アフィリエイト広告を利用しています
■【ソニー】サイバーショット
・Sシリーズ(※マニュアル撮影可能)
DSC-S30 125万画素 (2000年)1/2.7
DSC-S50 202万画素 (2000年)1/2.7
DSC-S70 324万画素 (2000年)1/1.8
DSC-S75 320万画素 (2001年)1/1.8
DSC-S85 400万画素 (2001年)1/1.8
・P-X(1桁※LIバッテリ)シリーズ
DSC-P1 300万画素 (2000年)1/1.8
DSC-P5 320万画素 (2001年)1/1.8
DSC-P7 320万画素 (2002年)1/1.8
DSC-P10 510万画素 (2003年)1/1.8
DSC-P2 200万画素 (2002年)1/2.7
DSC-P8 320万画素 (2003年)1/2.7
・P-XX(2桁※単三)シリーズ
DSC-P30 123万画素 (2001年)1/2.7
DSC-P50 198万画素 (2001年)1/2.7
DSC-P71 320万画素 (2002年)1/1.8
・H(高倍率)シリーズ
DSC-H1 510万画素 (2005年)1/2.5
・F(初代)シリーズ
DSC-F55V 262万画素 (2000年)1/1.8
■【オリンパス】CAMEDIA
C-900 Zoom 125万画素 (1998年)
C-1 Zoom 125万画素 (2001年)
C-40 Zoom 395万画素 (2001年)
C-300 Zoom 300万画素 (2002年)
C-5000 Zoom 500万画素 (2003年)
X-1 420万画素 (2002年)
X-3 610万画素 (2004年)
X-200 320万画素 (2003年)
IR-300 500万画素 (2005年)
・ウルトラズームシリーズ
C-2100UltraZoom 202万画素 (2001年)1/2
C-700UltraZoom 202万画素 (2001年)1/2.7
C-720UltraZoom 300万画素 (2002年)1/2.5
C-730UltraZoom 320万画素 (2002年)1/2.7
C-740UltraZoom 320万画素 (2003年)1/2.5
C-755UltraZoom 400万画素 (2003年)1/2.5
C-760UltraZoom 320万画素 (2004年)1/2.7
C-770UltraZoom 400万画素 (2004年)1/2.7
・C-XXXX(※明るいレンズ)シリーズ
C-2000Zoom 202万画素 (1999年)1/2
C-3030Zoom 324万画素 (2000年)1/1.8
C-3040Zoom 324万画素 (2000年)1/1.8
C-4040Zoom 398万画素 (2001年)1/1.8
C-3100Zoom 318万画素 (2001年)1/1.8
C-4100Zoom 400万画素 (2002年)1/1.8
・μ FE(※エントリー)シリーズ
μ30 400万画素 (2004年)
FE-240 710万画素 (2007年)
μ7020 1200万画素 (2009年)
■【キヤノン】
・IXY DIGITAL
IXY DIGITAL (初代) 200万画素 (2000年)
IXY DIGITAL 30 320万画素 (2000年)
IXY DIGITAL 200 200万画素 (2001年)
IXY DIGITAL 300 202万画素 (2001年)
IXY DIGITAL 300a 200万画素 (2002年)
IXY DIGITAL 400 400万画素 (2003年)
IXY DIGITAL 500 500万画素 (2004年)
IXY DIGITAL 55 500万画素 (2005年)
IXY DIGITAL 700 710万画素 (2005年)
IXY DIGITAL 10 710万画素 (2007年)1/2.5
IXY DIGITAL 910IS 800万画素 (2007年)
IXY 600F 1210万画素 (2011年)
 >単焦点
IXY DIGITAL L1 400万画素 (2003年)
・PowerShot
 >A(エントリー)シリーズ
PowerShot A40 200万画素 (2002年)
PowerShot A400 320万画素 (2004年)
PowerShot A520 400万画素 (2005年)
PowerShot A720 IS 800万画素 (2007年)
 >S(中級)シリーズ
PowerShot S30 320万画素 (2001年)
PowerShot S45 400万画素 (2002年)
PowerShot S50 500万画素 (2003年)
PowerShot S80 800万画素 (2005年)
 >G(高級)シリーズ
PowerShot G1 324万画素 (2000年)
PowerShot G2 400万画素 (2001年)
PowerShot G3 400万画素 (2002年)
 >単焦点
PowershotA310 320万画素 (2004年)
■【富士フィルム】FinePix
・Finepix Fシリーズ
F401 210万画素 (2002年)
F601 310万画素 (2002年)
F10 630万画素 (2005年)
F30 630万画素 (2006年)
F100FD 1200万画素 (2008年)
F800EXR 1600万画素 (2012年)
・Finepix 4桁シリーズ
2900Z 216万画素 (1999年)
1400Z 123万画素 (2000年)1/2.7
2500Z 200万画素 (2000年)1/2.7
4500 240万画素 (2000年)1/1.7
4900Z 240万画素 (2000年)
6800Z 330万画素 (2001年)
6900Z 330万画素 (2001年)
・Finepix Sシリーズ
S304 324万画素 (2002年)
S8100 1000万画素 (2008年)
・Finepix Aシリーズ
A303 320万画素 (2002年)
A210 320万画素 (2003年)
A610 630万画素 (2007年)
・Finepix Zシリーズ
Z2 512万画素 (2005年)
■【ニコン】Coolpix
・3桁シリーズ
Coolpix880 320万画素 (2000年)
Coolpix775 201万画素 (2001年)
Coolpix885 321万画素 (2001年)
・4桁シリーズ
Coolpix4300 400万画素 (2002年)1/1.8
Coolpix3100 320万画素 (2003年)
Coolpix5700 500万画素 (2002年)
Coolpix8700 800万画素 (2004年)
・スイバル式
Coolpix2500 200万画素 (2003年)
Coolpix3500 320万画素 (2002年)
■【パナソニック】LUMIX
DMC-LC33 320万画素 (2003年)1/2.5
DMC-FX07 720万画素 (2006年)1/2.5
・FZシリーズ
DMC-FZ1 200万画素 (2002年)1/3.2
DMC-FZ5 500万画素 (2005年)1/2.5
DMC-FZ8 720万画素 (2007年)1/2.5
■【カシオ】
QV-8000SX 125万画素 (1999年)1/2.7
QV-2300 202万画素 (2000年)1/2.7
QV-3000EX 324万画素 (2000年)1/1.8
QV-R40 400万画素 (2003年)1/1.8
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 810万画素 (2007年)1/2.5
EXILIM EX-H15 1410万画素 (2010年)1/2.3
■【リコー】Caplio
RR30 324万画素 (2002年)
RX 324万画素 (2004年)※15/12/07壊れた
R1 400万画素 (2004年)1/2.5
R3 513万画素 (2005年)1/2.5
R4 604万画素 (2006年)1/2.5※15/11/1壊れた
R7 815万画素 (2007年)1/2.5
R8 1000万画素 (2008年)1/2.3
■【コニカミノルタ】
Ravio KD-510Z 500万画素 (2003年)
Dimage X31 320万画素 (2004年)
Dimage Z2 400万画素 (2004年)
■【ペンタックス】
Optio 230 200万画素 (2002年)
Optio S40 400万画素 (2004年)
Optio P70 1200万画素 (2008年)
■【その他】
京セラ Finecam L3 322万画素 (2003年)
GE E840s 800万画素 (2009年)


DELLオンラインで購入した ZINO HD 400 というパソコンを使っています。 不都合が生じたときに、チャットで質問できて、とても便利でした。販売終了しているけど、我が家のZINO HDはWindows10にアップグレードして元気に稼働してます。
キタムラのネット中古は近所の店舗に取り寄せ出来て送料を節約できる。我が家の一眼レフカメラは新品も、中古もキタムラで買ったものです。
DMM証券使ってます。UIや機能はとても便利。便利すぎて無駄にポジション持ってしまうくらい・・・もう10年近くFXやってるけど全く上達しない。

昔「自分の名字.com」を取ろうとしたことがあった。

広告

posted by fanblog

2018年03月30日

富士フィルム Finepix F800EXR (2012年)1600万画素

■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 田奈 長津田間
※2018/3/30 桜満開 3.7倍ズーム 95mm相当で撮影
田奈桜下りFinepixF800EXR-1.jpg 田奈桜下りFinepixF800EXR-2.jpg
※2018/3/25 桜7分咲き 1.3倍ズーム 32mm相当で撮影
田奈下りFinepixF800EXR-1.jpg 田奈下りFinepixF800EXR-2.jpg
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 江田 市ヶ尾間
市ヶ尾FinepixF800EXR_1.jpg 市ヶ尾FinepixF800EXR_2.jpg 市ヶ尾FinepixF800EXR_3.jpg
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
11月24日 まさかの雪
S0680237.JPG S0740249.JPG
F800東急.jpg F800東武メトロ.jpg
F800EXR東急午後.jpg F800EXR東武メトロ午後.jpg
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 長津田 つくし野間
上りズーム200mmFInepixF800EXR_1.jpg 上りズーム200mmFInepixF800EXR_2.jpg
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 つきみ野 中央林間間
つきみ野F800EXR_5006.jpg つきみ野F800EXR_8628.jpg つきみ野F800EXR_M8000.jpg つきみ野F800EXR_M08.jpg つきみ野F800EXR_T50050.jpg
この撮影場所、そこそこスッキリ撮影できて好きなのだが、被り率が異様に高くて辟易する。
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 たまプラーザ
タマプラF800_01.jpg タマプラF800_02.jpg タマプラF800_03.jpg
「ダイナミックレンジ400%」の設定で撮影した。
いつものキレがなくなった?感じがしないでもない。
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 横浜市営地下鉄 ブルーライン センター南駅
※MAX x20ズーム 500mm相当
センター南駅FinepixF800EXR-1.jpg センター南駅FinepixF800EXR-2.jpg
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 横浜市営地下鉄 センター南 仲町台間
※800万画素記録
ブルーラインF800_20160728 (3000A).JPG ブルーラインF800_20160728 (3000R).JPG
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 小田急線 中央林間 南林間間
中央林間F800EXR_1.jpg 中央林間F800EXR_2.jpg
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 小田急線 百合丘 新百合ヶ丘間
百合ヶ丘上りカーブ1F800EXR_1.jpg 百合ヶ丘上りカーブ1F800EXR_2.jpg 百合ヶ丘上りカーブ1F800EXR_3.jpg

■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 小田急線 読売ランド 百合丘間
百合丘小田急F800EXR_1.jpg 百合丘小田急F800EXR_2.jpg 百合丘小田急F800EXR_3.jpg
8000系は失敗。すべてMAX500mm相当で撮影
百合丘上りFinepixF800EXR_1.jpg 百合丘上りFinepixF800EXR_2.jpg 百合丘上りFinepixF800EXR_3.jpg
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 京急線 屏風浦 杉田間
京急屏風浦杉田下りFinepixF800_1.jpg 京急屏風浦杉田下りFinepixF800_2.jpg 京急屏風浦杉田下りFinepixF800_3.jpg
京急屏風浦杉田上り後FinepixF800_1.jpg 京急屏風浦杉田上り後FinepixF800_2.jpg 京急屏風浦杉田上り後FinepixF800_3.jpg

■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 相鉄線 西谷 鶴ヶ峰間
相鉄9000西谷下りF800EXR_1.jpg 相鉄9000西谷下りF800EXR_2.jpg
相鉄9000西谷上りF800EXR_1.jpg 相鉄9000西谷上りF800EXR_2.jpg
「そうにゃん」が新しくなった。4/2

■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 京王線 明大前 下高井戸間
下高明大前間FinepixF800_1.jpg 下高明大前間FinepixF800_2.jpg 下高明大前間FinepixF800_3.jpg
都営10300R(右上)が撮影できた。ラッキー。

■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 相鉄線 鶴ヶ峰 二俣川間 上り
相鉄7000新鶴ヶ峰踏切上り1.jpg 相鉄7000新鶴ヶ峰踏切上り2.jpg 相鉄7000新鶴ヶ峰踏切上り3.jpg
強い逆光でも、しっかり写る。さすが新しい機種。

■富士フィルム Finepix F800EXR 2012年8月発売
 CMOS 有効1600万画素 1/2 EXR CMOS(裏面照射型)
 レンズ  25mm〜500mm相当 20倍ズーム F3.5-F5.3
 感度 ISO100〜12800
 操作 露出優先、シャッタースピード優先、マニュアル設定可能
 動画 フルHD録画
 バッテリー NP-50A + SD、SDHC、SDXCカード
 購入:バリューショッピング(13300円)
F800_1.jpg F800_2.jpg
当ブログ、50機種目は新品で購入した Finepix F800 EXR

これ1台あれば「一眼レフ」も「コンデジ」も「ビデオカメラ」も全部いらないくらいマルチに活躍する。
「全部乗せ」の1台。

広角25mmからの20倍ズームで望遠500mm、望遠効くのにポケットサイズの薄型ボディー。
高感度を使ってもISO400は十分、ISO800でも個人的には満足できる。EXRモードを使えばISO1600でも気にしない。
マニュアル撮影、シャッター優先、絞り優先ができて、光学手ぶれ補正もバッチリ効く。11枚/秒の連写。
フルHD動画が撮影可能。動画はAFが若干遅くて合いにくいけど、使い方次第

2016年1月現在、ちょうど100台くらいある我が家のデジカメの中で使いやすさNo1間違い無し。

【購入のきっかけ】
F800EXRは2012年8月発売で、購入したのが2014年4月なので一番価格が安い時に購入できた。
コンデジのジャンク遊びを始める前だったので
普通に1台で済ませるつもりで探していた。

2009年12月に Finepix F70EXRを新品購入したが2年後の
2011年12月に痛恨の落下故障
それからずっと新しいのを探していた、F70のEXR機能がお気に入りで
F300あたりから「スリム+EXR+高倍率ズーム+マニュアル操作」路線になって
買うか迷っていたが、ついに800で買った。

EXR機能は、2画素を1画素に合成して、ノイズを減らしたり
ダイナミックレンジを上げたりしてくれる。

1600万画素ともなると、1画像の容量が3.5MB〜4MBくらいになってしまう。
EXRで撮影すると800万画素記録になって、1.5MB〜2MB程度で丁度よくなる。



タグ: 新品

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4591276

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: