ファン
検索
最新記事
(12/10) 乾燥肌
(12/05) 更新:クリスマス
(11/21) クリスマス
(11/16) eSIM
(10/25) 選挙
記事ランキング
<< 2024年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
メルカリ購入 audiobook.jp
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
Saeさんの画像
Sae
元出版社勤務。 ブログ運営者のSae(さえ)です。 "自分で自分の機嫌を取る" をモットーに 一人(おひとりさま)を 目一杯楽しみます。
ハ?ナー (2).jpg

2024年06月30日

こんにちは!Saeです。

みなさんはどのように歯のお手入れをしていますか?

わたしは、子どもの頃
毎日歯を磨いているにもかかわらず
よく検診でひっかかっていました。
また、虫歯や歯ぎしりの影響で
両側奥歯4本の神経を失っています。
これがコンプレックスで
大人になってから
"予防歯科"に興味を持つようになりました。

"予防歯科"とは
虫歯や歯周病になってから行う治療ではなく
病気を防ぐために行う治療を指します。

予防歯科を行なっている医院を徹底的に調べて
何軒か通ってみたところ
とても良い歯科医院に出会いました。

まず
この医院で初めて"唾液検査"を行いました。
唾液検査は
虫歯になりやすい原因がわかるとのこと。
検査から
・唾液分泌量が少ない
・口内が酸に傾きやすい
ということがわかりました。

また、噛み合わせや
普段の歯のみがき方にも問題があり
歯と歯の隙間に汚れが溜まりやすい
・見えていない部分がきちんと磨けていない
ということがわかりました。

これらをふまえて
わたしに合う歯ブラシ
歯のみがき方についてアドバイスをしてもらいました。

この医院に通うようになってから
歯みがきの意識 がかなり高くなりました。
歯ブラシだけでも3種類、
歯間ブラシ、フロス、マウスウォッシュなども使っています。

今の目標は
"おばあちゃんになっても
自分の歯でごはんを食べ続けること“

日々の積み重ねを頑張っていきたいと思います。

? 磨き残しなし!おすすめの歯ブラシはこちら ?

なぞるだけで汚れが落ちる歯ブラシ【奇跡の歯ブラシ】



【U-flat】歯磨きジェルでツルツルの白い歯に
posted by Sae at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 機嫌を取る

2024年06月27日

ネイル

こんにちは!Saeです。

毎日暑い日が続いていますね。
最近は、サンダルで出かけているので
ネイルをする機会が増えてきました。

ところで、みなさんは
ネイルはサロン派?それともセルフ派?
どちらでしょうか。
わたしはサラリーマン時代は、サロン一択でした。
今は、イベントがある時にはサロン、
普段はセルフと使い分けをしています。

サロンのメリットは
・トレンドや難しいデザインのネイルができる
・時短になる

セルフのメリットは
・経済的
・デザインに飽きたらすぐに変えられる

どちらも相応のメリットがありますよね。
昨今はネイルもメイクやファッションのように
トレンドが変遷しやすいので
サロン利用であってもセルフであっても
情報収集は欠かせない ですよね。

つい最近、セルフネイルをしていてこんなことがありました。
1年前に使っていた色が
もう今年のトレンドに合わない.....
こういう時、みなさんならどうしますか?

わたしが思いついたのは
ネイル.png
J.HannahのAKOYA(写真左)というネイル。
その名の通り、アコヤパールをイメージした
ネイルポリッシュで
これを他の色のネイルの上から重ね塗りしてみました。
すると、パールがかった今っぽいネイルに だいへんしん

残念ながら、AKOYAは今販売していないようですが
他のカラーが販売されていました。
J.Hannahのネイル
は塗ると、 キレイに発色し、持ちも良い
のでおすすめです。ぜひチェックしてみてくださいね。

? やっぱりサロン派はこちら ?
ネイル予約ならネイリー/クーポンコード【5000AD】
5,000円分クーポンをGET (スマホのみ)
posted by Sae at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 機嫌を取る

2024年06月23日

1ヶ月

こんにちは!Saeです。

このブログを始めて丸1ヶ月が経ちました。
3年前まで SNSをしていなかった わたしですが
1ヶ月続いたことに少しだけ安堵しています。

わたしはあるジャンルに特化したSNSの
アカウントを持っていて
(最近はさぼりがちですが....)
2年半ほど運用を続けています。

ブログを立ち上げたのは今回が人生で初めて...
しかも自分のマインドをお伝えするような
内容なので、続けられるか心配だったのですが
読んでくださる方のおかげで続けられています。

