ててるんですもん。この子の人生丸ごと受け止めているんですから。ワンコも高齢になってまだまだ元気でいて貰わないといけませんし、年齢的に私も最後に育てるのが坊ちゃんかな?とも思っています。宝くじが当たればもっと保護も出来るのでしょうが(笑)
ワンコは撫でていると気持ち良さそうにしてくれるのでそんなワンコを見て私も癒されます。ニャンコ(坊ちゃん)を撫でていると「そろそろ撫でるの止めないと噛まれるかも?」とドキドキしつつ撫でています。ニャンコって撫でてると急に噛む生き物ですよね(笑)
9月に入っても暑さが残る日々ですが、皆様日々健やかにお過ごし下さいますように。
週末、ごゆっくりお過ごし下さいませ。
韓国からのお土産のキャンディ。日本で言う所の「パパブブレ」かな?気が付けばこれ…どんどん口に入れてはガリガリ噛んでの繰り返しな自分が怖いです。↓
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。