<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
タグクラウド
最新記事
リンク集(このブログ内)
月別アーカイブ
RSS取得

2016年02月04日

12年前の奈良へ(9)「写真美術館から奈良公園へ」

P2070132.jpg

a.ああ、すっかりぬくもった、



a.たぶん展示中は一階部分も使うんやろなあ、でも、誰も居ないから思い切り撮影できて良かった、

P2070134.jpg

b.しかし、ここといい白毫寺(びゃくごうじ)といい、人の気配がぜんぜん無い、こんなんでやってけるんかなあ、

a.これじゃ無理やろ、寄付とか税金で補わんと、

b.そういう意味でも非常にぜいたくな時間と空間でありました、

P2070135.jpg

a.ところで、このあたりに一時(いっとき)、志賀直哉が住んでたんやな、

b. 高畑サロン ですか、奈良文化女子短期大学のセミナーハウスにもなってるそうです、

a.文豪のお屋敷で勉強か・・・ええなあ、

P2070139.jpg

b.JR奈良駅をスタートして約5時間、めぐりめぐって、ようやく 奈良公園 にやってまいりました、こちらは鷺池(さぎいけ)に浮かぶ有名な浮見堂、

a.雪景色はさらにええやろなあ、

P2070145.jpg

b.すぐとなりが梅林なんで、梅の時期もいいそうです、

a.これも梅とちがうか、

P2070149.jpg

b.ウメは香りもあるから、なおさら楽しめる、

a.色もとりどりあるしなあ、ああ、春が待ち遠しいなあ、

P2070150.jpg

b.でも、なんで浮見堂ばっかり写すんですか、

a.さあ、なんでか気になって・・・どんなアングルでもサマになるし、

b.六角形の屋根がええとか、

a.そういえばむかし、「 ロッカッキー 」ってあったなあ、1980年、ハウス食品から売り出された、六角形のおかき風スナック、

P2070155.jpg

b.おかきじゃ無いんすか、

a.そのへんが微妙で、和と洋の中間をねらったような味付けやったけど、結局どっちつかずで、CMの割にあまり売れなかったんちゃうかなあ、

「浮見堂 坂をのぼって 円窓亭(えんそうてい)」

P2070157.jpg

b.もともとは春日大社の建物やそうです、

a.それが何でここに有るんや?

b.さあ、そこまでは・・・

P2070161.jpg

a.そんな円窓亭の前に、神の使いが、

b.なんで、シカが神の使いなんすか、

a.茨城県の鹿島神宮の神様が鹿に乗って、ここ春日大社へやって来た、彼らはその鹿の子孫ということらしい、

b.なるほど、じゃあ下手なことできませんねえ、

a.ほんまや、気いつけんとバチ当たるで、

「ここのシカ そんじょそこらの シカやない」





posted by なおいのおじさん at 10:13| 奈良県
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: