この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年03月31日
アウトドア専門店しろくまさんのフリース・インナーシュラフ購入
2019年3月31日(日)
3月も今日で終わり・・・いよいよ明日から4月の新年度スタートですね。
このところ地元でも桜の開花が始まったと聞きますが、寒の戻りと言うかまた少し寒くなったりです。
なかなか遊びに行けないこの頃ですが、来るゴールデンウィークを目標に少しずつ準備をしていこうと思ってます。
しかし約一月先のゴールデンウィークでも夜間や所によってはまだまだ寒いですよね。
そんな事も頭を過ぎって、フリース・インナーシュラフを調達しました。
アウトドア専門店しろくま フリース・インナーシュラフ(ネイビー) 送料別税込1,680円です。
注文後速やかに昨日届きました。
収納袋から取り出すと中身はこんな感じです。
今朝早速にJB-470へ持ち込み試してみました。
広げるとサイズ的にはそこそこ大きくて窮屈な感じはなかったです。
サイドのファスナーも開閉はスムーズ。
フリース生地自体はそれほど厚みがありませんけど、もっと暖かいのが欲しい場合は、お値段が少し上がりますが更に厚手の生地がラインナップされています。
昨年暮れにしろくまさんで購入したシュラフにセットしてみました。
今までは毛布を二つ折りにして中に入れたりしてたんですが、寝がえり打つとぐちゃぐちゃになったりで、その点インナーシュラフはスマートで良いです。
インナーシュラフ内の暖気を逃がさないよう首元をすぼめる事ができます。
取扱説明書。
いろいろと用途はありそうですが、さすがに抱き枕は思い付きませんでしたね
フルオープンに出来たり、夏は場所にもよりますが、インナーシュラフだけで過ごせたりも出来そうです。
そして購入の際、レビューを書くにチェックを入れておくと貰えるカラビナ付きLEDライト。
前回と色違いで2個目になりました
私の場合、寒さが我慢できない際は最終的にFFヒーター着火となってしまうんですけど、それでも小まめに着衣やインナーシュラフで温度調整が出来るのは良いと思います。
さてゴールデンウィークはこのインナーシュラフが使えそうな場所に行けるのか・・・。
早め早めに準備を進めたいと思います
本日もご覧いただき有難うございます!
にほんブログ村
にほんブログ村
3月も今日で終わり・・・いよいよ明日から4月の新年度スタートですね。
このところ地元でも桜の開花が始まったと聞きますが、寒の戻りと言うかまた少し寒くなったりです。
なかなか遊びに行けないこの頃ですが、来るゴールデンウィークを目標に少しずつ準備をしていこうと思ってます。
しかし約一月先のゴールデンウィークでも夜間や所によってはまだまだ寒いですよね。
そんな事も頭を過ぎって、フリース・インナーシュラフを調達しました。
アウトドア専門店しろくま フリース・インナーシュラフ(ネイビー) 送料別税込1,680円です。
注文後速やかに昨日届きました。
収納袋から取り出すと中身はこんな感じです。
今朝早速にJB-470へ持ち込み試してみました。
広げるとサイズ的にはそこそこ大きくて窮屈な感じはなかったです。
サイドのファスナーも開閉はスムーズ。
フリース生地自体はそれほど厚みがありませんけど、もっと暖かいのが欲しい場合は、お値段が少し上がりますが更に厚手の生地がラインナップされています。
昨年暮れにしろくまさんで購入したシュラフにセットしてみました。
今までは毛布を二つ折りにして中に入れたりしてたんですが、寝がえり打つとぐちゃぐちゃになったりで、その点インナーシュラフはスマートで良いです。
インナーシュラフ内の暖気を逃がさないよう首元をすぼめる事ができます。
取扱説明書。
いろいろと用途はありそうですが、さすがに抱き枕は思い付きませんでしたね
フルオープンに出来たり、夏は場所にもよりますが、インナーシュラフだけで過ごせたりも出来そうです。
そして購入の際、レビューを書くにチェックを入れておくと貰えるカラビナ付きLEDライト。
前回と色違いで2個目になりました
私の場合、寒さが我慢できない際は最終的にFFヒーター着火となってしまうんですけど、それでも小まめに着衣やインナーシュラフで温度調整が出来るのは良いと思います。
さてゴールデンウィークはこのインナーシュラフが使えそうな場所に行けるのか・・・。
早め早めに準備を進めたいと思います
本日もご覧いただき有難うございます!
にほんブログ村
にほんブログ村
2019年03月17日
節電への取り組み・・・ご飯の温めは電子レンジから蒸し器へと
唐突ですが、温かい白米のごはんが好きです
何の話かと言えば、2月に出掛けた車中泊の朝食で、車載電子レンジを使ってコンビニで買った調理パンを温めた際、サブバッテリー1号にダメージを与えてしまったようです。
それ以降、明らかに体感できるほどサブバッテリー1号の持ちが悪くなってしまいました
最近煮炊きしてるので、電子レンジの出番は以前にも増して減りましたが、この時は息子と2人だったのもあってコンビニ飯で間に合わせるのに電子レンジを使いました。
でもFFヒーターの点火を2回経てましたので、満5年を迎えたサブバッテリー1号には負担だったようです。
そんな事もあって、ご飯の温めにはダイソーの蒸し器を電子レンジに代って使うようにしてみました。
パック入りのご飯も熱湯で温めたりしてますが、味とコスト面から自ら炊いたご飯を上手く活用したい
3月10日の車中泊の朝は、久し振りにご飯を2合炊きました。
コールマンのアルミライスクッカーもだいぶ使いなれて、我ながら満足の行く安定した炊きあがりでした。
普段自宅の朝食と変わり映えしない内容ですが、逆にそれが気持ちの上で楽だったりします。
車外からは渓流のせせらぎが聞こえて来て、何となくいつもより美味しく感じてしまいます。
そしてその日のお昼ご飯。
朝炊いた残りのご飯をラップしておきました。
温泉でたっぷり汗を流した後なので、メガ盛りカレーといたしました。
フライパンに水を入れ、蒸し器を置いてその上にフライパンシートを敷き、ご飯を乗せます。
時々蓋を開けては適当にほぐしながら蒸します。
蒸し加減はお好みで。
本来ならクッキングシートを敷くべきですが、フライパンシートしか無く、蓋を布巾で覆わなくても蒸気を通さないので蒸し過ぎず、まぁ結果オーライでした。
この日のランチ、メガ盛りカレー。
我が電子レンジで温めるよりもアツアツに仕上がりました。
レトルトのカレーではありますが、キャンピングカーで食べれば何でも美味し??
これは前日の夕飯に作ったカツ丼の画像。
最近はヒガシマルが結構お気に入りなんです。
地元スーパーの惣菜コーナーで調達した三元豚のトンカツ、玉ねぎと溶き卵で超カンタンメニュー。
ご飯は自宅からラップして持参していたものを同様に蒸し器でアツアツにしました。
お弁当で買うカツ丼よりも肉厚で何だか得した気分です。
自炊のコストパフォーマンスの良さを実感してしまいます。
ご飯を温め直す場合、電子レンジとガスコンロによる蒸し器では、双方メリットとデメリットがあるかと思います。
カセットガスのボンベにおける最大のメリットは、手軽にコンビニでも入手が可能な事でしょうか。
発電機を持っていない私の場合、安定的な電力を得るには外部電源に接続できる車中泊場所しかないのですが・・・・・頻繁ともなると難しいところです。
かと言って、サブバッテリーシステムの強化をする目途も立たず
自炊せずに全て外食と言う選択肢も、私にはありませんです・・・・・はい
それよりサブバッテリーの残量や寿命を心配して不安を膨らませるのであれば、冷蔵庫とFFヒーターの必要最低限なもの以外は、節電に努めるのが私の場合は最善なんだと思いました。
外部電源から電力供給をせずに、我がJB-470でどの程度やり切れるものか・・・・・今年のGWにチャレンジしてみたいところです。
本日もご覧戴き有難うございます
にほんブログ村
2019年03月13日
息子の中学卒業とキャンピングカーへの想い
2019年3月13日(水)
親ばかで自己満足な内容ですがご容赦ください
本日は息子の中学卒業式でした。
半日休暇を取って妻と一緒に出席したのですが、受付で式次第と一緒に渡されたのは・・・・・・両親へ宛てた手紙。
台紙を開いて見れば、並んで貼られた中学入学当初と卒業間近の本人の顔写真。
もう一方には手書きの文面がありました。
手紙の文面には先に母親に対する感謝の想いが綴られ・・・・・。
私も子育てについては本当に妻には頭が上がりませんし、心から感謝しております
そしてその後にやっと??父親の私に向けた言葉が綴られておりました。
「旅行に連れてってくれてありがとう」と
しかし息子が言っている旅行とは、ほとんどがキャンピングカーJB-470での車中泊の旅です
小学校2年になったばかりの4月に中古で購入してから約8年間。
不器用な親父が企画した、贅沢も派手さもない質素なキャンピングカーによる車中泊の旅。
それでも心のどこかでありがとうと言って貰えると正直何だか嬉しいです。
子供との関わり方って人それぞれですが、他に取り得のない私の場合は、主にキャンピングカーが担ってくれたんだと思います。
想い出もそれなりに共有できて良かったです。
中学生になってからは、なかなか一緒に出掛ける事も出来なくなり(しなくなり?)、高校生になれば尚更少なくなるかと。
それでももし、また息子が気が向いた時。
どこか一緒に車中泊に出掛けたいと言った時の為。
親父はこれからも綺麗な景色と癒しの温泉を求めて車中泊に出掛けたいと思いました。
本日もご覧いただき有難うございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
2019年03月10日
春を感じたくてキャンピングカーで山菜の天ぷらに挑戦してみました
2019年3月9日(土)
暖かな春の気配を感じる日でしたが、この日の車中泊地はまだほんの少し雪が残っておりました。
周囲には誰も居なく、私ひとりだけがポツンと・・・・・・。
兼ねてからキャンピングカークッキングでやってみたかった事・・・・・。
春になったら揚げたての山菜の天ぷらで一杯やる
随分前に買っておきながら、なかなか使う事がなかった天ぷらなべ。
温度計付きが天ぷら初心者にも安心なのです。
途中、宿泊地の地元スーパーで調達しました「ふきのとう」と「タラの芽」。
共に群馬県産でお値段もリーズナブル。
天ぷら粉も初心者ゆえ、コツのいらないのフレーズに魅かれてしまいました。
揚げたては塩で戴くとの想いでこんな便利な塩もつい購入。
ダイソーにて必要な天ぷら関連グッズも調達済みです。
レンジまわりの油はねを心配して天ぷらガードも買いました。
全てはキャンピングカーで揚げたての山菜天ぷらのため。
ネットでいくつかの山菜天ぷらの揚げ方を確認し、無事下ごしらえ完了です。
天ぷらを揚げる前に、万が一の火災に備え消火スプレーも準備です。
キャンピングカーで天ぷら火災なんてニュースになったら皆さんに迷惑かかりますから ← 既に迷惑かけている?
ガスレンジ着火、じわじわと温度計が上昇していきます。
先ずはタラの芽から溶いた天ぷら粉に付けて揚げていきましたが・・・・・・・・・・。
結果は・・・・・・焦げコゲ・・・・・何とも見栄え悪し・・・・・・
家に居る嫁からはLINEでダメだしを頂いてしまいました・・・・・・。
キャンピングカーで天ぷら以前に、半世紀生きて来て一人で全て天ぷらをやるのは初めてだったんですね
タラの芽・・・・こんな筈じゃ・・・・しくしく・・・・・えっ、でも美味い・・・・春の香りがする
ふきのとうも咲いたように綺麗に広げて揚げたかったのに・・・・サクサク・・・・ほんのりした苦みは天ぷらの焦げの苦みじゃないぞ・・・・美味し
こちらは思い付きで追加した竹輪・・・・ビールのおつまみにはピッタリです。
結論・・・・・・・揚げたては美味しく感じる・・・・且つ自分が苦労して作ったのなら尚更
山菜シーズンも始まって間もない事だし、家で練習してリベンジしたいと思います。
ちなみにこの天ぷらなべですが、少量の油だったのもありますが、思いのほか油ハネはありませんでした。
欲を言えばレンジ上に専用の換気扇が欲しい
揚げた後の油は開封してから少し期間が経っていたものなので、油すってポイを使って今回は処分いたしました。
後片付けも楽ちんだと思います。
キャンピングカーは楽しい。
本日もご覧戴きありがとうございます
にほんブログ村
暖かな春の気配を感じる日でしたが、この日の車中泊地はまだほんの少し雪が残っておりました。
周囲には誰も居なく、私ひとりだけがポツンと・・・・・・。
兼ねてからキャンピングカークッキングでやってみたかった事・・・・・。
春になったら揚げたての山菜の天ぷらで一杯やる
随分前に買っておきながら、なかなか使う事がなかった天ぷらなべ。
温度計付きが天ぷら初心者にも安心なのです。
途中、宿泊地の地元スーパーで調達しました「ふきのとう」と「タラの芽」。
共に群馬県産でお値段もリーズナブル。
天ぷら粉も初心者ゆえ、コツのいらないのフレーズに魅かれてしまいました。
揚げたては塩で戴くとの想いでこんな便利な塩もつい購入。
ダイソーにて必要な天ぷら関連グッズも調達済みです。
レンジまわりの油はねを心配して天ぷらガードも買いました。
全てはキャンピングカーで揚げたての山菜天ぷらのため。
ネットでいくつかの山菜天ぷらの揚げ方を確認し、無事下ごしらえ完了です。
天ぷらを揚げる前に、万が一の火災に備え消火スプレーも準備です。
キャンピングカーで天ぷら火災なんてニュースになったら皆さんに迷惑かかりますから ← 既に迷惑かけている?
ガスレンジ着火、じわじわと温度計が上昇していきます。
先ずはタラの芽から溶いた天ぷら粉に付けて揚げていきましたが・・・・・・・・・・。
結果は・・・・・・焦げコゲ・・・・・何とも見栄え悪し・・・・・・
家に居る嫁からはLINEでダメだしを頂いてしまいました・・・・・・。
キャンピングカーで天ぷら以前に、半世紀生きて来て一人で全て天ぷらをやるのは初めてだったんですね
タラの芽・・・・こんな筈じゃ・・・・しくしく・・・・・えっ、でも美味い・・・・春の香りがする
ふきのとうも咲いたように綺麗に広げて揚げたかったのに・・・・サクサク・・・・ほんのりした苦みは天ぷらの焦げの苦みじゃないぞ・・・・美味し
こちらは思い付きで追加した竹輪・・・・ビールのおつまみにはピッタリです。
結論・・・・・・・揚げたては美味しく感じる・・・・且つ自分が苦労して作ったのなら尚更
山菜シーズンも始まって間もない事だし、家で練習してリベンジしたいと思います。
ちなみにこの天ぷらなべですが、少量の油だったのもありますが、思いのほか油ハネはありませんでした。
欲を言えばレンジ上に専用の換気扇が欲しい
揚げた後の油は開封してから少し期間が経っていたものなので、油すってポイを使って今回は処分いたしました。
後片付けも楽ちんだと思います。
キャンピングカーは楽しい。
本日もご覧戴きありがとうございます
にほんブログ村
2019年03月07日
道の駅あぐりーむ昭和で戴いたこんにゃく鍋が美味しかった週末
2019年3月2日(土)
3月に入って少し暖かさを感じたのもあり、午前中は久し振りにJB-470の洗車をしました。
ほんの少し雪道を走ったりしたせいもあって、念のため下回りも水洗いしてあげました。
ついつい調子に乗ってに通勤車も洗ったりしたらすっかりお昼時に・・・・。
ちょっと出遅れた感はあったけど、結局いつもの日帰り温泉へ向けて出発しました。
JAFのお得ナビにはクーポンがあったので利用させて貰いました。
3月31日まで大人220円引きです。
今年もお得額をコツコツ増やして行くのがささやかな楽しみ・・・・教育費で私の小遣いが減るのは確実のようです
途中のスーパーで食糧買い出ししながら、夕方から温泉堪能させて頂きました。
天気は良かったけど、やっぱりここまで来ると風がまだ冷たいです。
売店ではイチゴが売っていたので、いつもの飲むヨーグルトではなく、嫁さんのリクエストでお土産に買いました。
家に帰ってから家族で食べましたけど大きくて甘かったですね。
車中泊地ではディナーと称しスキレットでサーロインステーキを焼きました。
お約束のステーキ宮のたれをかけて、赤ワインと一緒に戴きました。
ステーキを焼くのも上手になった気がして、GWの連休にはお肉の美味しい土地でちょっと贅沢しようかと企んでいます。
一夜明けて翌3月3日(日)
本日の日帰り温泉は久し振りの昭和の湯へ。
オープン時間より少し早く到着です。
購読している地元新聞で貰ったクーポン券の綴り・・・・・。
また割引クーポンを使おうと言う、何とももう病的な割引マニアです
昭和村総合福祉センターとあるように、日帰り温泉だけではなく、地域の皆さんの交流場でもあります。
レストランや食堂は無いですが、レジ周辺の売り場では数は多くないものの仕出し弁当やおにぎりが購入可能です。
アルカリ単純温泉のお風呂はジェットバスあり、サウナあり、露天風呂もあってのんびり過ごせます。
このような地域の生活感が味わえる日帰り温泉も好きです。
たっぷりと温泉を堪能しても、まだお昼前。
道の駅あぐりーむ昭和へ寄り道して休憩させて貰いました。
お昼時近くとあって、駐車場は結構な車の数でした。
ふと見ると桃の節句のイベントで、先着限定で何やら配布しているようです。
近づいてみれば昭和村名物「こんにゃく鍋」の無料配布でした。
周囲では冷え込みもあって、皆さん美味しそうに食しております。
恐縮して私も戴いてみました・・・・「へぇー美味しい」
ヘルシーだし、キャンピングカーメニューに加えても良いかも・・・・・ダイエットに丁度良しかな
でもお昼はスパゲッティーペペロンチーノ和えるだけウィンナーの余り添えとなってしまいました・・・・高カロリー・・・。
今日は天候もいま一つで、お昼を過ぎて突然みぞれ交じりの雨です。
まだまだ春と呼べる陽気ではないですが、キャンピングカーでは過ごし易い季節がいよいよ到来ですね。
いつの間にか賑やかだった足湯も空いて、早々にお客さんも移動して行ったようです。
農産物直売所「旬菜館」でもうひとつの昭和村の顔であるレタスを買って帰ります。
野菜王国昭和村の最盛期には、再び訪れてみたいと思いました。
週末の小さな車中泊の旅でも、キャンピングカーってやっぱり良いよねと思います。
道の駅のイベントも楽しいものですね。
本日もご覧戴き有難うございます
にほんブログ村