どちらも道の駅では活躍させる場面はほとんどありません
外部電源で使う静かな3WAY冷蔵庫
私が普段使っているエンゲルの冷蔵庫ですが、夜間などはコンプレッサーの音が時折り耳障りに感じる事があるんですね・・・。
暑い時期でなければ、ビール等冷たい飲み物を飲んだ後は、朝まで電源OFFにしちゃう事もしばしばあります。
コンパクトで良く冷えるので使い勝手は満足しております。
(手前は電子レンジWAVEBOX)
今回RVパークでは到着してすぐ外部電源に繋ぎ、3WAY冷蔵庫の電源を入れて、1〜2時間後にエンゲル冷蔵庫から中身を移動させました。
空になったエンゲル冷蔵庫はダイヤル3にセットし、冷凍庫として保冷材と直ぐには飲まないペットボトル等を凍らせます。
就寝直前にエンゲル冷蔵庫の電源をOFF。
狭い室内なので、冷蔵庫のコンプレッサー音が、周囲が静かだと余計大きい音に感じてしまう時があります。
そんな訳で就寝後は3WAY冷蔵庫のみ稼働させました。
「ぶーん」と言うコンプレッサー作動音がしないので静かで良いです。
庫内温度も5〜6度ほどで、必要であれば製氷室で氷もわずかばかり作れます。
「改めてこれはこれで良し!」と見直しちゃいました。
そして翌朝起床後に再びエンゲル冷蔵庫を冷凍モードで運転します。
出発直前に凍った保冷材とペットボトル飲料はソフトクーラーバッグに移し、日中はエンゲル冷蔵庫に入り切らない物を保冷します(ソフトクーラーも2重にすると結構持ちが良いです)
そして3WAY冷蔵庫の中身をエンゲル冷蔵庫に戻してRVパークを出発。
エンゲルだけだと14Lの容量しかありませんので、ソフトクーラーバックを利用する事で保冷容量を簡易的に増やす事ができました。
主にキンキンに冷やす必要が無いものを入れ、キンキンに冷やしておきたい泡の出る飲み物はやっぱりエンゲルで冷やします
雨天の際、外出時の傘差しで濡れないよう、軒先としてオーニングを使いました
RVパークに2泊した夜間から早朝は、生憎の雨模様となりました。
温泉に行ったりトイレ利用の際は、軒先程度にサイドオーニングを出したお陰で、傘を広げる際に雨に濡れずに済みました。
エントランスドアから一歩外に出て、そこで一呼吸置いてから傘を差せるので重宝します。
しかし大雨や突風の恐れがある場合はおススメできない使い方ですね
注意して使っているつもりですが、何かあっても自己責任となる覚悟は必要・・・やぱいと思ったらすぐ仕舞います。
翌朝は晴れ間が出たので傘の天日干し・・・・風が吹いていたら傘が飛んで行きますのでご注意。
あずま温泉さん宿泊時の天候は小雨だったので、人が横向きで濡れない幅程度で利用。
キャンピングカーを中古で購入した際に、既に付いていた装備と言う事もあり、使わな損!とばかりに使ってみました。
つくづく貧乏性だなぁーと苦笑いです
にほんブログ村
以前は外部電源がないとクーラーボックスでした。
泡の出る飲み物が温かった時は泣けましたねー(涙)
冷蔵庫は 一番使う装備で重宝してます
お土産の持ち帰りの 幅が広がりました。