広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年02月26日

FORK のベベルギアカバーをつけました

 先代W650から、新旧W800まで、一貫としてベベルギアが採用されているこのバイク。
本来ベルトやチェーンでカムを駆動するより、正確なタイミングで動作させることが、目的の機構だと
思いますが、このWに採用された理由は、おそらくエンジンの造形美の為でしょう(笑)
 生産技術的にも、コストの面でも難しいこんなものを、採用してしまうカワサキに男気を感じます。
 古いDUCATIや、ホンダのレーシングマシンなんかでは、見たような気がしますが、現行車では、おそらく唯一なのでは??

DSC_0614.JPG

W650の時のカバーは、武骨でかっこよかったのですが、現行のものは、目玉みたいでいまいち。そこで

DSC_0615.JPG

FORKのベベルギアカバー ブラックバージョンを装着しました!!
 鋳物でできていて、質感が最高です〜 凸部がヘアライン仕上げで、凹部がブラック仕上げなので、
より武骨感が強調されて、かっこいい!

DSC_0617.JPG

冷却フィンがついているので、エンジンのフィンと一体感がでて、自然です。
 こんな感じで少しずつカスタムするのが、楽しいですね!







ポリッシュ仕上げはこちら







posted by hiacecampsurf at 14:28| バイク

2024年02月21日

なぜW800を選んだのか

 バイクに乗るにあたり、何故W800を選んだかですが、もちろん他にも検討した車種はありました。
以下の条件で探していました。

?@新車で入手できること。
?A大型であること。
?B空冷エンジンであること。
?Cネイキッドスタイル (程よくクラシカルで、程よくスポーティ)

最初はこれが欲しいと思ってたんですよ。

2013499025.jpg

ハーレーのスポーツスターです。伝統の空冷Vツイン。アメリカらしいかっこよさ!
ずっと前から春、夏になると欲しいと思っていました。しかし、残念ながら、ちょっと前に
フルモデルチェンジしてしまい、水冷エンジンになってしましました。
 あと一年くらい前だったら、これを買っていたかもしれません。

次にこれ。

t120-family-timeline-slide-engine-1920x780.jpg

トライアンフのボンネビル T120。イギリスの名車です。家の近くにディーラーもあったので、見にいき
ました。でもこれ、空冷じゃなく水冷エンジンになってしまっています。エンジンの冷却フィンは
ダミーでした。値段も高い。質感は最高にいいですね。

そしてこれ。

big_4427615_202106041856360000001.jpg

イタリアのモトグッチ V7スペシャル!唯一無二の縦置きV型ツイン!これはかなり気にいりました。
最後まで悩んだ車種です。値段も手ごろでした。横に張り出したエンジンが無茶苦茶かっこいい!

次はこれ

011_l.jpg

BMWのR nine T。現車を見たら、近代的過ぎました。そして値段が高すぎる!

最後はこれ。

cb1100ex.png

HONDAのCB1100EX。国産最後の空冷4発。残念ながら直前に生産終了で入手不可でした・・・

 ということで、タイミングが悪く、選択も狭められてしまいました。あと1,2年前だったらと思うと
残念でしたね。
 結局、最後までW800とモトグッチで悩みましたが、外車ということを敬遠して国産にしました。
国産ですら4輪と違い、故障率が高い2輪。しかも外車となれば、修理や部品の入手、工賃の割高等
ネガティブな要素を抱えるより、安心して乗れたほうが良いだろうという判断です。
 当初ツーリング等の主目的で考えていたので、このような外車を含めた選択肢でしたが、
現在ではスポーツ走行が主な目的になってしまっていることを考えると、転倒による破損等の修理、
チューニング、カスタムの部品の入手状況の点からも、国産のW800にして正解だったなと思います。
W800でスポーツ走行をするのもどうかとは思いますが(笑)
 空冷エンジンの大型でネイキッドモデルが、ほぼラインナップから消えてしまっているのは、寂しい限り
ですが、どんどん厳しくなる排気ガス規制の前では、時代的にしかたないのかもしれません。
 このタイミングで、大型の空冷エンジンのバイクに乗れるのは、ラッキーだったと思います〜













posted by hiacecampsurf at 08:51| バイク

2024年02月20日

サイドバッグを付けました

 バイクって本当積載性能がないですよね。最低限の工具、雨具くらいは常備しておきたいところですし、
出先でちょっとした買い物くらいは、積めるようにしておきたいところです。そこで

DSC_0600.JPG

キジマのサイドバッグサポートを装着しました。メッキタイプとブラックタイプがあるので、目立たないよう
ブラックのものをチョイス。

DSC_0601.JPG

離れてみると、かなり馴染んで目立たないと思います。

 装着したサイドバッグはこれ。

DSC_0604.JPG

DEGNER サイドバッグ NB-182 カーキ です! 容量も17リットルあり充分です。

DSC_0602.JPG
DSC_0603.JPG

ミリタリーな感じがいいですね!合成皮革とポリエステルを使っているので、対候性にも優れ
とても便利です。

DSC_0646.JPG

便利過ぎて最終的には両側付けました。本当はなにもつけないほうが、かっこいいんですけどね・・・・




























posted by hiacecampsurf at 16:19| バイク

ミラーをブラックの丸型にしました

納車されたW800ですが、まだキラキラし過ぎてる気がして、ミラーをW800 CAFEの純正に変えました。

DSC_0599.JPG
DSC_0598.JPG

W800無印の純正はメッキの長方形なのですが、ブラック化したことで、よりシブさが増した・・・気がします(笑) 自己満足です・・
 こんな感じで少しずつ変化を楽しんでいた1年前でした〜










posted by hiacecampsurf at 09:51| バイク

バイクはじめました

 もう1年たってしまいましたが、実はバイクを買いました。

DSC_0581.JPG


 納車時に既にカスタムされている箇所があります。本来の姿はこれ。

2023_kawasaki_w800_01.jpg

わかりづらいかもしれせんが、前後のフェンダーがノーマルだとメッキ仕様です。
自分的に、あまりにキラキラして、クラシカル過ぎる気がしたので

1_l.jpg

ブラックのメグロK3の純正フェンダーを流用しました。

DSC_0595.JPG

ほどよくしまっていい感じじゃないですか?今ならいろいろなところからアフターパーツのフェンダーも
でているので、短いものとかにしてもいいかもしれませんね。

DSC_0594.JPG

早速自宅近くの倉庫まで移動。まだ2月なので激寒だったのを覚えています。

DSC_0597.JPG

 いや〜所有感がハンパない(笑) ここから二度目のバイクライフがスタートしました〜












posted by hiacecampsurf at 09:23| バイク
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: