アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年12月16日
アプリリア排気バルブカバー装着?B
 排気ガス問題発覚後、対策として
製作した、キャッチタンクがこれです。

ホームセンターの旅行用品コーナーにあった
詰め替え用ボトルとホース接続パーツを合体工作しました。


 そして取付けです。

丸いボトルなので、フレームに取付けしにくそうなのと
振動でプラスティックボトルが割れてしまわない様に
家に転がっていた、ウレタンスポンジを間に挟みました。

 いざ試乗してみると、排気ガス問題は無事解決!!
でもなぜか右側(下側)だけこんな状態に・・・。

蒸気が充満して結露したんでしょう。
でも結露って、蒸気って水分だけど、大丈夫なんだろうか?

 ホースの先には、排気バルブがあって、そこはすぐ
シリンダーに直結してるから、水分なんかがあると
錆びの原因になってしまうから・・・。
大丈夫なんだろうか?

2009年12月16日
問題発生!!アプリリアRS250
 排気バルブカバーをドレン付きの物に替えて
乗ってみると・・・・・。臭い。排ガス臭い。信号待ちで臭い。

 原因は。やっぱりこれだよね。

そうです!めんどくさくてキャッチタンクを付けていないんです。
だから、ホースの先から、排気ガスがガンガン出てきております。

 付けるつもりなんですけどね!
適当な物が見つからないので、とりあえずいいかぁ〜って
思っていたら、ダメでした。

 渋滞にハマると酸素不足で意識を失ってしまいそうなくらい
臭いので、これは緊急に対処しなければ!!

2009年12月16日
アプリリア排気バルブカバー装着?A
 さぁさぁ、取り外したら、取付けです。
奮発してガスケットも買ったので、ガスケットも外しちゃいます。

くっついていたので、剥がす時破れました。
なんか、交換しなくても良さげでした・・・。

 まぁ気にせず取付けましょう。
まずは右側(下側)からです。
こんな感じ。
ホースは適当なところで切ります。

 左側(上側)はこんな感じです。
ネジ、ボロイな。
ホースを止めている金具が、チャンバーに当たって
取付け出来なくて、緩めて向きを変えてから再チャレンジ!!

2009年12月16日
アプリリア排気バルブカバー装着?@
 apriliaRS250の排気バルブの交換をやっと行いました。
大した作業ではないのですが、寒いのと、天気の具合で
なかなかできませんでした。

 まずは、既存の排気バルブカバーを外します。

 すると、ドバっとオタフクソースがあふれてきます。
右側(下側)のシリンダーがひどいです。
こんな感じです。
すごいでしょ。
左側(上側)のシリンダーは、少しだけ出てきました。


カバーを外し終わったら、本当は洗浄してあげる方が良いのですが
パーツクリーナーも灯油も無いので、そのまま新しいカバーを取付けちゃいます。


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: