この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年10月26日
道の駅でのキャンピングカー車内炊飯・調理について
10月13日(土)
今年10月の2回目となる車中泊は、群馬県高山村にある道の駅中山盆地にお世話になりました
高山温泉ふれあいプラザも併設とあって、この日もなかなかの訪問者数のようです。
もちろん到着後はすぐに温泉へ。
温泉に浸かり芯まで温まって寛いだ後は、キャンピングカーで晩餐といたしました。
「またかよ!」っとツッコミを入れられそうですが、お馴染みスキレットで今回は鶏肉料理です。
バジルチキンステーキは既に下ごしらえがされているので、焼くだけのお手軽調理
熱したスキレットでジュウジュウと焼く音が車中に響きます。
香辛料とハーブの香りが爽やかで、料理の腕が上がったかと錯覚するようなお味に仕上がりました。
しかしながら、ここまで何度も「キャンピングカークッキング」などと調子に乗ってブログ記事をアップしておりますが、心のどこかで誰かしらに不快な思いをさせてないかと気掛かりではありました・・・・。
今年もお盆過ぎあたりから「車中泊マナー」がマスコミに取り上げられ・・・・・。
いくつかのブログやSNS上で、車中泊マナーについての記事やコメントを目にするにつけ・・・・。
その中には「道の駅の車内調理はマナー違反ではないか?」とのご意見もありました・・・。
道の駅でのマナーでよく見聞きするのは・・・・・
「車外にテーブルやイスなどを出してキャンプ行為をしない」
「車外での炊飯、調理は禁止」
上記だけ見れば、車内調理は対象外でしょ?と思えてしまいがちですが、やはりキャンピングカー車内とは言え、好き勝手は出来ないと常に自戒の念を持ちながら楽しむべきと思っています。
主に気にかけている事は
「混雑する時期や超人気スポットを避け、空いているところを選び、駐車間隔をある程度開けられる場所」
料理の内容にも寄りますが、周囲に匂いで迷惑を掛けてしまう恐れがありますので
「ダイネットのキッチン側は、なるべく他者の視線から見え辛い駐車スペース」
一般の車中泊に馴染みのない人からすれば、キャンピングカーと言えど「何でこんな場所で飯作ってんだ」っとならないように
電子レンジの「チン」とか「ピーッ」とかの音も、なるべく温め時間終了間際に扉を開けて鳴らないように注意するとか・・・。
ゴミを減らす為に、使い捨て容器ではなく、食器にラップをして且つ洗いものを減らすとか・・・・・最初は抵抗ありましたけど
そして道の駅を利用させて頂いた場合は、小額であっても何かしら売上に貢献できるようお買物やサービスを利用し、目に付いたゴミなどは拾ってゴミ箱へ捨てたりと。
これは車内炊飯・調理する場合と言うより、キャンピングカー乗りや車中泊を楽しむ人のほとんどが心掛けている事でしたね。
「今更言うまでも無し」でした
そして気持ち良く目覚めた翌朝は・・・・
周辺の散歩など少々楽しみつつ、特に用事がなければ長居はせず、混雑が始まる前にいざ出発。
そして帰宅後は自身のブログがあれば、その道の駅の良いところを記事にアップして集客に協力させて頂くとか。
「高山ふれあいパーク」長さ18mのすべり台や大型遊具のある施設が出来たんですね
しかし何だかんだ言っても自分都合、車中泊と同様にグレーゾーンと呼ばれる行為の中のひとつであるとの自覚はあります。
今後の動向を注視しながら、同じキャンパーや車中泊者が白い目で見られないよう気をつけてキャンピングカークッキングを楽しみたいと思います。
にほんブログ村
今年10月の2回目となる車中泊は、群馬県高山村にある道の駅中山盆地にお世話になりました
高山温泉ふれあいプラザも併設とあって、この日もなかなかの訪問者数のようです。
もちろん到着後はすぐに温泉へ。
温泉に浸かり芯まで温まって寛いだ後は、キャンピングカーで晩餐といたしました。
「またかよ!」っとツッコミを入れられそうですが、お馴染みスキレットで今回は鶏肉料理です。
バジルチキンステーキは既に下ごしらえがされているので、焼くだけのお手軽調理
熱したスキレットでジュウジュウと焼く音が車中に響きます。
香辛料とハーブの香りが爽やかで、料理の腕が上がったかと錯覚するようなお味に仕上がりました。
しかしながら、ここまで何度も「キャンピングカークッキング」などと調子に乗ってブログ記事をアップしておりますが、心のどこかで誰かしらに不快な思いをさせてないかと気掛かりではありました・・・・。
今年もお盆過ぎあたりから「車中泊マナー」がマスコミに取り上げられ・・・・・。
いくつかのブログやSNS上で、車中泊マナーについての記事やコメントを目にするにつけ・・・・。
その中には「道の駅の車内調理はマナー違反ではないか?」とのご意見もありました・・・。
道の駅でのマナーでよく見聞きするのは・・・・・
「車外にテーブルやイスなどを出してキャンプ行為をしない」
「車外での炊飯、調理は禁止」
上記だけ見れば、車内調理は対象外でしょ?と思えてしまいがちですが、やはりキャンピングカー車内とは言え、好き勝手は出来ないと常に自戒の念を持ちながら楽しむべきと思っています。
主に気にかけている事は
「混雑する時期や超人気スポットを避け、空いているところを選び、駐車間隔をある程度開けられる場所」
料理の内容にも寄りますが、周囲に匂いで迷惑を掛けてしまう恐れがありますので
「ダイネットのキッチン側は、なるべく他者の視線から見え辛い駐車スペース」
一般の車中泊に馴染みのない人からすれば、キャンピングカーと言えど「何でこんな場所で飯作ってんだ」っとならないように
電子レンジの「チン」とか「ピーッ」とかの音も、なるべく温め時間終了間際に扉を開けて鳴らないように注意するとか・・・。
ゴミを減らす為に、使い捨て容器ではなく、食器にラップをして且つ洗いものを減らすとか・・・・・最初は抵抗ありましたけど
そして道の駅を利用させて頂いた場合は、小額であっても何かしら売上に貢献できるようお買物やサービスを利用し、目に付いたゴミなどは拾ってゴミ箱へ捨てたりと。
これは車内炊飯・調理する場合と言うより、キャンピングカー乗りや車中泊を楽しむ人のほとんどが心掛けている事でしたね。
「今更言うまでも無し」でした
そして気持ち良く目覚めた翌朝は・・・・
周辺の散歩など少々楽しみつつ、特に用事がなければ長居はせず、混雑が始まる前にいざ出発。
そして帰宅後は自身のブログがあれば、その道の駅の良いところを記事にアップして集客に協力させて頂くとか。
「高山ふれあいパーク」長さ18mのすべり台や大型遊具のある施設が出来たんですね
しかし何だかんだ言っても自分都合、車中泊と同様にグレーゾーンと呼ばれる行為の中のひとつであるとの自覚はあります。
今後の動向を注視しながら、同じキャンパーや車中泊者が白い目で見られないよう気をつけてキャンピングカークッキングを楽しみたいと思います。
にほんブログ村
2018年10月25日
車中泊先でもスッキリ洗浄・・・・我がウォッシュレット2号のおしりウォッシュソフト
先日、我がキャンピングカーに常備している「携帯ウォッシュレット」に新しい仲間が追加されました
使用頻度は少ないものの、まだまだ壊れもせず現役で働いてくれています。
でもちょっと本体が硬く思える時があって、握るのに力が必要だったりが少し不満でした・・・。
携帯ウォッシュレット1号の過去記事はこちら
そしてこの度、新たな仲間となりましたのは「携帯おしりウォッシュソフト」です
入手した経緯ですが、スマホケースをAmazonで購入するのに送料無料とする為の合わせ買い商品だったんですね・・・・。
パッケージの中身は本体と・・・・収納用チャック付きビニール袋(いらないです・・・)
本体サイズは縦15cm×横6cm
キャップを外し、シャワーノズルを引き出すとこんな感じ。
タンク容量は180mlとウォッシュレット1号に比べて多めなのと、本体がソフトなので軽い力で押し易いです。
先端はつまんで回転するようになっており、片やシャワー水流
やさしく広範囲に洗浄したい方向け?
そしてもう一方は「一穴」の一直線水流
力強くピンポイントで洗浄したい方向け?
その時々の状況とお好みでどうぞ(笑)
真面目な話、道の駅のトイレ評価もウォッシュレット付きがポイント高いですが、行く先々でトイレがウォッシュレットである保証はないので、ひとつ持っているといざと言う時安心ではないかと。
本体にぬるめのお湯を入れたり、使用後のお手入れがちょっと面倒ですが、普段からウォッシュレットの生活をしているとやっぱりシャワーが恋しくなってしまいます。
キャンピングカーのトイレで使う際も、トイレットペーパーの使用量削減に役立ったりします。
電気も使わず、安価に快適化ができるグッズとしてはオススメです。
にほんブログ村
2018年10月23日
ダイソーで見つけたスキレット2品種はちょっと可愛いサイズでおつまみ作りに良さそうです
9月後半の事ですが、たまたま買い物に行ったダイソーで、こんなスキレットを見かけてつい買ってしまいました
無駄使いかな?と思っても、数百円なのでまぁ良いかと言った感じで。
こちらはオーバル両手付スキレット。
何に使おうか思い浮かばなかったものの、税別300円なので一先ず買っとけーとばかりに調達。
形状から自宅ならオーブンを使ってグラタンやドリアとか・・・キャンピングカークッキングでは長ーいウィンナーソーセージ??
こちらは内径130mmとカワイイ大きさのスキレット。
ついでにパクパク鍋つかみなるミトンも2つ買っておきました。
火傷しないように気をつけないとですからね。
それで手始めに晩酌のおつまみで何の変哲もないウィンナーを焼いてみました。
サイズとしてはおひとりのおつまみ作りに丁度良いサイズかもですね。
個人的にはボイルするよりも焼いた方が好きなので、手っ取り早く何かおつまみと言うシーンに使えそうです。
テフロンのフライパンで焼いた時よりも美味しく感じたのはやっぱり気の持ちよう??(笑)
スキレット1号と大きさ比較。
調理器具もまた少し増えてしまいましたが、おひとりさまキャブコンではノープロブレム
キャンピングカー自体の快適化よりも、車中泊時における「食の快適化」を新たなテーマにブログ記事更新を手掛けて行きたいと思う今日この頃です・・・・
にほんブログ村 キャンピングカーブログランキングです!
無駄使いかな?と思っても、数百円なのでまぁ良いかと言った感じで。
こちらはオーバル両手付スキレット。
何に使おうか思い浮かばなかったものの、税別300円なので一先ず買っとけーとばかりに調達。
形状から自宅ならオーブンを使ってグラタンやドリアとか・・・キャンピングカークッキングでは長ーいウィンナーソーセージ??
こちらは内径130mmとカワイイ大きさのスキレット。
ついでにパクパク鍋つかみなるミトンも2つ買っておきました。
火傷しないように気をつけないとですからね。
それで手始めに晩酌のおつまみで何の変哲もないウィンナーを焼いてみました。
サイズとしてはおひとりのおつまみ作りに丁度良いサイズかもですね。
個人的にはボイルするよりも焼いた方が好きなので、手っ取り早く何かおつまみと言うシーンに使えそうです。
テフロンのフライパンで焼いた時よりも美味しく感じたのはやっぱり気の持ちよう??(笑)
スキレット1号と大きさ比較。
調理器具もまた少し増えてしまいましたが、おひとりさまキャブコンではノープロブレム
キャンピングカー自体の快適化よりも、車中泊時における「食の快適化」を新たなテーマにブログ記事更新を手掛けて行きたいと思う今日この頃です・・・・
にほんブログ村 キャンピングカーブログランキングです!
10月初旬の四万温泉散策とキャンピングカー駐車禁止の駐車場看板
少し遡ってのお話しで、10月入って最初の週末は3連休。
初日は家で大人しくしていたけど、嫁さんが気持ちを察したのか「温泉行って来たら?」の有難いお言葉で7日の日曜に四万温泉へ行きました
途中で原町にあるベイシアで食糧調達。
近所にもある良く行くスーパーでも、キャンピングカーで移動途中に寄る別店舗はまた違った新鮮さがあったりします。
しかもA8.netの広告主となってたのでバナー貼ってみました
午後早めに到着した四万清流の湯でしたが、手前にある診療所が取り壊されてました。
入口には「臨時休業」の案内が・・・しばらく清流の湯に入る事ができなくなるようです・・・。
いつものように露天風呂を主に良いお湯を堪能させて貰って山口の駐車場に移動。
ここから歩いて四万温泉散策へ。
午後3時を過ぎれば少し空気も冷やりと感じました。
月見橋から四万川下流の眺めです。
この時は紅葉にはまだ早かったですね。
温泉街の案内板を見て。
少し先に行ったところにある河川敷駐車場で「キャンピングカー駐車禁止」の看板・・・・・
温泉街の中の道は確かに狭いですからね・・・・
四万温泉協会さんを横目で見ながら先に進みます。
レンタルでこんなカワイイEVが借りられます。
3連休中ではない空いてる時に乗って見たいな・・・。
何気に秋まつりの雰囲気も
通りや街並みなど、派手さのない四万温泉らしい雰囲気を感じます。
「河原の湯」まで来ましたが、ちょうど入浴終わり時間の16:00を少し廻ったところでした。
こちらも3連休中ではない時にまた訪れたいです。
説明するまでもない有名な「積善館本館」
こちらの日帰り入浴もいずれ伺ってみたいです。
こちらにも「キャンピングカー駐車禁止」の別看板です・・・・。
キャンピングカーを停めた駐車場へ戻る道すがら、こちらは「上之湯」です。
ここも入浴可能時間を過ぎていたので、またいずれ訪れたいです。
そして一夜明けて、8日(月)は四万川ダムをお散歩がてら見学。
奥四万湖の青さに心癒され・・・・・。
ダムの上から日向見公園を見下ろすとなかなかの迫力ですね
温泉総選挙2018では女子旅部門で四万温泉は現在1位となってました。
ちなみに2位は伊香保温泉
キャンピングカー部門も作ってくれたら投票しますよー。
にほんブログ村
にほんブログ村
2018年10月21日
キャンピングカークッキングでスキレットを使ってサーロインステーキと宮のたれ
ご無沙汰してましたが久々のブログ更新です
とは言っても水面下で色々とやっておりました。
一番はやっぱりキャンピングカークッキングネタ。
「広告の品」「お買い得ラベル」の誘惑に負け、思わず買ったサーロインステーキ。
スキレットを使ってキャンピングカークッキングにチャレンジです。
先ずは基本どおりに冷蔵庫から出して室温に戻し、添付されていたスパイスを片面に塗し・・・。
熱したスキレットに売り場で貰った牛脂を溶かし・・・・。
強火で片面を焼きながら、反対面にもスパイスを塗します・・・・。
さすがにステーキを焼くとなると油のとびちりも結構なもの。
肉の焼ける音もそこそこ大きく、スキレットの蓋をかぶせて焼きます。
重量もあるから意外と油煙も出ず、ふっくらと焼ける効果もありますから、買って良かったぞ蓋って感じ。
両面とも良い具合に焼けました
アツアツのうちにスキレットごとテーブルに移動し、登場しますのは「ステーキ宮のたれ」
いつもお店では店員さんがかけてくれますが、今回は自分でぶっかけてみます。
さすがにお店のように「ジュワーッ」とは行きませんね・・・・。
それではいざ賞味。
オーストラリア産で賞味期限ギリギリだったのもあり、ちょっと焼き過ぎの感はありますが、安い牛肉も思ったよりも美味しく焼けましたね。
これなら合格
飛び散った油汚れも、我がJB-470の2個口グリルはゴトクを外して拭き取ればそこそこキレイになります。
汚れがひどい時は中性洗剤を含ませて拭き取ればOKです。
キャンピングカークッキングで初めてステーキに挑戦してみましたが、スキレットのお陰もあり美味しくできました。
デメリットとしてはしばらく車内が牛脂臭くなる事でしょうか・・・・
でも楽しいぞキャンピングカークッキング
にほんブログ村 キャンピングカーブログランキングです!
とは言っても水面下で色々とやっておりました。
一番はやっぱりキャンピングカークッキングネタ。
「広告の品」「お買い得ラベル」の誘惑に負け、思わず買ったサーロインステーキ。
スキレットを使ってキャンピングカークッキングにチャレンジです。
先ずは基本どおりに冷蔵庫から出して室温に戻し、添付されていたスパイスを片面に塗し・・・。
熱したスキレットに売り場で貰った牛脂を溶かし・・・・。
強火で片面を焼きながら、反対面にもスパイスを塗します・・・・。
さすがにステーキを焼くとなると油のとびちりも結構なもの。
肉の焼ける音もそこそこ大きく、スキレットの蓋をかぶせて焼きます。
重量もあるから意外と油煙も出ず、ふっくらと焼ける効果もありますから、買って良かったぞ蓋って感じ。
両面とも良い具合に焼けました
アツアツのうちにスキレットごとテーブルに移動し、登場しますのは「ステーキ宮のたれ」
いつもお店では店員さんがかけてくれますが、今回は自分でぶっかけてみます。
さすがにお店のように「ジュワーッ」とは行きませんね・・・・。
それではいざ賞味。
オーストラリア産で賞味期限ギリギリだったのもあり、ちょっと焼き過ぎの感はありますが、安い牛肉も思ったよりも美味しく焼けましたね。
これなら合格
飛び散った油汚れも、我がJB-470の2個口グリルはゴトクを外して拭き取ればそこそこキレイになります。
汚れがひどい時は中性洗剤を含ませて拭き取ればOKです。
キャンピングカークッキングで初めてステーキに挑戦してみましたが、スキレットのお陰もあり美味しくできました。
デメリットとしてはしばらく車内が牛脂臭くなる事でしょうか・・・・
でも楽しいぞキャンピングカークッキング
にほんブログ村 キャンピングカーブログランキングです!