![PIC_0013.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0013-thumbnail2.jpg)
鳴門海峡の絶景と淡路島の冬の味覚、3年とらふぐが楽しめる
うずの丘、大鳴門橋記念館。
![PIC_0027.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0027-thumbnail2.jpg)
外壁はリニューアル中ですが営業はされています。
ショップ うずのくに
ここでしか買えないオリジナル商品ございます。
![PIC_0012.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0012-thumbnail2.jpg)
淡路島の福良湾で3年かけて育った立派なとらふぐが旬。
![PIC_0023.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0023-0d808-thumbnail2.jpg)
![PIC_0018.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0018-thumbnail2.jpg)
元々、淡路人形座があった場所です。今ではトリックアートが楽しめます。
![PIC_0016.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0016-thumbnail2.jpg)
売店では淡路島の海の幸、山の幸が色とりどり揃ってます。
![PIC_0025.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0025-thumbnail2.jpg)
小腹が空いたらいかがですか! 淡路島バーガーも大人気です。
![PIC_0034.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0034-thumbnail2.jpg)
大鳴門記念館から眺めた鳴門海峡大橋です。
![PIC_0022.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0022-thumbnail2.jpg)
淡路島の特産品、 玉葱を使ったお土産も品揃えしてました。
![PIC_0024.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0024-thumbnail2.jpg)
道の駅うずしおレストラン http://uzunokuni.com/
![PIC_0026.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0026-thumbnail2.jpg)
営業時間 カフェ 09:00〜16:30 食事 11:00〜16:30
( 受付時間 9:00-17:00 ) お問合せは 0799-52-1157
![PIC_0029.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0029-thumbnail2.jpg)
神戸淡路鳴門:神戸西/神戸方面から
神戸淡路鳴門:神戸西IC ⇒ 神戸淡路鳴門:淡路島南IC〜車で5分。
![PIC_0030.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/PIC_0030-thumbnail2.jpg)
道の駅経由 福良行きのバス停があります。
うずしおドームなないろ館からバスが出ます。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image