わたしは3年前までサラリーマンをしていました。
もしかしたら、またサラリーマンに戻るということも
あり得るのですが、今のところ考えていません。
それはサラリーマン時代には持つことのできなかったものが
今はあるからなんです。
それは何かと言えば" 余裕 ”なんですね。

前職では自分のタスクの工数表を
毎週上長に提出して
”無駄な時間を作らない”を徹底していました。
タイパを何よりも重要視していて
仕事以外のことに目を向けることができませんでした。

今は、この" 余裕 "のおかげで
楽しく暮らすコツを日々見つけることができます。

今また、ブログを書いているうちに
アイデアが思い浮かんできたので
これからもみなさんに共有していけたらと思います。

今後ともよろしくおねがいします!

?Saeのバイブルその4
Hello!! Work 僕らの仕事のつくりかた、つづきかた。( リトルモア)皆川明さん,川島蓉子さん著


posted by Sae at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | マインド

2024年06月21日

疲れ

こんにちは!Saeです。

今日は、おすすめの" 疲れ解消法 "を
お伝えしたいと思います。

寝る、食べる、サウナに行くなど
人それぞれの疲れ解消法があるとは思いますが
わたしがおすすめするのは
じんわり汗をかくくらいの ”軽い運動"です。
"お風呂に浸かってマッサージ"も良いのですが
光熱費が勿体無いので毎日は難しいと感じます。

サラリーマンをしていた頃は
会社帰りにほぼ毎日ヨガ教室に通っていました。
だいたい4年ほどです。
今は、 こちらのブログ でお伝えしたように
フォームを覚えて、宅トレをしているのですが
今日お伝えしたいのはそれよりももっと簡単です。

まずは、ヨガマットとストレッチをするための ポール
を用意します。

次に、背中からポールの上に乗って
片足ずつ90度に足を曲げて、上げ下ろしします。
これを5〜10回繰り返します。

今度は、両手を大きく広げながら頭上に伸ばし
体に沿うように下ろします。
朝起きた時にぐっと伸びをするようなイメージです。
これも5〜10回繰り返します。

あとは、ポールに乗りながら背骨でゴロゴロと
ポールを転がしたり、首を左右に倒したりするだけで
全体的に体がほぐれ、ポカポカしてきます。

時間があれば、ポールからおりて
ヨガの簡単なフォームを行ったりするのですが
忙しい時はこれだけでも かなり疲れが軽減 されます。

スキマ時間でもできるので
ぜひみなさんもやってみてくださいね。
posted by Sae at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 機嫌を取る

2024年06月18日

慈善活動

こんにちは!Saeです。

先日、様々な家庭の事情で
保護されている子供たちがいる施設に
きちんとした手続きの許
新品の日用品などを寄贈してきました。

わたしが最初に"慈善活動"について
知ったのは小学生の時です。

世界中にわたしと同じ年齢の子どもたちがいるけれど
学校で学ぶことができない子、
そもそも生まれてすぐに
亡くなってしまう子ども達が
沢山いるという事実を授業で知り
何か自分にできることはないか
慈善団体に資料を請求しました。

しかし、当時の資料には 寄付でしか
貢献できない
という主旨が書かれていて
貧しい家庭で育った
わたしにはどうすることもできませんでした。
コンビニや飲食店のレジ横に募金箱が置いてあるのに
募金が出来ない時には
後ろめたさを感じてしまったり....

だから、大人になったら何も気にせず
慈善活動ができるようになりたいと思っていたので
今ようやく、その願いが叶って本当に嬉しいのです。

昨今の日本は
各地で未曾有の大災害に見舞われていて
SNSの普及により
被災地の様子やメッセージがダイレクトに
わたしたちに届くようになりました。

勝手な判断で被災地に出向いたり
確証のない情報(救助要請など)をSNSで
拡散することは 厳禁 ですが
"何か力になりたい"という方が沢山いらっしゃると
思います。

慈善活動には様々な活動 がありますし
活動の一部である寄付にも 様々な方法 があります。
まずは、きちんと情報を収集をして
ご自身に合った慈善活動を見つけてみてください。



?Saeのバイブルその3
アンネの日記 増補新訂版 (文春文庫) アンネ・フランクさん著
posted by Sae at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | マインド

2024年06月17日

観葉植物

こんにちは!Saeです。

わたしは
普段からインテリアに
" 観葉植物 "を取り入れているのですが
みなさんは、観葉植物を育てることに抵抗はありますか?

わたしは、初めは育てることに抵抗がありました。
なぜならば、 ズボラな性格 ゆえに
すぐに枯らしてしまいそう だったから
です。

しかし、数年前に
観葉植物を専門的に扱っているお店に出会い
「思っているより、難しくないですよ」という
店員さんの言葉に後押しされて
3号サイズ(=直径9cm)ほどのガジュマルを購入しました。

育ててみると
店員さんの言う通りで
お世話が楽で驚きました。
それから半年後に別の種類の観葉植物を購入し
先日も買い足したばかりです。

観葉植物を買う上で
わたしの中の鉄則が2つあります。それは
  1. 好む環境・育て方が似ている植物を選ぶ
  2. わからないことがあった時に気軽に相談できるお店で購入する
です。

昔は、こんなに沢山の種類の植物を
一度に育てる未来を
想像していませんでしたが
この鉄則のおかげで
なんの心配もなく育てられるようになりました。

わたしのように
植物を取り入れたいけど
先入観があり、なかなか踏み出せない方には
こちらがおすすめです↓↓↓



植物のある生活は、 心を穏やかに してくれます。
みなさんもぜひ取り入れてみてくださいね。
posted by Sae at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 機嫌を取る

2024年06月14日

TOMOO

こんにちは!Saeです。
今日は、わたしの 推し についてのお話です。

みなさんは、 TOMOO さんご存知ですか?

2年半ほど前
たまたま音楽配信サービスで
おすすめアーティストとして紹介されていたのが
TOMOOさんでした。

とても可愛らしいルックス、ハスキーで高音域な歌声。
曲と歌詞はご自身で書かれていて、ピアノの演奏もされます。
初めて曲を聴いた時から、虜になってしまい
それからずっとお気に入りに入れて聴いていました。

昨年、1stメジャーアルバムがリリースされ
そのアルバムをひっさげてのツアーも
今年の初めに開催されたので、参加してきました。

バンドで演奏する元気な曲もあれば
ピアノで弾き語りする落ち着いた曲もあります。
どの曲にもTOMOOさんの想いが詰まっていて
ライブで聴くとその想いがダイレクトに伝わってきました。
涙が止まらなくなるほど心震えた最高の体験でした。

最近は、総合ファッションブランド.st(ドットエスティ)のCM
にTOMOOさんの 『Present』という楽曲 が起用され
今、 大注目のアーティスト さんなんです。

今後ますます活躍の場を広げそうなTOMOOさん。
これからも応援していきます!

みなさんもぜひチェックしてみてくださいね。

TWO MOON (CD+Blu-ray) [ TOMOO ]

価格: 3821円
(2024/6/14 08:32時点)




いつでもどこでも音楽を楽しもう【Amazon Music Unlimited】


posted by Sae at 08:12| Comment(0) | TrackBack(0) | レコメンド

2024年06月13日

自分を知る

こんにちは!Saeです。

初めて会った人に
あなたはどういう人ですか?」と聞かれたら
すぐに説明できますか?

わたしも一瞬頭の中で考えますが
いくつかの解答が浮かんできます。
これは、”自己流の自己分析”が基に
なっているのですが、今日はそれについてお話します。

まず、自分について説明するには 自己を知ることが大切 です。
また、 ひとりで考えているだけでは答えは出せません

「なんだよ、ひとりを肯定するブログじゃないのか!」
と仰る方もいるかもしれませんが
ひとりでいられるからこそ、できることでもあると
わたしは考えています。

そもそも”「あなたはどういう人ですか?」と聞かれることがあるのか”
この問いに対しては、「YES」です。様々なシチュエーションが考えられます。

例えば以前、 こちらのブログで 就活について書きました。
この時は、採用プロセスのうち”書類選考”に焦点をあててお話しましたが
ESや履歴書作成もそうですし、今回のシチュエーションは
”面接”に大いに当てはまります。
どちらも自分がどういう人間なのかを表出させる必要があります。

話を戻すと
わたしがしている自己流自己分析は
人から教えてもらう、正確に言えば
人とコミュニケーションをとる時の相手の言葉 に耳を傾けること。

距離感が近い、家族や友人から
教えてもらうのも良いのですが
客観性に欠けてしまうので
できれば距離が近過ぎない人にも
併せて聞くことをおすすめします。
広くデータを収集する イメージです。

そういう時に「ひとりでいられる」が役立ちます。
わたしの場合、ひとりで何でもしてしまうので
人一倍、知らない人とコミュニケーションをとる機会が多いです。
ごはんを食べる時、買い物をする時などです。
そういった時にスタッフの方達ととった会話の中に
自分を知るヒントがたくさんあります。

人とコミュニケーションをとること自体が苦手な方には
ハードルが高いと感じられるかもしれませんが
少しずつ誰かとコミュニケーションをとることを
目指していくといいと思います。

\ 今話題!コミュニケーションの第一歩はこちらのサービスがおすすめ /

サービス内容をみる

\ 就活の悩みはプロに相談 /
キャリアパーク

?Saeのバイブルその2
泣かない女はいない (河出文庫)長嶋 有さん著
posted by Sae at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | マインド

2024年06月12日

ブログ

こんにちは!Saeです。

ブログを始めて2週間と少しが経ちました。
先日、ファンブログの人気ブログランキング
955位にランクイン しました!
カテゴリ内では 109位 ( / 176718ブログ中)です!
ありがとうございます!!

さて、今日は
わたしがなぜこのブログを始めたのかについて
お話したいと思います。

数ヶ月前にニュースを見てあることを知りました。
国勢調査によると
一般世帯 (※施設や寮などで暮らしている世帯以外) のうち
単独世帯が約30%を占めており
2050年以降には全世帯合わせたうちの40%以上が
単独世帯、ひとり世帯になるということです。

このニュースが、 国民の危機感を煽るような
報道だった
ことに違和感を感じました。
なぜなら、わたしは昔からひとりで何かをすることが多く
ひとりでも 自分次第で楽しく生きられる
思うからなんです。

確かに、大変な時もあります。
スーパーで1週間分の買い物をして帰宅した時、
手首に袋の持ち手の跡がくっきりできたり...
でも今思い当たるのはそれくらいです。

上向きの感情は人にも伝播します。
同じように下向きの感情もです。
機嫌良く生きていると
自然と 周りに機嫌の良い人が集まって くるものです。
だからわたしは上向きのマインドを
誰かに共有したいとニュースを見て思いました。

ひとりで生きていくことは
決して恥ずかしいことではありません。
これからも自分の機嫌は自分で取り、生きていきたいです。




?Saeのバイブルその1
わたしを支えるもの すーちゃんの人生(幻冬舎文庫)益田ミリさん著
posted by Sae at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | マインド

2024年06月10日

虎に翼

こんにちは!Saeです。

現在NHKにて放送中のドラマ「 虎に翼 」を知っていますか?
日本で初めて、女性弁護士になった実在する人物の
実話を基に脚本家の吉田恵里香さんが書き下ろしたオリジナルドラマです。
主人公を演じるのは
子役からデビューして現在、最も実力を発揮している俳優の
一人である伊藤沙莉(さいり)さん。

少し話は逸れますが
わたしは普段、テレビを殆ど見ません。
映画は 専ら映画館(や配信)で鑑賞し
お芝居は舞台を観劇するので、ドラマもあまり見ていませんでした。

しかし、この"虎に翼"だけは放送前に
情報を知り、何か運命めいたもの
を感じて久しぶりにリアルタイムで1話目から
見ている作品です。(見逃しを防ぐため、録画までしているくらい...)

この作品の主として描かれるのは
法の下においても、社会においても
女性がはっきりと差別をされていた時代に
"女性だから"と差別をされない世の中を作ろうと
奮闘してきた先人たちです。
また、脚本家の吉田さんが
雑誌のインタビューで語っているように
今までのエンタメ界では決して描かれなかった
存在を透明化されてきた人たちにも
焦点を当てられています。

最近は、この作品が回を追うごとに
心を揺さぶってくるので、わたしも自分にできることは
ないかという思いがより一層、湧き立っています。

これは女性だけではなく
人との違いに悩む人 への
エンパワメント にもなっている
作品だと思うのでぜひ、そういう方に見てもらいたいですし
”他人事”と思っている方にこそ見てもらいたい作品でもあります。

もし、今見ているよ〜という方がいたら
ぜひコメントで教えてください。





「変えたい未来に納税しよう。」 クラウドファンディング型 ふるさと納税forGood!

posted by Sae at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | レコメンド
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: