今年のゴールデンウィーク後半の2泊3日は、温泉巡りのほかに自炊をテーマ(笑)のひとつとして、出発後はキャンピングカーで全ての食事を済ませる事にしました。
しかし自炊と言っても冷凍食品やインスタント、レトルトがメインなので、中途半端な料理ネタです・・・。
5月4日の朝食は自宅で済ませ、お昼はカップそばと自宅から持って行ったおにぎり(自分で握りました)
侘しいので画像なし・・・。
出発前に自宅近くのスーパーで食材調達してましたけど、宿泊予定地近くのセブンイレブンでも以下を追加購入。
近くて便利なコンビニは、お惣菜や食材もおひとりさま向けが充実していて、キャンピングカーの自炊でも便利だなぁーとつくづく思いました。
冷凍食品は電子レンジでチン!
これは私の自炊メニューに欠かせないアイテムとなってしまいました。
私のキャンピングカーでは冷凍保存しないので、すぐに食べてしまう食材に限られてしまいますが。
最近重宝している「ふじっ子麻婆豆腐の素」
豆腐が一丁あれば手間いらずで完成。
他社の素に比べコスト高ですが、片栗粉を溶いたりする手間が無い分で一長一短です。
豆腐も適当に切って、素を鍋に入れて、豆腐を投入したらお玉で崩してひと煮立ち。
簡単お酒のおつまみの一品です。
ご飯にも合いますよね。
(この後、レトルトのカレーうどん食べた記憶がありますが、画像なし・・・・・)
5月5日の朝食。
当初はホットサンドの予定でしたが、手間を惜しみ元祖フジパンのスナックサンド。
それと自宅から持参した卵で目玉焼きとウィンナーを焼きました。
紙コップにはコーンスープとブルガリア飲むヨーグルト。
とろみのある飲み物の時は、やっぱり紙コップを使うのが私としては片づけが楽との結論に。
お昼はレトルトカレー。
洗いものの手間を省くため、使い捨てのカレー皿を利用してしまいました。
ゴミは出てしまいますが、洗いものでのキッチンペーパーと水の節約にはメリットありで、どちらが良いものか・・・・。
朝食の残りのカット野菜をトッピングしたら盛り過ぎ・・・余らせるのも勿体ないので。
カット野菜は洗わずに食べられるのが便利ですね。
積極的に野菜も摂りたい一心です。
自炊なので、地元のスーパーも積極的に利用します。
野菜も欠かさず摂らなきゃと思い、生野菜だけだと飽きるので、漬物など簡単にできる調味料で色々とトライです。
ちなみにキャベツは嬬恋産ではなく、三重県が産地でした
晩酌用に買ったお惣菜。
地方のスーパーも一人暮らしの方向けに、お惣菜も少量のラインナップが増えた気がします。
多少割高になる場合もありますが、無駄にして捨てたり、食べ過ぎたりしなくて済むので助かります。
油のいらないフライパン用ホイルで、お惣菜を温め直しました。
油の飛び跳ねも少なく、キャンピングカーのキッチンでも問題なさそうです。
電子レンジと違い、から揚げは衣がフニャフニャにならずに良かったかと。
お惣菜のトレーもそのまま再利用。
温め直している間に、塩キャベツも程よく食べ頃になってました。
晩酌の後は、セブンイレブンで調達した「豚ロース生姜焼き」です。
キャベツの千切りも付け合わせに買っておきました。
コールマンのアルミライスクッカーは、米を炊く以外にも、鍋として使えて便利です。
生姜焼きとご飯のパックを一緒に湯せんして温めてます。
レトルトのみそ汁にお湯を注ぎ、生姜焼き定食にしてみました。
キャベツの千切りだけでなく、プチトマトやポテトサラダも付け合わせにあれば、彩りも・・・・あとパセリかなぁ。
5月6日の朝は、きゅうりの浅漬け作りからスタートです。
起きて早々にきゅうりをきざみ・・・・。
ビニール袋に浅漬けの素と一緒に投入。
コーヒーを飲みながら、、浅漬けが出来るのを待ちました。
ごはんはベイシアのこれ・・・・。
無洗米2kgも持参してましたが、結局炊く手間を惜しんでしまいました。
角型クッカーにぴったり収まるサイズで、必要以上にお湯を沸かさずに済みます。
自宅から持ってきた納豆と梅干し。
味付けのりも一緒に、和食の朝ごはんです。
浅漬けもちゃんと漬かっていました。
お昼はスパゲッティー。
ペペロンチーノの素は混ぜるだけのお手軽タイプ。
ダイソーで入手したエコな食器。
サトウキビの搾りカスを使用しており、埋めると土に戻りますとの事です。
油料理の後片付けでは、やっぱり洗いものの手間が省けて便利でした。
ゴミで捨てる際は折って小さくする事が出来ます。
すでにブログアップしてますがペペロンチーノに荒挽きウィンナー。
高カロリーと栄養バランスが心配ではあります・・・。
キャンピングカーで、家族で出掛けていた時は、キャンプ場以外あまり自炊はしませんでした。
車中では朝はコンビニ、昼と夜は飲食店や温泉施設で済ませる事が多かったです。
時々スーパーの惣菜コーナーのお寿司やお弁当、テイクアウトしたファーストフードなども。
食材の保管やゴミの後始末などを考えると、自炊は積極的にやろうと言う気にならなかったです。
でも一人で出掛ける事が多くなり、キャンピングカーで簡単な調理を始めてみると、これが意外と面白いと気付きました。
単に外食だとお金が掛ると言うよりも、車内調理がひとつの楽しみになったと言った感じです。
一人なら食材の保管や、ゴミの量も減って、そう億劫に感じないです。
2泊程度なら全く問題なく出来そうな自信?もつきました。
キャンピングカーでの調理は、小さなお子さんと一緒だったりした場合、火や熱湯による火傷の心配もありますから、一概にお勧めできないところもあります。
また狭い車内ですと、うっかり衣服に引火する事もありますから十分注意が必要ですね。
これからも安全に楽しみたいと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
広告
posted by fanblog
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7648376
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック